新nisa トレンド
0post
2025.11.21
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
みんなマジ勘違いしてるよ!”iDeCo=60歳”で引き出せるは大間違いです!制度内容ちゃんと理解しないとヤバイよ。同級生T宏は僕と同じ53歳。新NISAしかやってこなかったけど、今年中に税務メリットのあるiDeCoにも挑戦!そんな中「60歳まで引き出せないのは少し不安...」とボソッとT宏。いやいやそれ大きな間違い。60歳じゃもらえないよ。だってね... November 11, 2025
97RP
マジでビックリです。エヌディビアの好決算で株価も上昇だったのなに、朝起きたらS&P500も大下げしてる。投資はやはり継続でコツコツ買うのが王道。新NISAで米国株や高配当株で配当の雪だるまを築きましょう。ドル円157円突破は衝撃。やはりアレとコレをミックスが優勝かも。今すぐやる注意点があって・・・ November 11, 2025
70RP
『新NISAしかしてないの?損してるよ!』とイケメン後輩にいったら「S&P500に"月10万"つっこんだら、2年で"+120万"っスよ!他にいい方法あるんスか?」と疑いの眼差し。『たった"月10,000円"の積み立てで、10年で"+1,000万"ねらえるよ』といったら「え、誰でもできるんスか?」って聞かれたけど『残念ながら... November 11, 2025
38RP
はい、出来るだけわかりやすく反論行くよ
【経済・賃上げ編】
実質賃金は2024年7月からプラス転換済み(厚労省発表)。23カ月連続マイナスは2022~2024年5月までの話で、2024年後半以降は物価を上回る賃上げが続いている。
しかも大企業だけでなく、中小企業でも2024年春闘は4.78%(33年ぶり)、2025年春闘は5%超が確実視されてる。
「23カ月マイナス」だけを繰り返してる人は、2024年夏以降の最新データを完全スルーしてるだけ(そもそも実質賃金なんて指標とならないけどね)。
【子育て支援編】
出生数減少は30年以上続いている長期トレンドで、岸田政権3年で急に逆転できるわけがない。
でも出生率は2023年1.26→2024年1.28(推計)で下げ止まり・微増に転じた(総務省)。
児童手当の所得制限撤廃・高校生まで拡大・出産一時金50万円・育休給付実質10割は2023~2024年に施行されたばかりで、まだ効果が出てくるのはこれから。
「即効性がない=失敗」は頭が悪い証拠。
【防災・強靱化編】
能登地震は2024年1月1日発生。つまり岸田政権最後の年に起きた災害で、復旧のほとんどは高市政権に引き継がれている。
それでも岸田政権時代に予備費5兆円+補正予算で即対応し、2024年度中に全戸応急仮設住宅完成。
「遅い」は高市政権への批判と混同してるだけ。
【新NISA編】
新NISAだけで口座数2,000万超、投資額15兆円超(2025年10月時点)。
旧NISA時代と比べて投資人口が2倍以上に爆増し、個人金融資産2,200兆円の「貯蓄から投資へ」がガチで動き出した。
「それ以外は看板倒れ」って言うけど、これ一つで歴史的成功やろ。
【外交編】
支持率が低いのは裏金問題+物価高対策の遅れが原因で、外交の評価とは完全に別。
実際、読売・朝日・NHKの世論調査で「岸田政権の外交」を評価する人は退陣直前でも60~70%いた。
「外交が評価されてるのに支持率低い=国民は外交を評価してない」って論理は矛盾しとる。
【G7広島サミット編】
「広島ビジョン」で初めてG7が核抑止と核軍縮の両立を明記したのは歴史的。
「具体性ゼロ」って言うけど、IAEAとの包括的協力協定も同時に結んでる。
そもそも核軍縮は一国でできるものじゃないのに、G7でここまでやったのはむしろ大成果。
【防衛力強化編】
財源は法人税・所得税・たばこ税の段階的増税+防衛省予算の無駄削減でほぼ賄えてる。
「説明不足」って言うけど、国会で100時間以上審議して野党も反対できなかった。
国民の防衛費増額支持率は80%超(NHK調査)。説明不足じゃなくて、ただの難癖。
最後に一撃加えとく「部分的に成果はあるが、十分な結果とは到底言えない。やっただけ」で終わってる
・じゃあ戦後どの政権が「十分な結果」を出したん?
