1
ボクシング
0post
2025.11.23 20:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
はじめまして、世界
ボクサーになって約2年半くらいですね
これまで7戦して次が8戦目です
ここまで順風満帆でやって来たと思われがちだと思いますが
自分の中ではそうではありません
もちろん数字だけで見れば全て勝利しています
けれどやってきた事が出ているかといえばそうではありません
納得した試合は1つも無いんじゃないかな他の格闘技含めてね
僕は無敗で来れていますが日々の稽古で沢山の負けを経験しています
みんなの前では勝っているかもしれません
けれど見えない所で沢山負けています
その時はあまり思わなかったけど過去を振り返ると結構キツかったな
毎日試行錯誤しながらやってもどうにもならない事もあったしいくらやっても身につかない事もあった
けれど逃げずに立ち向かってきたから今がある
5歳から格闘技を始めて色んな格闘技を経験しました今はボクシングに惚れています
本当に面白いんですよ
闘いも含め風習や文化、外から観るのと業界に入ってから観るのじゃ全然違う
派手さはないけれど余裕があるし格というものがしっかりあるから自分は大好きだ
自分は物事を始めるにあたって業界のルール、しきたりを守るのが大事だと思っている
ルールあるから遊べるし、変化する事ができると思う
自由は案外不自由だしカルチャーを壊すのは違う
だから真っ当にやってきた自負はある
ボクシング業界に入って僕に対しての風当たりは強い
毎日台風くらいつよいかもしれない笑
でも中にはわかってくれる人も沢山いる
始める前から覚悟はしていた
しばらく目立たなくなったり話題がなくなるのもわかっていた
でも心の底から楽しめていた
そして今回本当の勝負が始まる
何も飛び級してない 自分の足でここまで来た
世界タイトルマッチ 相手は申し分ない
自分を全て出せる相手 そして世の中と勝負できる相手
勝つか負けるかは本当にわからない
けれど僕は勝敗って日々の生き方で決まると思っている
相手の対策をどれだけしてきたとか どれだけ練習を積んできたとか そういう事じゃないと思ってる
日々を一生懸命生きてきた奴が強い 自分はそう思う
だから俺は負けないと信じている
長くなりましたが今の自分の気持ちです
試合まで色んな感情を持って生きてください
11月24日、見守っててください 俺は大丈夫です
革命はここからです November 11, 2025
21RP
東京ビッグサイトでの「文学フリマ」行ってきました。大盛況!泰延さん、幡野さん、鴨さん、古賀さんたちを探すだけでもひと苦労でしたが、みんなに会えました。帰ったら、大相撲と「べらぼう」とボクシングがまってる。 https://t.co/8EbrflIeGj November 11, 2025
10RP
【🍻酒場11年間ありがとう🍖】
▼3日連続パーティの詳細▼
28日(金)29日(土)は予約は無しで
遊びながら、わちゃわちゃパーティ🍻
30日(日)は人数把握のため予約制にします🙇♂️
3日間共に店内ドリンクは販売しますが🍻⭕️
ファンタジーフード、通常フードの提供は
無しになります❌🙇♂️
(28日30日はママーダの軽食、29日は車ラーメン🍜の提供はあります)
全てカオスです!!覚悟を持てる方のみ遊びに来てください!!笑
《1日目 謎の吹き矢パーティ》
最後はみんなと遊んで終わりたい!!!
そんなハマーダの願望が生んだ謎パーティ🏹🎯
ハマーダ手作りの弓吹き矢を無料貸し出し🏹
吹き矢の当たった特典だけでなく
オリジナル吹き矢を作ってきた方は
ボーナスポイントゲット!!!
ぜひ自分だけの吹き矢作ってきて楽しもう\(^o^)/
〈エンタメ審査員〉
西本ナツト(漫画家) @Nishimotta
漫画家の西本ナツト先生が参戦!!!
謎のエンタメポイントをくれるぞ🤣
本戦は
吹き矢の特典+造形点+エンタメ点
の合計特典で勝負!!!!
