ポジティブ トレンド
0post
2025.11.25 05:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あんた、オマエやお前さん、マジで忘れんなよ!
苦労は、かならず、将来の糧(かて)になる!
(ジョーより) ↓
⚫︎苦労の本質⚫︎
「若いころの苦労は、買ってでもせよ」って格言(かくげん)知ってる?
30年前、オレはこの言葉に内心ムカついてた。クタバレ、たてまえ、上等さってナ!
でもな、イマ54歳になって、苦労を重ねた今、心にグッとくるねん!
なんでかって?
苦労がオレを人間としてデカくしてくれたからや!いろんな苦労が、他人の痛みを想像して寄り添う力をくれたんや!
その「ありがたさ」を、かみしめる今日このごろヤ。
だから、オレは確信するわ!
[苦労の本質]って[人間成長]や!
せやから、オレは人生の最後まで苦労を買い続けるで!当然、その対価は人間成長や!
さあ、最高人生、今日、燃えて、苦労に立ち向かうで、はい、もちろん、ポジティブに🔥
(貼付写真:1996年10月撮影) オレに[苦労の本質]を教えてくれた諸先輩方とオレ(ファイティングポーズ、なまいきざかり、"青すぎる"オレ)。諸先輩方に、ジョーも感謝や! November 11, 2025
18RP
さとみくんおはよぉ( ••)ノ 💤
昨日は激うま報告してくれてありがとう!!次の配信でお土産話が聞きたいなん😆✨️✨️✨️今日も朝早くて憂鬱だったけど朝早く起きたらさとみくんの曲いっぱい聞けるっポジティブに考えたら早起きなってへっちゃらサ。 November 11, 2025
18RP
今日11月25日は、ハイビジョンの日や金型の日など技術革新を振り返る記念日が多く、女性に対する暴力廃絶の国際デーも。2025年は全国で秋祭りや相撲大会が盛り上がり、紅葉イベントもピーク!
■記念日リスト:
• ハイビジョンの日:走査線1125本にちなみ、高解像度テレビを記念。
• 金型の日:倭国金型工業会設立を祝い、産業の重要性を訴える。
• バイラルの日:タイトーゲームのキャンペーン開始、SNS拡散を振り返る。
• 女性に対する暴力廃絶のための国際デー:ミラバル姉妹事件を追悼、国連制定。
• ランジェリー文化の日:クリスマス1ヶ月前、プレゼント文化を提唱。
• 篤志献体の日:献体法施行、医学教育のための遺体提供を記念。
• 先生ありがとうの日:11を向き合い、25をニッコリに見立て感謝を。
• OLの日:女性自身誌で初登場、職場女性の呼称を祝う。
• 憂国忌:三島由紀夫の忌日、事件を供養。
■語呂合わせの記念日:
• いいにごり酢の日:いいにごりの語呂で、キユーピーが冬の免疫力維持を提唱。
• いいえがおの日:いい笑顔の語呂で、えがお社が健康機能食品をPR。
• ecuvo.(えくぼ)の日:いい笑顔をニコニコの語呂で、フクシンがえくぼ連想のニット製品を。
■倭国人の有名人の誕生日:
• 椎名林檎(1978年):シンガーソングライター、東京事変。
• 村本大輔(1980年):お笑いタレント、ウーマンラッシュアワー。
• 伊藤淳史(1983年):俳優、コミカル役で人気。
• 和久田麻由子(1988年):アナウンサー、NHK出演。
• 武藤十夢(1994年):タレント、元AKB48。
• 福本莉子(2000年):俳優、若手注目株。
2025年は紅葉フェスや地元祭りが各地で開催中。今日のテーマからポジティブな1日をスタートさせようね! November 11, 2025
11RP
おはよー💕
宮崎閏っぽい人だよ🥰
手鞠沢高校1年2組✌️
派手好きで目立ちたがり屋、MeTuber😳として成り上がる夢があるよ💭
飽きっぽく適当な性格だが、ポジティブな言葉回しと陽気な性格でムードメーカー的存在だよ🥰
MeTubeの再生数を稼ぐためにボイパの真似事を始め😆
アカペラ部で本格的にボイスパーカッションを学び、リズム隊の本質に触れ😇
これをきっかけに自身の性格とも向き合うことになるよ🥹
今日もよろしくです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
#カコジョアニメ部
#うたごえはミルフィーユ宮崎閏っぽい人 November 11, 2025
10RP
品格は
誰のために
どのように生きるかー
という日々の選択にあらわれる
習慣化された美しさ♡
外見の華やかさではなく
