倭国保守党 トレンド
0post
2025.11.22 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
日弁連による政治活動は禁止に!何も知らない一般の人たちは日弁連の発言は、弁護士先生たちの総意だと思っているはず。北村先生が「倭国を豊かに、強く」するために戦ってくれています。ありがとうございます。
#倭国保守党 #北村晴男 https://t.co/MmdR60ABVX November 11, 2025
133RP
自ら(国会議員)の月額歳費が5万円もアップするのに、本気で異論を唱える国会議員ってはじめて見た。
#倭国保守党 #百田尚樹 #有本香 https://t.co/ln9OBTzoFd November 11, 2025
103RP
なぜ、高市政権になってから国会が面白くなったのか?中継の視聴率も上がったのでは?なぜなら、まともな政権、高市内閣とまともな野党、参政党、倭国保守党などによる、面白い、建設的な質疑があるからです。
https://t.co/bTGqGQaLaf https://t.co/NA5VI87WXu November 11, 2025
84RP
凄い議員。
右に出る者は居ないと思って、次に北村議員の動画を追っかけしたら、またまた凄い。
まるで法廷のようにきちっと詰めておられました。
島田先生の日曜討論も妥協を許さないし、倭国保守党の議員が10人いたら、倭国は持ち直す。
希望を見ました。
#倭国保守党 https://t.co/aqc6CKkKgM November 11, 2025
11RP
倭国保守党支持者の皆様
おはようございます。
11月22日(土)朝6時です。
本日はソコソコの激務、馬車馬の如く働きます❗️
午前10時から、まほろば奈良のメンバーが葛城市南花内交差点での旗見せをしますので、よろしくお願いいたします🙇
さて…。
何やらキナ臭くなってきた日中関係。
被害者ムーブで居丈高に振る舞う光景を何度見てきただろう。
そのたびに穏便に事を済ませようとしてきた積み重ねが、今の倭国の現状。
国際社会に於いて、謙譲や曖昧な態度は禍根を残す。
そんな中で、倭国保守党の毅然たる態度は大正解だと思う。
目先の軋轢を避け、自らの立場や主張を弱めると、その分相手は前に出てくるだけだ。
その『前に出た』位置が次回のスタートになってしまうので、倭国の立ち位置はどんどん下がってしまう。
そろそろ反転攻勢しなければ。
子や孫の代には、下がる場所さえ残らなくなってしまう。
高市総理には踏ん張って、少しでも押し返してもらいたいと、切に願います。
被害者ムーブ…ホンマに鬱陶しいわぁ😮💨
ではでは皆様、佳き週末を🫡✨ November 11, 2025
9RP
倭国保守党のスローガンでは「議員の歳費を国民並みに下げる」ってハッキリ書いてあるのに、
島田洋一は自民と維新だけに『50人分返納しろ』って言ってるんですよね。
まず自分の党のスローガンはどこ行ったんですか?って話で。
本来は
「制度として歳費を下げるべき」
というのが倭国保守党の主張なのに、
島田氏は
矛盾した場当たり的な政治パフォーマンス。
自民と維新にだけ返納を迫って、
自分たちの歳費改革にはダンマリ。
スローガンとの整合性ゼロ。
自分で投げたナイフが自党のスローガンに突き刺さってますよ。
島田氏の言葉を借りるなら、
「ゴタゴタ言わずに」
まずはあなた自身が返納したらどうですか。 November 11, 2025
8RP
言いたいことがあるなら言えばいいです。
別に倭国保守党も、あなたに言われて困るようなこともないと思いますし。
むしろ本当にあなたが喋ってひっくり返るようなことがあるなら、その方が問題です。
変な含みを持たせて、恩を売っているような行為に見えます。
党員としても気分悪いです。 https://t.co/xmm2YzCb03 November 11, 2025
8RP
やっぱり今日の切り抜きはオープニングしか無いよな〜‼️🤗
3周年、おめでとう御座います‼️㊗️
※ちなみにOP曲名は「楽しい一日がやってきた!」
#あさ8 #あさ9 #倭国保守党
R7 11/21 百田尚樹・有本香のニュース生放送 あさ8時! 第715回
※1:14あたりから
https://t.co/bk6qsEKqLt
@YouTubeより https://t.co/wcZZ0WEXKm November 11, 2025
6RP
🛜活動報告🛜
11月22日(土)釧路市
朝日がとても綺麗です!
