大の里 スポーツ
0post
2025.11.22 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
大相撲九州場所十三日目
結びの大の里×安青錦
誰も手を挙げることなく大の里に軍配。
舞の海氏も「物言いを付けても良かったんじゃないですか?」
体が先に落ちたのは横綱に見えるが…安青錦の体も飛んでいる訳で。
物言いが欲しかったよなぁ…。 https://t.co/aMUcocO8nl November 11, 2025
2RP
大の里と安青錦の取り組みの判定で、不満を述べる人がいる。勝負審判が物言いを付けないのは、安青錦の体が浮いたまま土俵の外に出ていると判定したからだ。角度が違う位置に配置された五人の元力士が見ている。土俵下と、やや上の映像とでは違うように見えることも有り得るだろう。 November 11, 2025
皆さん、おはようございます!本日の山口県西部、冷え込みの厳しい朝です。日中はよく晴れて気温もそこそこ上がる予報です。今日から三連休という方も多いでしょう。インフルエンザが途轍もない勢いで流行しているのは気がかりです。大相撲九州場所、昨日の大の里と安青錦の一番は物言いがついてもおかしくなかった。しかし、安青錦にも望みは残っています。今日も皆さま、どうぞご安全に♪ November 11, 2025
大の里ってなんか
相撲協会に色々と守られてるなぁ~って感じがする。
部屋の色々な噂とかあってもセーフだし
昨日の取り組みも微妙だし…
うーん🤔
負けにはなったけど
安青錦は確実に強くなってるから頑張って欲しい
#大相撲九州場所 November 11, 2025
おはようございます😊
九州場所Day14!優勝争いは、大の里·豊昇龍·安青錦の3人に絞られました。
大の里は琴櫻と、豊昇龍は安青錦と直接対決です!
一方十両は、藤凌駕が朝乃山に勝ちますと新十両優勝が決まります!
泣いても笑ってもあと2日、今日も楽しみましょう!
そして、今日の地上波幕内解説は、今場所2回目の伊勢ヶ濱新組長が登場! November 11, 2025
大の里-安青錦物は言いつかないの?
っていう意見多いけど、以下が全て。
高田川親方
「つけようがない。もう飛んでいるし、吹っ飛ばしている。きわどいと思わない」
https://t.co/sw90z16REd November 11, 2025
@Ichiro_SUMO 高田川審判長は「(物言いは)つけようがない。(安青錦が)飛んでいた。吹っ飛ばした、大の里が」
自己弁護が過ぎる。NHK解説の舞の海さんはスロー再生を観た上で「物言いをつけても良かったのでは」、芝田山親方も「際どかった。確認くらいはあっても良かったかも知れない」と語っていたくらいなのに。 November 11, 2025
おはようございます😃
土曜日の朝☀️
昨日は買い物を済ませ、図書館で読書と散歩🚶を楽しんだ。
図書館は高校生が多かった、野外で数名で談笑したり、昼寝をしたり、軽食を楽しんでいたり、昔の自分を思い出した😌
自分もあ〜ゆ〜時もあった😊
平地と障害レースの重賞制覇したアサクサゲンキ(10歳)が引退、小倉競馬場の乗馬になる予定🐴
7月の小倉競馬ソレイユジャンプステークスは応援した🏇🏿📣よく走りました、お疲れ様🍀
大相撲は豊昇龍と大の里が2敗を守った、あと2日まだ分からない。
大の里に敗れた安青錦は潔いコメント👍切り替えて2日頑張れ📣
皆さん身体に気をつけて、良い一日を過ごして下さい🍀😊 November 11, 2025
審判部長にわざわざ聞きに行って「つけようがない。飛んでます。吹っ飛ばしましたから、大の里が」と言われて「いやその前です。つま先の甲側が着いても甲が返ったとはいわないものなのですか?」と聞き返せなかったなんて、どこ見てるんだろうな。審判も、報道も。https://t.co/XaXbSGntOe https://t.co/brcR8JYrJO November 11, 2025
大の里安青錦の際どい結果について物言いが付かなかったことに批判的な意見が多く見られます。
これには反論も無いし、疑わしきは手を挙げればそれで良くて、その結果どういう説明でも理解は出来ます。
悲しいのは物言いが無かった結果、倭国人優遇という差別的な見解が蔓延ってしまったことです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



