1
マスカルポーネ
0post
2025.11.24
:0% :0% (30代/男性)
マスカルポーネに関するポスト数は前日に比べ16%増加しました。女性の比率は13%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ティラミス」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日のおやつ🤗
ティラミスのカップアイス、数量限定💙
きめ細やかなココアパウダーとマスカルポーネチーズ入りの濃厚なアイスだけでも満足度が高いのに、底にビター風味のココアソースとココアクランチが隠れているというお楽しみ付き🎶🎶
#ファミリーマート 限定
#森永製菓
#ティラミスアイス https://t.co/MZevFktTA2 November 11, 2025
11RP
yelo チョコミントかき氷 マスカルポーネソース オレオ
六本木ヒルズで映画を観た後にチョコミントのかき氷を食べる🌱マスカルポーネソースは甘さはかなり控えめなのに、こってりさがあって大人の味わい。崩して食べて、オレオを放り込んでまた食べての作業が楽しい🍀
#yelo #チョコミント https://t.co/vL46iZ7D8J November 11, 2025
8RP
新宿御苑前駅のイタリア料理店「ape」さんに行ってまいりましたー。その4
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
空腹はもう過去の話。
7つもの美味と、手作りパン食べ放題をくぐり抜け、辿り着いた満腹の地。
だが、そこは最果ての地ではなかった。その先にあったのは、古来から伝えられてきた「甘い物は別腹」の地だ…!
デザートの種類は3つ。メニュー表の字面からは想像すらつかない未開の地。選ぶことができず、迷いに迷い時間だけが過ぎていく。
「これも別皿でシェアできますよ」
ワンダフルシェフによるワンダフルシェアの提案。
乗らない手はない。この手に全てをつかみ取れ…!!
そう、全て頼んだ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ファーム根本の完熟いちじくとココナッツのリオレ
ぶどうのマリネとローリエのアイス 味噌クランブル
マッシュルームのティラミス
全てhalf、各々450
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
プロの目により適切な時期に提供された果実はこれほどまでに美味しいのかと驚く。
今までに食べたいちじくの中で最高の味だ。
脇役の働きも見逃せない。
シナモンとカルダモンとクローブを忍ばせた赤ワインでコンポートされたセミドライのいちじく。
丁寧に手が加えられたからこその豊潤な味は、いちじくという果物の美味しさをこれでもかと引き出しており、その手腕は見事という他ない。果実が誇るみずみずしさこそ、メインのいちじくに譲れど、濃縮された同系統の味で深みとアクセントをもたらす。
ココナッツのリオレに感じる心地よいゴロゴロ感と、いちじくの果肉の中にある種のプチプチ感との対比が面白い!
とはいえ、やはりこのいちじくの前では、リオレは引き立て役の域は脱しない。これほど鮮烈な味の元となる果実を育ててくれた「千葉県柏のファーム根本さん」にも多大な感謝を。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ぶどうを生ローリエとタイムとエルダーフラワーのシロップでマリネ。
生ローリエが効いているのか清々しく爽やかでそれでいてかすかな生命力を感じる。これから芽吹く花のつぼみに朝露がついているイメージ。
それはどこか、いちじくの溢れるバイタリティにのぼせ上がった気持ちを落ちつかせてくれるかのようだ。
ローリエのアイスも同様で、冷たい分、より爽やかに口内を通り抜ける。
脇役のローリエを乾燥ではなく、生を使うことで存在感が際立つ一品だった。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ティラミスにマッシュルーム。
奇をてらうだけではなく、きちんと味が伴っていることに驚きを隠せない。
しっかりソテーされたマッシュルームはきのこ臭さのような嫌みはなく、香ばしさという良い側面だけを発揮し、マスカルポーネチーズの旨み、染み込んだエスプレッソやココアパウダーと絶妙な強さの風味で絡む。
聞くと、やはり自ら創作したオリジナル。
唯一無二の料理がここにはある。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
全ての料理に感じた、オリジナリティはそのまま楽しさへとつながる。それは作り手からも感じるポジティブこの上ない感情で、食べる側にも伝わってくるのだ。
食への「愛情」や「情熱」を、皿の上に乗せて受け取ったような感覚。
ん?「愛情」「情熱」。
そんな花言葉をもつ花があったような…?