優勝者には豪華賞品あり✨💎
日時:11/28(金)18:00〜23:00
参加費:無料(見学だけももちろんOK🙆♀️)
予約:受付なし(いつきていつ帰ってもOK🙆♀️)
ドリンク🍻&ママーダの軽食🌭提供あり⭕️
18時 オープン
19時〜 自由に試し打ち
21時〜 吹き矢大会本戦
23時 閉店
《2日目 謎の卓球パーティ》
最後はみんなと遊んで終わりたい!!!
そんなハマーダの願望が生んだ謎パーティ🏓🥊
卓球のラケットは絶対に使用禁止🚫🈲
これで卓球するの??っていうモノを
それぞれ持ち寄って卓球大怪を開催します!笑
そんなもので!?!?感が強いと
ボーナスポイントが加算!!
持ってこなかった方は強制的にボクシンググローブが手渡されます🥊
もちろん今回も手作りしてきた方には造形ポイントがボーナスされます!!!
〈持ち込みラケットの例〉
ボクシンググローブ、おむつ、お箸、醤油瓶等
本戦は豪華景品あり✨💎
勝敗ポイント+ラケットポイント+
日時:11/29(土)18:00〜23:00
参加費:無料(見学だけももちろんOK🙆♀️)
予約:受付なし(いつきていつ帰ってもOK🙆♀️)
ドリンク🍻&車ラーメン🍜提供あり⭕️
18時 オープン
19時〜 自由に試し打ち
20時頃 車ラーメン到着(長時間滞在しません)
21時〜 卓球大会本戦
23時 閉店
《3日目 11年間を振り返る想い出物語》
最後の最後はまったりと喋りながら終わりたいので人数把握のため一応予約制にします!!
11年間の酒場の軌跡を写真と共に振り返り📕
ただただそれだけ!
まったりと共に振り返ってくれる方大歓迎!!
20〜25人くらいで締め切ります🙇♂️
日時:11/30(日)18:00〜23:00
参加費:1,000G
予約:予約制(人数教えてほしい!)
ドリンク🍻&ママーダ軽食🌭提供あり⭕️
18時 オープン
19時〜 想い出ふりかえり
23時 閉店 November 11, 2025
3RP
リオセスリの誕生日メールのナド・クライでの用事のついでに地下格闘場を回ってきたっていうのは、
秘聞の館の依頼ボードの、ネフェルの情報提供に助けられ(気分転換にボクシングジム探してとか言ってるが)暗に今度はこちらが何か荒事を引き受けるよと言ってて、その依頼をこなしつつ楽しめた話だよな https://t.co/G0UTKxQuOG November 11, 2025
3RP
/
11.24💥S-cupとGROUND ZEROを同時開催、SB40年の歴史と変わらぬチャレンジャー精神を見よ!
\
11月24日(月・祝)東京・国立代々木競技場第二体育館で開催される『~SHOOT BOXING 40th Anniversary~S-cup×GZT 2025』に向けた📝特別コラム✨を公開!
✅U-NEXT独占生中継▶︎https://t.co/tOAnEVs8tl
シュートボクシング(SB)創設40周年イヤーのクライマックスとなる国立競技場代々木第二体育館大会。今大会では史上初めてSBが誇る2大ブランド=S-cupとGROUND ZEROが同時開催され、SBの歴史が詰まったラインナップとなる。
これまで70kg・65kgで行われてきたS-cupはフェザー級(58kg)で初開催。今年の後楽園ホール大会ではS-cup出場をかけた熾烈なサバイバルマッチが繰り広げられ、そこを勝ち上がった選手を中心に各団体・競技を代表する8選手が集結した。
SBから参戦するのは山田彪太朗、山田虎矢太、川上叶の3選手。彪太朗はSB倭国フェザー級王者として40周年イヤーを迎え、4月に川上との防衛戦をクリアし、8月にはロッタンと同門のデウン・ジットムアンノンから勝利を収め、堂々のS-cup出場となる。