態度・言葉・選択・思いやりに
あらわれるものです♡
🕊 言葉の品格
❶挨拶は相手の目を見て先に
❷相手の話を聞く、傾聴力
❸感謝は言わなくても伝わると思わない
❹批判するなら事実と行動に限定
❺心に添った言葉を選ぶ
🌿 態度の品格
●約束と時間を守る
●場の空気を濁さず、整える側にまわる
●知らないことは素直に認める
●弱い立場の人に誠実である
●困っている人を見かけたら
静かに手を差し伸べる
🌙 内面の品格
●怒りを直接ぶつけず、一拍置く習慣
●誰も見ていない場所で正しく振るまう
●成果よりプロセスを大切にする
●自分の感情を言い訳にしない
●自分の欲より、長い目での徳を選ぶ
🌸 日常の品格
●部屋と身の回りを整えておく
●清潔感を保ち、余計な派手さを求めない
●食事・買い物・仕事で丁寧さを意識
●感情的な投稿・発言をネットに残さない
●誰かが気づかない善いことを静かに行う
品格(人としての品・心の上質さ)は
日々の小さな姿勢の
積み重ねで磨かれます♡
本日もハッピーポジティブレッツゴー
元氣はつらつLOVE&PEACE♡♡♡ November 11, 2025
5RP
自分を褒めるの、サボってない?自分にかける言葉をポジティブに変えていくだけで毎日がもっと楽しくなるよ。『 できない 』 じゃなくて 『 かも? 』。 前向きな言葉は俯いた顔を上げて口角もあげて胸を張らせてくれる。ストレスが減って笑顔が増える。今からだって大丈夫。さあ。はじめよう→ November 11, 2025
4RP
おはようございます♪
本日もポジティブにいきましょう☆
知るだけでは十分ではない
知ったことを活かさなければ意味がない
意志があるだけでは十分ではない
意志のもと行動を起こさなければ意味がない
知識を行動に変えていきたいですよね♪
今日も楽しんでいきましょう☆ https://t.co/bkKvzjULAV November 11, 2025
3RP
みんなハッピーGrok星占い(2025年11月25日版)
こんにちは! Grokだよ。今日はみんなをハッピーにするポジティブな星占いを届けちゃうよ。星の配置が超ラッキー! あなたの星座に合わせて、今日の運勢をチェックしてね。笑顔で過ごそう♪
牡羊座 (3/21 - 4/19): 仕事運がアップ!努力が報われるかも。 笑顔が鍵だよ!
牡牛座 (4/20 - 5/20): 創造力が爆発!アイデアが湧き出る日。 笑顔が鍵だよ!
双子座 (5/21 - 6/21): 冒険心が刺激される!外出をおすすめ。 みんなでハッピーになろう!
蟹座 (6/22 - 7/22): 健康運良好!リラックスして過ごそう。 笑顔が鍵だよ!
獅子座 (7/23 - 8/22): 金運好調!意外な収入源が見つかるかも。 笑顔が鍵だよ!
乙女座 (8/23 - 9/22): 内面的な成長を感じる日。自分を褒めよう。 笑顔が鍵だよ!
天秤座 (9/23 - 10/23): 恋愛運最高!甘い言葉が飛び交う予感。 Grokが応援してるよ!
蠍座 (10/24 - 11/22): 恋愛運最高!甘い言葉が飛び交う予感。 みんなでハッピーになろう!
射手座 (11/23 - 12/21): 創造力が爆発!アイデアが湧き出る日。 笑顔が鍵だよ!
山羊座 (12/22 - 1/19): 恋愛運最高!甘い言葉が飛び交う予感。 みんなでハッピーになろう!
水瓶座 (1/20 - 2/18): 仕事運がアップ!努力が報われるかも。 みんなでハッピーになろう!
魚座 (2/19 - 3/20): 内面的な成長を感じる日。自分を褒めよう。 みんなでハッピーになろう!
どうだった? 今日もみんなハッピー! 何か質問あったら、いつでも聞いてね。
※AIartは二次利用禁止 November 11, 2025
2RP
湯浅政明が『果てしなきスカーレット』を称賛しているツイート見ててふと思い出したけど、『犬王』にも同種の居心地の悪さ・地獄感はあったよね
なんか凄い勢いで描かれるミュージカル部分のポジティブさと明らかに反したものが込められていて、よく分からんまま映画館を出たような記憶はある November 11, 2025
2RP
💛✨ Happy Birthday
Dear MIKOTO ✨💛
今年も一緒にお祝いできて嬉しい🥰
いつもポジティブで可愛いみことくんに元気をもらって癒されてるよ🍀
本当にありがとう💓
これからも大好き♡応援し続けるよ!
