ポイ捨て トレンド
0post
2025.11.28
:0% :0% (30代/男性)
ポイ捨てに関するポスト数は前日に比べ24%減少しました。女性の比率は10%増加し、本日も30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。本日話題になっているキーワードは「たばこ」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
横山緑が配信中に道端のゴミ収集場所にポイ捨て!
画面に映ってないのに指摘した奴すごいw たしかに不自然にゴミ収集場所に近寄ってた。 https://t.co/qnIUTdqVKp November 11, 2025
9RP
最近は、ゴミ拾いをしている倭国人の姿を街角で度々見掛けるようになりました。
コロナ明けは、街じゅうがポイ捨てゴミだらけになりましたが、最近は、川口の街が綺麗になったと感じています。
ゴミ拾いをすると分かります。ポイ捨てをしているのは、殆どが倭国人だと。 https://t.co/Ybj7ZN6UWj November 11, 2025
7RP
本日の活動報告です。
新規組から移動💨
公園に立ち寄って、タヌキにご挨拶☺️
ポイ捨ての空き缶を回収して💦
おばあちゃん👵エリアへ💨
おばあちゃん👵は先に到着して
ご飯🍚の準備をされてました💦
ポイント周辺の落ち葉🍂の
掃き掃除🧹も完了🙌
みんな、しっかりと食べてくれました🙌 https://t.co/rb4Va8m73S November 11, 2025
5RP
肥ってどんな女の子が好きなんだろう
・ケーキのフィルム舐めない
・赤信号は止まる
・ポイ捨てしない
・順番を守る
・はさみは持ち手を向ける
・店員にありがとうを言う
とかかな…? November 11, 2025
5RP
11/28(金)
今日も1日楽しみましょう✨
#継美隊 #ゴミ拾い #掃除 #清掃 #美化運動 #路上喫煙禁止 #ポイ捨て #東京都 #品川区 #五反田 #西五反田一丁目町会 #五反田商店街 #クリーン五反田 https://t.co/EI4VRgkXBe November 11, 2025
4RP
「おはようございます。寒くなってきましたね」「立憲民主党さんね。覚えましたよ」「相変わらずがんばってるねー」「高野さんも走られるんですか」辺りはまだ真っ暗。東雲から橋を渡り、ふた山を越え、日が昇り、たどり着いたのは亀戸駅東口。顔見知りもできてうれしい限り。続けるもんですね。学生が参考書や単語帳を読みながら通学する姿。どの駅前でも見られる風景。今朝は初めて数学の参考書を読んでいる学生がいました。だいたい暗記系科目よね。すごすぎる。カバーだけ青チャートで中は世界史のテキストだったとかないもんな。面白いほどわかるシリーズの化学を読んでいる学生もいました。がんばれ受験生。
亀戸は雑多で歩きたばこも多いから、街も汚いし自転車の停め方も乱雑どころか、ラックに入れずお金かからないようにしてるし、湾岸ではあまりみられない景色。ポイ捨て啓発の方々や放置自転車の取り締まりの人も大変だからものすごく嫌がるエリア。でもみなさん愛想はすごく良い。挨拶もしっかりしてくれて。東にいけばいくほど、無関心な人は少ないイメージ。埋め立て地にはない、下町文化ですかね。
昨日夜、豊洲駅前交差点で、岡田克也衆議院議員との街頭演説にてお会いした皆さま、ありがとうございました。今後ともご意見ご要望叱咤激励なんでもお寄せください。
本日は第4回定例会の2日目。我が会派からは間庭区議が代表質問を行います。ぜひインターネットでも傍聴ください。
1週間の最終日、お身体にお気をつけてお仕事学校元気にいってらっしゃいませ! November 11, 2025
4RP
ポイ捨てごみに悩む京都・嵐山 「食べられるスプーン」始めました
https://t.co/TC9hzLCKAT
観光客らの食べ歩きのごみに悩まされている京都・嵐山で、「食べられるスプーン」の導入が始まりました。捨てられて困るなら、いっそのこと、食べてもらおうという発想です。 November 11, 2025
3RP
@higuchi_takaaki ここ数年、秋葉原を歩いていると道路脇にゴミが目立つなぁと感じていたので素敵な取り組みだと思います。
お疲れ様でした!