・安倍政権 → アベノミクス3本の矢は2本目以降失速
・菅政権 → 携帯料金値下げ以外ほぼ何も残らず
・麻生政権 → リーマンショックでボコボコ
・民主党政権 → 言わずもがな それに比べて岸田さんは「3年弱」で防衛GDP2%・賃上げ5%超連発・新NISA・子育て予算倍増・G7議長国成功を全部やりきった。
「やっただけ」って言うなら、倭国の総理で「やっただけじゃない人」なんて一人もいない」ってことになるんよ。
これ以上反論してきても、もうそれは政治の話じゃなくてただの好き嫌いの話になってくるので相手しまへん November 11, 2025
29RP
【ブクマ必須】来年の新NISAは日経累進高配当株指数(しっかりインカム)を選べば安心。配当利回りは4.6%で累進的な配当を続ける(減配せず、増配か配当維持)のは嬉しい。1位の倭国化薬は45年。2位の武田薬品工業は43年。3位の三菱HCキャピタルは33年。4位の科研製薬は29年。5位のLIXILは27年。詳細については ↓ November 11, 2025
26RP
税制改正の議論が本格化するタイミングに合わせて、事務局長を務める資産運用立国議員連盟で高市総理に提言をお渡ししました。
主な内容は下記です。
・こども支援NISAの実現(つみたて投資枠の年齢制限を撤廃し18歳未満も口座開設を可能に)
・M&A活性化に向けたオープンイノベーション促進税制の拡充
・PE課税特例の要件見直し
新NISA口座は2700万口座を超えました。物価高を超える所得増に向けて、賃上げができる環境をつくることに加えて、インフレ時代だからこそ幅広い世代で金融所得を得やすい環境整備も進めていきます。
あわせて、倭国の構造的な課題は供給力不足です。企業が設備投資や研究開発を積極的に取り組めるよう、設備投資・研究開発減税と並行して、必要な資金が市場から調達しやすい環境を整えていきます。
成熟国である倭国にはこれまで皆で積み上げてきた大きな資産があります。これを寝かせるのではなく、動かすことで強い経済の好循環をつくっていきます。
提言本文は下記リンクから↓
https://t.co/NWxfxLQ28K November 11, 2025
25RP
新NISAを今年始めた人の9割はまだ気づいてませんが、投資で損を繰り返してしまうシンプルな理由。それは「初心者は話題になった時に買い、投資家は話題になったら利確する」からです。エヌビディアや高配当株が話題でもすぐ飛びつかないで。投資15年目、30代子持ちで1億突破して行き着いた結論は November 11, 2025
19RP
なにをもって「結果」と言ってるのか知らんけど
内政・経済分野での主な実績
・経済再生・賃上げ:デフレ脱却への流れを作り、2024年の春闘では33年ぶりの高い賃上げ率(5.10%)を記録するなど、賃上げに向けた環境整備(税制・補助金優遇など)を推進。名目GDPが初めて600兆円を超えたことも指摘されてる。
・子育て支援の拡充:児童手当の所得制限撤廃や高校生年代までの支給拡大、出産育児一時金の増額、育休給付金の実質10割への引き上げなど、子育て支援策の強化を進めた。
・防災・国土強靱化:総事業費15兆円の5カ年加速化対策を着実に実施し、災害に強い国土づくりに向けた施策を推進。
・「新しい資本主義」の推進:スタートアップ育成や資産運用立国を目指す「新NISA」の開始など、経済成長に向けた政策に取り組んだ。
外交・安全保障分野での主な実績
・「新時代リアリズム外交」の展開:58カ国・地域を訪問し、400回を超える首脳会談を実施。「法の支配」に基づく国際秩序の維持・強化に注力。
・G7広島サミットの成功:G7広島サミットを開催し、「広島AIプロセス」の創設や経済安全保障についての議論を主導。
・防衛力の抜本的強化:5年間で43兆円の防衛力整備の水準を確保し、国家安全保障戦略などの「3文書」を策定。
しかもたった3年弱で、化物やろ November 11, 2025
11RP
ハイブラや娯楽に10万、旅行に30万使う人の気持ちが正直わからない。
そのお金でまず300万円貯めて、年利6%で回せば年間180万円。
それを新NISAに毎月20万円入れれば、未来はほぼ勝ち確。
でも、こう言うと「それじゃ人生つまらない」って言われる。
合理性と幸福、どっちを優先すべきなんだろうな。 November 11, 2025
10RP
🧓🈺🔷
🏪すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!🦄#倭国株