そうだ、バラだ。
道理でここの料理は満腹でも美味しく食べられるはずだ。
込められたメッセージは同じだけど別なんだ。
そう、「別バラ」なんだ。 November 11, 2025
5RP
こんなに楽しいことが29日下北沢でまたあるなんて信じられない!マスカルポーネ次回のライブは11/29、下北沢はReGにてroute9主催routeS vol.2でございます!みんな来てね! https://t.co/Ad5qctpWuA November 11, 2025
2RP
#かき氷
#ベアーズキッチン
#千葉県浦安猫実
#千葉かき氷
BearsKitchen(千葉浦安)
ベアーズキッチンさんの完熟柿🟠にlock-on🎯!
こんなに自然な甘味が満載の柿氷は今期初‼️
蜂蜜でも足してるのかと思ってしまうほどに甘くて美味しい。
自然な柿の風味感があって、後味もスッキリしていて、まとわりつくようなくどさもない。
マスカルポーネクリームのトッピングを薦められ、これもコクが加わり美味😋
柿は千葉産で特別な柿らしいが、詳しいことは直でママさんに聞いて(笑) November 11, 2025
2RP
新宿御苑前駅のイタリア料理店「ape」さんに行ってまいりましたー。その4
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
空腹はもう過去の話。
7つもの美味と、手作りパン食べ放題をくぐり抜け、辿り着いた満腹の地。
だが、そこは最果ての地ではなかった。その先にあったのは、古来から伝えられてきた「甘い物は別腹」の地だ…!
デザートの種類は3つ。いずれも口にしたことはなく想像すらつかない未開の地。選ぶことができず、迷いに迷い時間だけが過ぎていく。
「これも別皿でシェアできますよ」
ワンダフルシェフによるワンダフルシェアの提案。
乗らない手はない。この手に全てをつかみ取れ…!!
そう、全て頼んだ。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ファーム根本の完熟いちじくとココナッツのリオレ
ぶどうのマリネとローリエのアイス 味噌クランブル
マッシュルームのティラミス
全てhalf、各々450
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
プロの目により適切な時期に提供された果実はこれほどまでに美味しいのかと驚く。
今までに食べたいちじくの中で最高の味だ。
脇役の働きも見逃せない。
シナモンとカルダモンとクローブを忍ばせた赤ワインでコンポートされたセミドライのいちじく。
丁寧に手が加えられたからこその豊潤な味は、いちじくという果物の美味しさをこれでもかと引き出しており、その手腕は見事という他ない。果実が誇るみずみずしさこそ、メインのいちじくに譲れど、濃縮された同系統の味で深みとアクセントをもたらす。
ココナッツのリオレに感じる心地よいゴロゴロ感と、いちじくの果肉の中にある種のプチプチ感との対比が面白い!
