マイネルネオス スポーツ
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
マイネルネオスに関するポスト数は前日に比べ95%減少しました。男性の比率は12%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「ツルマルボーイ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
生牧草バンクをご利用のご支援者様
生牧草バンクにご登録いただいておりましたツルマルボーイ号とマイネルネオス号がお亡くなりになりました。
心からお悔やみ申し上げます。
また1頭、そして1頭とお亡くなりになってしまいました・・・
最後まで愛されての旅立ちだったことでしょう。
僭越ながら当該馬へ、そしてお世話をしてくださった方々へ心からありがとうございました。と伝えさせていただきたいと思います。そして今はただ、お心をお大事になさってくださいませ。
今を生きるお馬さんたちや残念ながら亡くなってしまったお馬さんも一頭でも多くみなさまとの懸け橋となり、想いを伝える事ができますよう弊社で出来ることをこれからも精一杯努めさせていただきます。
生牧草バンクとしての亡くなられた登録馬への公式見解です。
下記URLよりご確認ください。 https://t.co/s4GXY6zNiW November 11, 2025
22RP
マイネルネオス号の訃報が。
初めて障害G1を中山競馬場まで見に行った時に勝ったのが当時8歳のマイネルネオス号でした。
東倭国大震災の被害により3か月遅れの2011年7月に行われた夏の中山グランドジャンプ。
柴田大知騎手の涙のG1初勝利と共に忘れらない一頭です、謹んでご冥福をお祈り致します。 https://t.co/tWUgcqpY6Q https://t.co/9GO1ITcXH0 November 11, 2025
今週は悲しい別れが多いなぁ、、、
何を隠そう、私の名前はマイネルネオスが由来です。中山GJも印象深いですが、障害2走後に福島芝2600を3連勝した挙動に、所謂条件替わりショックの概念を知りました。名のある重賞馬以外で、初めて応援し続けた競走馬がネオスでした。
ご冥福お祈りします。。。 https://t.co/9DqrzDhVnz November 11, 2025
マイネルネオスも訃報。
障害で活躍した名馬が旅立ちました。
マイネルネオスはステイゴールド産駒で2011年の中山グランドジャンプの覇者。
これまでにステイゴールド産駒は中山GJを7回制しており、そのうちの1頭ですね。
御冥福をお祈りします。 November 11, 2025
マイネルネオスはビッグレッドファームにステイゴールドを見学しに行った時に
「ネオス放牧してるよー」
とご厚意で見せていただいたんだよね
柴田大知騎手と言えば
中山グランドジャンプと言えば
で。
リアタイ知らない世代に見て欲しいレース。
ご冥福をお祈りいたします。 https://t.co/Hwv56EwOS1 November 11, 2025
🏇マイネルネオス号死亡(11/25)
ボクは当時、BSテレ東の競馬中継(ウイニング競馬)でこの障害G1競走を観ていて、本当に感動させられましたね
柴田大知騎手、レース優勝を梃に、平地G1のNHKマイルカップ優勝(2013年)
彼の優勝ジョッキーインタビューを観て、もらい泣きした人も結構いたのでは? https://t.co/IgNRSIpt9V November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