いつも活動ありがとうございます🙇🏻♂️
#倭国保守党 #北海道支部 #釧路市 https://t.co/XtztNdZ71I November 11, 2025
5RP
ひとり街道立ち114日目 晴れ☀️
外気4度と寒い朝。吐く息も白い。
3秒に一台が通りすぎるこの街道で、毎朝、両車線で約1400-1600台に旗を見せている。私のターゲットは、無反応な人達。まだまだポテンシャルがあり、俄然やる気がわいてきた朝。
Happy Friday!
#保守党チーム静岡
#倭国保守党
#沼津 https://t.co/POnG2IsSUr November 11, 2025
2RP
㊗️3周年おめでとうございます!🎉
感動のオープニング映像😊
#倭国保守党
#百田尚樹 代表
#有本香 事務総長
#あさ8 #あさ9 2025/11/21
R7 11/21 百田尚樹・有本香のニュース生放送
あさ8時! 第715回
▶️https://t.co/WT3ElXdGu4 https://t.co/hId0SjhFmK November 11, 2025
2RP
倭国保守党🇯🇵百田尚樹代表
初めての国会質疑
倭国はものづくりの国
一番大事なものは安価なエネルギーです
再エネは見直し火力発電をしっかり推進していかなければならない
その通りだと思います
しっかり見直していってほしいと思います
素晴らしい国会質疑ありがとうございました
#百田尚樹 https://t.co/rM1C7sP97h November 11, 2025
2RP
今週の国会では、各委員会においての議論も進められており、大臣政務官としての初答弁の機会がありました。これまでは質疑を行う側で議論に臨んでいましたが、政府の一員として回答する側となりました。これから答弁に立つ機会も増えると、毎週、内容をご報告することは難しくなりますが、マイルストンとして記録しておきたいと思います。
●【11/19衆・法務委員会】倭国保守党の島田洋一議員より、「『安倍首相暗殺が成功して良かった』と発言した教官を雇用する大学に私学助成金を支給するのはおかしいのではないか」という旨のご質問をいただきました。
・「殺人やテロを礼賛する発言は適切ではないと考える」と明確に申し上げた上で、「教員の配置などの人事については、学校法人において判断することであること」、「個別の教員の発言のみによって、私立学校振興助成法の減額事由などに当たると判断することはない」旨を回答いたしました。
・公権力は、学問、言論に対して中立であるべきという社会規範の中、政府の立場としての言葉の選び方も含め、勉強になる初答弁でした。
●【11/20参・法務委員会】倭国維新の会の嘉田由紀子議員より、来年 4 月の改正民法施行により共同親権制度が始まることについて、親権の行使場面では運動会や授業参観等の学校行事へ参加が問題になることが多いため、来年 4 月の新学期から現場が混乱なく親子交流が実現できるように文科省としての方針を周知してほしい旨のご質問がございました。
・共同親権制度については、関係府省庁による連絡会議において、「Q&A形式の解説資料」が作成されています。この中には、父母相互の人格尊重・協力義務に関する考え方や、学校行事への参加に関する内容が含まれています。文科省として、この解説資料の内容を、各都道府県教育委員会などに対して学校への周知するよう、文書や会議で依頼したことを答弁しました。
・家族法の重要な改正ですが、学校等での運用の現場においては、調整困難な事例が発生する可能性があり、今後もご相談が寄せられることとなりそうです。
●【11/21衆・文部科学委員会】当選同期の自由民主党の山本大地議員より、①大学病院における教育・研究機能の維持が困難となっている現状を踏まえた支援、②国立大学等施設の老朽化が深刻な現状の認識についてご質問がありました。
・①については、「医療の高度化や急激な物価高騰に対し、診療報酬等による償還が十分にできていない」ことに加え、大学病院が「症例の少ない高度急性期医療や地域医療への人的協力も担っていることを適切に評価できるよう」、厚生労働省とも連携して取り組んでいく必要があること、また、「大学病院における医師の養成や新たな医療の研究・開発基盤の充実に向けて、経済対策・補正予算案においても必要な支援を行う」旨をご回答しました。
・②について、国立大学などでは、昭和40年代から50年代に整備した膨大な施設の更新時期を迎え、老朽化が深刻な状況にある中、「文科省は施設整備の5か年計画を定めて老朽改善に取り組んでいるものの、令和3年度から7年度までの整備目標の進捗率は61%に留まっている」こと、「引き続き施設の計画的な整備を進められるよう、予算の確保含め取り組む」ことをご回答しました。
●本日は、総合経済対策の閣議決定もございました。答弁中でも触れましたが、必要とされている補正予算の成立に向けて、取り組んでまいります。 November 11, 2025
2RP
倭国保守党を応援しているけれど、
「何をすればいいかわからない…」
「一人だと心細い…」
そんな埼玉県民の皆様へ!✨
私たちと一緒に活動しませんか?
