ボイジャー トレンド
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/NspXSaIHsm
1977年の旅立ちから幾多の困難を乗り越え、太陽系外の暗闇をたった一機で突き進む不屈の探査機ボイジャー1号。永遠の旅人となったこの機体が… https://t.co/fIYiooQSRF November 11, 2025
138RP
カール・セーガンの"Pale Blue Dot"で知られる1977年9月5日に打ち上げられた地球から最も遠い位置にある人工物(宇宙探査機)、44年11ヶ月後についに地球から一光日の距離に到達。🤩
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ https://t.co/7dCyYaPP2n #カラパイア November 11, 2025
浪漫であり
少しだけ切なくもあり🥺
不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/uIPUVENnCt #カラパイア November 11, 2025
1光日って単位がもはやわからん笑
でも、2日で往復通信できるんだから逆にすごいと思う🥲ボイジャー1号、1人で無限の彼方を旅してるの凄まじいな… https://t.co/E2i2q0Q4nU November 11, 2025
ストーリー的に裕がいたらカーレンメンツの「大人」が薄れるのでいなくてよかったんだろうな〜
でも大事なところで助けてくれるしボイジャーちゃんに翼を授けてくれるので裕最高すてきかっこいい November 11, 2025
3500RT:不屈の旅人「ボイジャー1号」、ついに往復通信に丸2日かかる「1光日」の彼方へ
https://t.co/NspXSaJfhU
https://t.co/PCOPmb3upc November 11, 2025
@karapaia ボイジャー1号は木星土星の後土星の重力で逸れて行ったけどボイジャー2号はそこも計算されて木星土星の後天王星、海王星の写真まで撮って送ってくれた
ちなみに弟の方がちょっと足が遅い笑 https://t.co/Oe0M3uViUX November 11, 2025
深読みオタクなので、黄金の遺産ってなんぞや?
ってのを考えながらメインクエやってたんですが
樹海に落ちた隕石は地球で言うボイジャー君で
エレクトロープはゴールデンレコードなんじゃないかとか思ってました
隕石に関するテキスト、なんかやたらと意味深だし November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