虎矢太は昨年からフェザー級に階級を上げ、2月に川上に不覚を取ったものの、6月にトップランカーの魁斗をKOし、8月のペップンソン・フォームドジム戦もクリア。彪太朗に続いてS-cup出場を勝ち取った。
川上は山田ツインズ2連戦(虎矢太に判定勝ち・彪太朗に判定負け)のあと、内藤凌太に判定勝ち。10月のS-cup最終査定試合でRISEからの刺客・牧野騎士をヒザ蹴りでKOして、S-cupの一枠に滑り込んだ。まさにSBのフェザー級トップ3が名を連ねた形だ。
そして他団体からは2人の現役王者が名乗りをあげた。RISEフェザー級王者・安本晴翔は過去にシュートボクサーたちとの対戦も多く、8月にSBのリングでタイの強豪ペットフアヒン・ジットムアンノンとの激闘を制して、S-cup出場に駒を進めた。
もう一人の王者=KNOCK OUT-BLACKフェザー級王者の古木誠也は今回がSB初参戦。10月のS-cup最終査定試合ではKNOCK OUTから参戦した古村光が敗れており、S-cupにKNOCK OUTの現役王者が乗り込んでくる図式だ。
海外からも個性あふれる選手たちが集まった。ムエタイから参戦するのはプロムエタイ協会スーパーフェザー級王者サタントン・チョーハーパヤック。ONE Friday Fightsでも活躍する天才型のファイターで、SB初参戦となった10月の古村戦では多彩なテクニックで古村を完封した。
ヨーロッパからはISKA世界スーパーフェザー級王者ジョシュー・アブサロンが参戦。アブサロンはISKA世界タイトル(K-1ルール)を2階級制覇し、16戦14勝(5KO)2敗の戦績を誇る軽量級の実力者だ。
そして今回の海外勢で目玉となっているのがRIZIN推薦選手のメイマン・マメドフだ。マメドフは数々の強豪選手をRIZINに送り込むアゼルバイジャン出身のファイター。普段はMMAで戦っているマメドフだが格闘技のベースは散打で、MMAファイターのなかでも強烈な打撃+投げを武器としている。これまでSBのリングでは多くの散打出身選手が活躍し、マメドフ自身も「SBルールは私のスタイルに合っている」と語っており、SBルールではMMA以上の強さを発揮する可能性を秘めている。
フェザー級で初開催となる今回のS-cupだが世界4カ国・6団体の現役王者が名を連ね、「立技最強を決める」というコンセプトに沿ったトーナメントになったと言える。
決勝で山田ツインズ対決が実現するかどうかはもちろん、決勝がRISE王者・安本vsKNOCK OUT王者・古木という夢の対戦になる可能性もあり、誰が勝ち上がるかによって様々なドラマが生まれる。しかもこれだけの強豪が集まる1日3試合のワンデートーナメントは予測不能。魁斗vsソエブ・ベンテビシュのリザーブファイトから見逃せない戦いになるはずだ。
GROUND ZERO=ワンマッチでもバラエティ豊かなカードが並んだ。
“SBのエース”として40周年イヤーを迎えたSB世界スーパーウェルター級王者・海人は、6月の後楽園大会で敗れている元GLORYライト級世界1位エンリコ・ケールと試練のリベンジマッチ。昨年はペットモラコット・ペッディンディーとの2連戦を乗り越えた海人だが、今回のリマッチも格闘技キャリアをかけた大勝負となる。
今年前半はRISE WORLD SERIES 2025 -61.5kg Tournamentに出場していたSB倭国スーパーフェザー級王者・笠原友希が40周年記念大会でSBに帰還。オームノーイスタジアム認定ライト級王者のマンモス・ソー・サラッチープ相手に再出発の一戦を迎える。
✅続きはSHOOTBOXING公式HPで!