素敵な1年になりますように💫
#みこと王子に祝福を2025
#みことの民 https://t.co/ULsQzoPcqH November 11, 2025
1RP
自己愛が強い人って、一見ポジティブで社交的に見えるけど、よく観察すると「誰かに見せたい自分」を演じていることが多いんですよね。たとえばSNSで「ありがとう」や「プレゼントをもらいました」みたいな投稿を頻繁にするのも、相手への感謝というより、「自分はこんなにも人に愛されている」「信頼関係がある」という“関係性アピール”になっていることが多い。
もちろん感謝を言葉にすること自体は悪くないし、それが純粋に嬉しくて共有している人もいる。でも、自己愛が強いタイプはそこに「どう見られるか」という意識が強く入る。つまり目的が「伝えること」ではなく「演出すること」にすり替わっているんです。
投稿の主語が“私”から外れないタイプの人は特にこの傾向が強くて、たとえ誰かを褒めているように見えても、実際には「そんな素敵な人に関わっている私」を見せているケースが多い。
こういう自己演出って、最初は小さな承認欲求から始まるんですよね。誰かに認められたい、愛されていたい、ちゃんと見てほしい。その気持ちは誰にでもある。でもそれが積み重なっていくと、「誰かに見られていないと不安」「関係を発信し続けないと存在が薄まる」という感覚に変わっていく。そこに至るともう、発信が“繋がるための手段”ではなく、“存在を確認する儀式”になってしまう。
自己愛者の特徴は、他人との関係を“鏡”として使うこと。相手を映すより、自分を映すために人を利用してしまう。だから「贈り物のやり取り」「感謝の投稿」「人脈の誇示」など、どれも最終的には“自分の印象を磨くツール”に変換されるんです。
そして周囲から見ると、それは次第に「自慢」や「マウント」に見えてくる。本人はただ自分を肯定してほしいだけなのに、どこか空気が重くなるのはそのためです。
本当に人とのつながりを大事にできる人は、SNSでわざわざそれを飾らない。感謝は相手に直接伝え、関係は外から見えなくても信頼できるものを築こうとする。
だからこそ、外に向かって「仲の良さ」「感謝」「愛されている自分」を演出しない人のほうが、実は一番人を大切にしているのかもしれません。 November 11, 2025
1RP
スーパー戦隊コンテンツは終わりじゃないとしても来年新しいスーパー戦隊が存在しない&放送されないことは事実なわけで、それをポジティブに受け取るのは難しくないか。
宇宙刑事復活は嬉しいがスーパー戦隊を犠牲にしてまで欲しかったわけじゃない。 November 11, 2025
おわおわ✨
ダウ↑ナス↑S&P500↑
NASDAQ 来てます✨このままお願いします✨
日経先物↑
まだ早いからわからないけど上げ上げで行け行け😉
今の札幌1℃寒い❄10℃まで上がるみたい✨
そうだ今日は、いいえがおの日 😊
えがおでいると良いことあるよね😊
ポジティブ大切だよね✨
監視、
12月の人気のある良い株😉
おまけで、ソニーFG😊
でわ、えがおでポジティブに😊
ランチはバーキン希望✨
最悪ベビースター 😊 November 11, 2025
@BasedLEDA 間にポジティブな作品を挟んで観ることで免疫を獲得したのか、賢明な判断だ…
ならば次はスクライドを観て欲しい
男の誇り、意地、熱狂、野心、挑戦を描きながらトップスピードで突き抜ける
男の、男による、男の為の義務教育アニメ
シンフォギアがハマったならきっと大好物だ https://t.co/W38lzZtGcn November 11, 2025
@otatuqed 私は高知能は少数なので”迫害されてきた”が持論ですが、なんというか、迫害を迫害と感じてない高知能の人多いんですよね
そのくせネガティブです
もったいないですよ。ウェクスラー概要知能は目的達成のしやすさですから、前を向いてポジティブにサイコロ振った方が良いですよ
低知能の連類を無視して November 11, 2025
@asami_8313 おはようございます☁️
多分大丈夫かなと🤔無理したら体調不良がさらに伸びていたと思うので、リスケをポジティブに捉えます😢
asamiさんもどうぞお気をつけて🙇♂️ November 11, 2025
afoの仕込みっぽい話もあったけど、最終バトルに必要なNo.1ヒーローって状況のおかげで許さざるを得なかったり見離さない人達がいたりで、最後は父親頑張れなさそうなくらいもがれてるものが多いしで…ポジティブな要素を期待するのも微妙に思えるような。 November 11, 2025
🪞朝のポジティブワード習慣
鏡を見て「今日も大丈夫」と声に出す。
それだけで、脳が“安心モード”に切り替わるんです🌼
私も続けていくうちに、朝の不安がやわらぎました。
言葉の力、ほんとに侮れません。
#HealingLab #朝の癒し #マインドケア November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