とはいえ、やはりこのいちじくの前では、リオレは引き立て役の域は脱しない。これほど鮮烈な味の元となる果実を育ててくれた「千葉県柏のファーム根本さん」にも多大な感謝を。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ぶどうを生ローリエとタイムとエルダーフラワーのシロップでマリネ。
生ローリエが効いているのか清々しく爽やかでそれでいてかすかな生命力を感じる。これから芽吹く花のつぼみに朝露がついているイメージ。
それはどこか、いちじくの溢れるバイタリティにのぼせ上がった気持ちを落ちつかせてくれるかのようだ。
ローリエのアイスも同様で、冷たい分、より爽やかに口内を通り抜ける。
脇役のローリエを乾燥ではなく、生を使うことで存在感が際立つ一品だった。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
ティラミスにマッシュルーム。
奇をてらうだけではなく、きちんと味が伴っていることに驚きを隠せない。
しっかりソテーされたマッシュルームはきのこ臭さのような嫌みはなく、香ばしさという良い側面だけを発揮し、マスカルポーネチーズの旨み、染み込んだエスプレッソやココアパウダーと絶妙な強さの風味で絡む。
聞くと、やはり自ら創作したオリジナル。
唯一無二の料理がここにはある。
𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼
全ての料理に感じた、オリジナリティはそのまま楽しさへとつながる。それは作り手からも感じるポジティブこの上ない感情で、食べる側にも伝わってくるのだ。
食への「愛情」や「情熱」を、皿の上に乗せて受け取ったような感覚。
ん?「愛情」「情熱」。
そんな花言葉をもつ花があったような…?
そうだ、バラだ。
道理でここの料理は満腹でも美味しく食べられるはずだ。
込められたメッセージは同じだけど別なんだ。
そう、「別バラ」なんだ。 November 11, 2025
1RP
滑り込みブルラズ食べられました、拍手👏
2色のベリーシロップが美味しいに加えてマスカルポーネチーズ(上のやつ)とチーズムース(かくれんぼ中)を組み合わせると終始幸せでした🍀
のんてぃさんのお陰でマスカルポーネチーズの素晴らしさを知れました🧀
#かき氷
#のんてぃ
#かき氷の店のんてぃ横浜 https://t.co/CEMcEZHoIS November 11, 2025
1RP
溢れるソース、溢れる感動。
ブルーベリーからのマスカルポーネクリームで口内融和。
メインのブルー&ラズベリーソースを堂々と上から掘り返す。ここでソースが切れても大量の溢れているソース。下部にもクリーム。具のペース配分を気にせずがっつける1杯。
📌かき氷の店のんてぃ横浜(倭国大通り) https://t.co/LbuFfn7zHV November 11, 2025
1RP
毎年この時期は、タリーズのマスカルポーネティラミスとアイリッシュラテを楽しみにしてたんだけど、今年はドバイチョコみたいなのしか発表されてないので、なくなってしまったのかな…ナッツはアレルギーっぽくて飲めないから、めちゃくちゃ気になるけど残念。けど福袋は予約した。 November 11, 2025
【甘食:ブラックなモンブラン】8点
口中に広がる黒ゴマクリームの風味とと中身のマスカルポーネのフィッティングが最高かと思わせる分、土台のスポンジの平凡さが少し残念に感じる逸品。栗成分はないからモンブラン感は乏しいが、ビジュアルがすごくきれいです。 https://t.co/t3oNtNkGkG November 11, 2025
32CCMの後はmini友さんが予約してくれた
@oimocafe6340
私はわざとデザートベーグルにさつまいも🍠とマスカルポーネクリーム
コーヒーもたっぷり,セットで2100円
驚きのコスパ
直売所で買ったシルクスイート🍠が驚きの旨さ,3キロ1000円
#川越芋 #oimocafe
#埼玉グルメ #ローバーミニ
#32ccm https://t.co/nT32OSqegU November 11, 2025
なんとか最低限の買い物に行けた。マスカルポーネのシュークリームのおかげ。次は落下の王国ついでにダウンジャケット見に行くミッション。なんでこんなにしんどいかな。楽しいことばかりのはずなのに外出がしんどい。 November 11, 2025
インスタで見たなんかオシャレな焼きリンゴ作りました🍎クリームはマスカルポーネにアールグレイの茶葉とメープル合わせたやつです。それなりにオシャレなはずなのに写真がオシャレに撮れませんでした…
いま我が家はりんごまみれです🍎🍎🍎でもこれは第一波なので、本格的に寒くなったら第二波です🍎 https://t.co/4LDQbK4LWz November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