🗓️11月24日(月・祝)開始16:00
🏟️国立代々木競技場 第二体育館
🎟️Ticket▶︎https://t.co/67mkrgjeOl
✅U-NEXT独占生中継▶︎https://t.co/tOAnEVs8tl
📖デジタルパンフ▶︎ https://t.co/SnY4dOaNfB
📝大会概要▶︎https://t.co/IJDdK2e0t0 November 11, 2025
2RP
北九州のボクシング興行の
チャリティーサイン会に
京口紘人選手が来て下さっていて
亮翔にエール付きのサインをいただきました❗️ありがとうございます😊
UJフレッシュ九州選考会が近いので
すごくパワーになります🔥🥊😃
重岡銀次朗選手に募金させていただきました❗️一日も早く元気になりますように🙏 https://t.co/alV2VEN46h November 11, 2025
1RP
天心VS井上拓真、マジで楽しみだな。
ボクシング単体も4年前ぐらいから練習したり
試合も結構見てるけど、
予想は天心かなー
前半天心、後半井上が追い上げるという展開予想。 https://t.co/VVo1WSHwRQ November 11, 2025
1RP
「東京大学に入って、どうしてボクシングの様な脳にダメージがあるスポーツを頑張るのか理解が難しいです」(早大ボクシング部OB会長)
部員は9名、柔道部の様に推薦もなく支援は薄い。
在学中はその有り難さが分かりませんでした。
様々な分野・団体に能動的に関わる事が大切ですね。 https://t.co/nG27uqwr8o November 11, 2025
1RP
/
11.24(月)🎊SB創設40周年記念大会
🔥🔥🏆#ScupGZT2025 ⚔️🔥🔥
📱デジタルパンフレット公開✨📢
\
📖デジタルパンフレット📖
▶︎▷https://t.co/WDOOmWGS5e
選手インタビュー、試合の見所など掲載📝🔥
どなたでも無料で閲覧可能で、SNSやWebsiteに投稿されたURLや会場でQRコードの読み込みにより、お手持ちのスマートフォンやパソコンのブラウザからご覧いただけます💁🏼♀️✨
🗓️11月24日(月・祝)開始16:00
🏟️国立代々木競技場 第二体育館
🎫Ticket▶︎https://t.co/67mkrgjMDT
✅U-NEXT独占生中継▶︎https://t.co/tOAnEVsGiT
📝大会概要▶︎https://t.co/IJDdK2eyiy
#SHOOTBOXING #シュートボクシング November 11, 2025
1RP
ボクシング:那須川天心と井上拓真が同体重で計量パス「僕から話しかけて『しっかり仕上げてきたんで』と伝えた」
「やっぱり優勝の色とか王冠とかチャンピオンの色って金じゃないですか。金だなって感覚で決めました」と王者のイメージだとした https://t.co/NBHvYOaVMZ November 11, 2025
めっちゃ楽しみ🎵
那須川天心 vs 井上拓真(11/24 17:00~)
アマゾンプライムビデオでライブ配信【PR】
📱https://t.co/nzCnYpuy8M
30日間無料体験
ボクシングファンと、天心ファンの意見が分かれて面白い
#井上尚弥 November 11, 2025
明日Amazonプライムでボクシング🥊那須川天心VS井上拓真観れる👏👏
俺は無敗同士の天心VS武居を楽しみにしていたので
この前の武居の敗北は残念
この試合も凄く楽しみ😆💗試合決定してくれて感謝🙏ファンが観たい試合を早くしてこそでしょ⁉️だって1敗した武居よりも無敗の方が盛り上がりが違うやん😥💧 https://t.co/OZQrJ8WTpv November 11, 2025
ビクトリーナ姫路対
KUROBE 21日22日とフルセット激闘の二日間でした。初日は観戦しましたどちらもとても良い試合だったので感動でした、KUROBEの控えの選手の応援がレパートリーも多く元気でよかった というわけで、感染も終わったので夕食 24日はボクシング那須川天心🆚井上拓真これも楽しみだ🥊 https://t.co/Z4GZV443VC November 11, 2025
・休みでゆっくり寝れて最高!
・台湾料理のランチが美味しくて最高!
・はらだみつこさんと会話出来最高!
・昼寝も出来て最高!
・ジムでキックボクシングの練習出来最高!
・tamyさんのヒーリー最高!
・10976歩達成!
#3行ポジティブ日記
#ホメ療法
#みんなdeポジティブ人間化
#3goodthings November 11, 2025
買っても負けても、それは拓真選手の実力。井上一家の力とか関係ない。それは拓真選手に失礼やろ、という態度。拓真選手はボクシングそのものという発言。
その相手を前に今までとは真剣さが違う天心選手。
計量ラストの深々とした天心の礼を見ても、拓真に対する最大級のリスペクトを感じる。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