ゴミと同様に路上喫煙&たばこポイ捨てもなくなりますように… November 11, 2025
3RP
うっすらとで良いので神様の存在を信じている人は信頼できると思う。「悪いことしたらバチが当たる」とか「神様には全部バレてる」みたいな感覚が潜在的にあると、悪いことできないから。誰にもバレなくても神様には全部バレてるから浮気もポイ捨てもできないって男がいてこの感覚は大事だなと思った。 November 11, 2025
3RP
f35b配備で、何かと話題の、新田原基地ですが、見学者の方多い、〇〇公園喫煙し、吸い殻をポイ捨てする、輩が数名いるみたいです😅ご注意ください。喫煙は、絶対駄目です。吸い殻は、持ち帰れ、迷惑だ😡#f35#新田原基地#宮崎県#新富町# https://t.co/a4uWwuXMrv November 11, 2025
3RP
#秋研2025『 #ポイ捨てダメ絶対!』
🚀初日終了🚀
たくさんのご来場ありがとうございました。
明日は、〈 13:00 / 17:00 〉公演に加えネタ大会がございます。
#秋研2025、 #ポイ捨てダメ絶対 を付けたSNSでの感想もお待ちしております✨️
ご予約▶︎ https://t.co/pLMejcM2Yq https://t.co/7EcHjIyUh6 November 11, 2025
2RP
昔、コンビニのレジの前で「トイレ貸せ」からの、使えないと分かった途端にレジ側に乗り込んでその場でおしっこしようとする迷惑動画があった。これ、ギャグでもコントでもなくてリアルだってんだから、そりゃ倭国人もビビるのよね。
で、へずまりゅう氏は「中国人観光客が減ってホッとした」と書く。
鹿を守るために注意し続けて、レイシスト呼ばわりされて、時には奥さんの前で泣いた夜もあったってさ。
ここまで来ると、単なる炎上系じゃなくて、現場で汚れ仕事をしてきた番人みたいな悲哀がにじむわね。
ただな、ここで勘違いしちゃいけないのは、「中国人だからダメ」じゃなくて「ルールを守らないヤツがダメ」って話だってことだよ。
レジ前放尿未遂も、奈良の鹿を指導と称して蹴ったり(中国人や左派は、これを蹴るとは言わず、身を守るために払ったと表現してくる)、ゴミをポイ捨て(これも、倭国人もらってるって反論くる)したりするのも、国籍より前に人としてアウトなんだよ。
だけど現場に立ってる店員や地元の人から見りゃ、それがたまたま同じ国のツアー客ばっかりだと、頭の中で「=」で結びついちゃうの。
そこから差別と反発のスパイラルが始まる。
観光立国だインバウンドだって、政府は「お金を落としてくれる人」としてしか見てこなかった。マナー教育もルールの事前周知も中途半端、現場でトラブルが起きたら、コンビニ店員と鹿とへずまりゅうに丸投げじゃん。
ちゃんとした国ならこうするべきなんだよ。
入国前から多言語で「やっちゃいけないこと」を徹底して知らせる。
迷惑行為には即座に罰金や出禁など、わかりやすいペナルティを法律でつくる。
現場の店員やガイドが守られる仕組みにする。
それをサボって「観光客は神様ですから」なんてやってると、お客様がレジ前でズボン下ろす国になる。これ、全然笑い事じゃないよ。
一方で、へずまりゅう氏みたいに「おかしいものはおかしい」と声を上げた人間をすぐ「レイシスト」ってラベル貼って黙らせようとする空気も問題だよ。
行為を批判することと、人種そのものを憎むことは、本来まったく別の話でしょ?
そこをごちゃごちゃにしたまま放置してきたから、真面目に現場を守ろうとした人ほど傷ついて、ネットの奥でこじらせていく。
これから必要なのは、「嫌いだから来るな」じゃなくて「ルールを守れるなら誰でも歓迎。でも守れないなら即アウト」っていう、シンプルで冷静な線引きだよ。
コンビニのトイレ一つ守れない人間に、国際交流も観光立国も語る資格があるわけないじゃん。コンビニでトイレ使えなきゃ他探すしかない。それを漏れる!国際問題なるぞ!って叫んで店内おしっこするなら即強制送還でお願いしたいものね。
逆に言えば、きちんとルールを守る観光客は国籍関係なく、もっと胸張って歓迎すりゃいい。
レジ前放尿騒ぎも、鹿を守る男の涙も、ぜんぶ境界線を引かなかったツケなのよね。
優しさと甘さを履き違えたら、街も店も、そして人の心もどんどん汚れていく。
トイレは決まった場所で済ませる。
ルール違反はその場で止める。
当たり前のことを当たり前にやれる国に戻れるかどうか。中国の団体様が一時的に来なくなった今がチャンスだよ、これからがルールの再整備と線引きができるかどうかの正念場だよ。 November 11, 2025
2RP
個人的感情は言葉が見つからずここで書くのは控えますが、喫煙について言及させていただきます。
先日のリーシアターの火災時はカメラに壁の装飾?だかに吸い殻をあてているような人が映っていたというニュースを見ました。
➡️オレンジゴミ箱上の灰皿へ消して捨てましょう!毎朝街の清掃員さんがキレイにしてくれていますが繁華街では昼にはてんこ盛り。その上にポイ捨てする人も多く火が移り煙が出ているのを見かけるとオイオイと思いながら自前の水を掛ける事も。
喫煙マナーの一つとして個々に留意して欲しいですね。
今回の大埔についてあくまで私見ですが、
警察の見解同様にまずは建材等の問題。何でもただ予算予算だけで押し通す世の中の結果ではないでしょうか?