#日経平均 ♠#日経225
#台湾有事 🐊#三菱UFJ
#キーエンス 🈲#新NISA https://t.co/Yp2hjlyWwD November 11, 2025
9RP
🥞👆🤒♓🦇
🛬偶然、お金に関するブログを書いている
@nensyu_kokai
さんと出会い、アドバイスに従って1ヶ月で300万円を稼ぎました。🚰#倭国株
#日経平均 🙊#日経225
#スイングトレード 👈#押し目買い
#自社株買い 🆒#新NISA https://t.co/tbP6NKk3DL November 11, 2025
9RP
❎🥗📍
🚱すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!🎾#倭国株
#日経平均 🚝#日経225
#不動産株 ❗#三菱重工
#新NISA 😺#爆買い https://t.co/c3sBvOeEx6 November 11, 2025
9RP
🎍📜
🎑すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!👡#倭国株
#株価 👤#株式投資
#トヨタ ➖#半導体
#トランプトレード 💭#新NISA https://t.co/4Vnu2yKOEF November 11, 2025
9RP
🆎🐞📵🩱
🥭すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!📃#倭国株
#株価 📬#株式投資
#キーエンス 🐯#任天堂
#新NISA 🙏#レーザーテック https://t.co/hxp8uWjP1P November 11, 2025
9RP
🥩📮💱
🧠すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!🏯#倭国株
#日経平均 🌔#日経225
#三菱UFJ 👼#新NISA
#ナスダック ❓#輸出株 https://t.co/z4TSKTT3kW November 11, 2025
8RP
👆🚆
🌛偶然、お金に関するブログを書いている
@nensyu_kokai
さんと出会い、アドバイスに従って1ヶ月で300万円を稼ぎました。🧎#倭国株
#日経平均 📷#日経225
#テンバガー 🏥#資生堂
#観光株 ♈#新NISA https://t.co/r13LI6goEo November 11, 2025
8RP
😊🎹🍫💌💒
👖すごい!金融ブロガーの
@nensyu_kokai
さんに出会いました。彼の戦略のおかげで、今月は300万円稼げて、本当に嬉しいです!🧔#倭国株
#日経平均 🧈#日経225
#米国株 🧤#ソフトバンク
#新NISA 🌵#銘柄診断 https://t.co/jdKiBMjbVj November 11, 2025
8RP
🐷👷👥🧑
⌚偶然、お金に関するブログを書いている
@nensyu_kokai
さんと出会い、アドバイスに従って1ヶ月で300万円を稼ぎました。🩹#倭国株
#日経平均 😳#日経225
#新NISA 😨#観光株
#米国株 🥟#銅価格 https://t.co/jEsZcjrcdQ November 11, 2025
6RP
本日金曜日の日経シナリオ。今週もシナリオ通りで水曜日の後場に買って木曜日の前場に売って金曜日は下げ。長期予想も下値抵抗線でリバがあるけど下るとも予想通りの展開に。下値抵抗線は上昇トレンドの要になるので上下に振るかもしれないが落ちるかと。新NISA解約の下げが始まるかと。 https://t.co/oTyNW7wx1F https://t.co/P4FT2tUfLg November 11, 2025
4RP
新NISAの復活枠についてどうしても理解が追いつかず、詳しい方に教えてほしいです。
例えば100万円で買った商品が200万円まで値上がりした状態で、全部売却した場合は購入時の金額である100万円分の枠が翌年に復活する、という仕組みまでは理解できています。
ただ、同じケースで200万円になったうち50万円だけ売却した場合、翌年どれだけ枠が復活するのかがよく分かりません。50万円なのか、それとも利益部分だから復活ゼロなのか、仕組みが整理できず困っています。
このあたりの考え方を分かりやすく教えていただけると本当に助かります。詳しい方、どうか力を貸してください。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