無理なく、できる範囲でのお手伝いで構いません。
まずは情報交換や、みんなでの旗見せからスタートしましょう!
(旗が無くても大丈夫👍)
少しでも興味がある方は、お気軽にコメントください😊
#倭国保守党
#チーム埼玉🐿️ November 11, 2025
2RP
#保守党チーム静岡
東海道五十三次プロジェクト
🍡袋井宿🍡11月3日(🇯🇵)
たくさんの袋井市の方に手を振って頂きありがとうございます。
全国だんご祭りに託つけて、袋井市役所前交差点でだんご目当てに集まった10人衆。
しかし、会場の法多山尊永寺は遠く、雰囲気を味わえる「どまん中茶屋」は扉が閉まり誰も居ず。
トホホ…。
しかし、東海道宿場町の雰囲気は堪能しました。
🟧法多山尊永寺だんご祭り
法多山のだんご祭りの歴史は、江戸時代に遡り、十三代将軍・徳川家定の時代に、法多山の寺侍であった石川八左衛門が手作りのだんごを献上したことが始まりです。
今年は全国から15店舗出店。毎年、たくさんの人が集まる袋井市の大イベント。
🟨江戸時代の名物料理
『たまごふわふわ』
将軍徳川家の祝宴料理として登場したこともあり、当時は名のある武士や豪商が食したセレブ料理だったとか。由緒正しい高級卵料理。
🟨袋井宿
袋井宿は、旧東海道の宿場で、東海道五十三次の宿場の数では江戸から数えても京から数えても27番目で中間点にあたる。
たまごふわふわ
たまごふわふわは、静岡県袋井市で販売されているご当地卵料理で愛Bリーグに加盟しています。
https://t.co/ozXQbQV21U
#倭国保守党 #静岡県 November 11, 2025
2RP
11月23日(日祝)旗見せを行います
💙 表参道駅 14:00〜15:00
旗をお持ちでなくても大丈夫🙆♀️
初めての方もベテランの方も
どなたでもお気軽にご参加ください
#倭国保守党
#旗見せ #ブルーフラッグ https://t.co/GsQpOe1h16 November 11, 2025
1RP
#倭国保守党
#保守党チーム静岡
#静岡
チーム静岡の本日の活動報告です。
寒い中、お疲れ様でした。
私も活動したよ😘 https://t.co/wnaI7BSiym November 11, 2025
1RP
#ちぃむはんなり京都
明日は福知山へ旗見せ活動に参ります🫡
京都府って縦に長ぁ〜いところです
北部へ行くのはまぁまぁ旅気分🥰
実は旗見せに行くのは初めてなんです❣️
北部の党員はんにもお会いしたい✊
福知山周辺の皆様
よろしゅうおたのみ申します🙇♀️
倭国を豊かに、強く。
#倭国保守党 https://t.co/rSuknpmH3s https://t.co/XBbaWhYyiV November 11, 2025
1RP
おはようございます
今日も保守党ブルーの快晴
群馬特有の風もなく穏やか
絶好の旗見せ日和です
みどり市諸町交差点付近
青の幟旗が立ち並びます
この町は反応が悪い
だからこそひとりでも多く
#倭国保守党 を知って頂きたい
#上州teamからっ風
今日も張り切って行くわよ〜✊
#倭国を豊か強く https://t.co/ijSxskwi7W November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