工期も長い気がしましたが…
因みにハーバーシティやタイクープレイスなどは内装でも使用マテリアルのチェックなど厳格な審査を繰り返してから工事開始許可が下ります。
そして作業員に喫煙者が多く吸いながら仕事をする習慣があるのも事実。
高層階外壁作業中、カバーネットがあるからとついポイ捨ても考えられる。
実は作業効率もあり、難しいところ…
今後政府機関をはじめただ何でも罰金ではなくこれらも考える必要があると思う。 November 11, 2025
2RP
八さんは労働者の権利を強めに主張したいタイプの痛い人なのですが、ヲチチのようなお仕事大好きっ子のみんなが自由意志の下に労働者の権利ポイ捨てできるのもある程度は認められるべきかなぁとは思うけど、それの行き着いた先が今の一人親方だったり正規雇用数人クソベンチャーだったりなので労働は悪 November 11, 2025
1RP
🧤🚶♀️今朝も“ゴミとの対話でクリーンアップ”
ごみ拾いは、
私にとって、ゴミとの楽しい対話の時間です。
「えっ、ここにいつからいたの!?😳」
「ごめん、前回気づかなかったね…!」
「新入りさん?はい、レスキューしまーす✋✨」
ポイ捨てへの怒りとは無縁で、
ちょっと不思議なコミュニケーションを取ります(笑)
ごみ拾いは、
放置されて動けなくなってるゴミさんを
本来の循環に戻してあげるお手伝いだと思っています🌱
だって、
誰にも気づかれず、
雨にも風にもさらされて
“この世から旅立てていない存在”…
それがゴミなんだよね。
拾われたら、
焼却またはリサイクル♻️
きっとたくさんのゴミが私に「ありがとう〜!!」って言ってるはず🧃✨
(私には聞こえる。笑)
ただね、
私有地の奥の方の空き缶には手が伸ばせなくて
「行けなくてごめん!」って思うんだけど
ゴミは「大丈夫、気にしないで!風に飛ばされてそのうちそっちに行くから!」
って返事くれてる気がする🤭
今日も小さなレスキュー任務完了💪
ゴミも私も笑顔な朝でした🌈
#リーンアップ
#朝活
#ゴミ拾い
#下妻市 November 11, 2025
1RP
🌈お疲れ様です 11/27 ☁☔ 😊
午前中に郵便局🏣へ娘に速達✉出しに行った 10月から速達料金も300円になり😞大名古屋ビルヂング🏢でハリー発見! しました 地下ではグッズも売ってた⚕#ゴミ拾い 870 #ポイ捨て #名古屋🐨#中村区 ゴミ少なめでした🚮 https://t.co/pzGUTId4fn November 11, 2025
1RP
都内だとポイ捨てされてるゴミを見かけると「持ち帰れ」と思う事あるけど、普通にゴミ箱あればそれも思わんで済むんよね
税金でそう言うのなんとかならんのかね
変な事に税金使うくらいなら、「ゴミ箱設置、ゴミ収集」と言う明確で公共な事にお金使ってほしいわ https://t.co/uABH32Rhqs November 11, 2025
1RP
区長さんいつもお疲れ様です✨
人がいると皆さんきちんと分別するはずだし
なんでもかんでも捨てなくてよさそう....
さすが ,ありがとう!!が、ホント素晴らしいですね
ポイ捨てする前に止められるし、ごみ箱探してる人きっといるはず!
まさか区長さんがやってると気づかない観光客も多いかも~ https://t.co/vPIcoS77cY November 11, 2025
1RP
今日の映画
(映画の知識はありません)
太陽を盗んだ男
色んな所のセキュリティの
甘さが面白い
そんな事はどうでもいいくらい
沢田研二の
だらしないやるせない
くだらない演技が
最高の作品
タバコぷかぷか吸うし
ポイ捨てするのも
時代を感じて◎
#太陽を盗んだ男 https://t.co/yRB11lWhhx November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



