ホームレス トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あと、一番胸を打ったのは、暇さえあればやっている恒例行動。
山本太郎は、例年、年末年始は特に炊き出し等で忙しいのだけど、
それはスタッフが帰ってしまった後も続いていた。
深夜、ホームレスのいそうな場所を回って、声がけをする。
最近では、「あ、この人、Newcomerやな」と分かるようになったとか。
まだホームレスになって間もない人は、見分けることができると言っていた。
声がけをするときは、本当に緊張すると。
人は皆プライドがある訳で、その尊厳を傷つけないように
タイミングを見てさりげなく話しかける。
「今夜、泊まる所がありますか?」
などと話の途中で聞いてみる。
ないようなら、専門のNGOやボランティア団体に連絡を取り、
極寒の環境から、暖かい寝る場所の提供に尽力する。
さらに、そこで終わらない。
ご本人だけで何度、役所に行っても門前払いされる人たちに、
同行して役所を説得し、まずは生活保護を認めさせる。
そして、安心して住まいを提供できる人に紹介する。
そこから仕事を見つけ、自活できるようになった人々は多い。
そういう目に見えない社会奉仕を、誰よりも行っているのが、
山本太郎だ。 November 11, 2025
755RP
ダブリン
アフガン移民が政府から与えらた家屋の外で、
ホームレスのアイルランド人男性
シュールな現実
自民党も同じだ
倭国人は子供が産めないほどの生活を強いられ
外国人は公営団地に高級車で住む
生活保護すら貰い、彼らは良い生活が保障される
誰のための国なのか
https://t.co/dIq3bJdwW0 November 11, 2025
474RP
あまり知られてはいないですが、ホームレスや風⚪︎嬢にお金を払い偽装結婚させるビジネスがあります。
例えば毎月20万出すから婚姻届を出して欲しいなどと持ちかけます。その後、生命保険をかけて⚪︎すのは昔からよくある手口です。
また、意外かもしれませんが、火⚪︎場ビジネスや外国人⚪︎⚪︎士が絡んでる事もあります。詳しくは書けませんが、火⚪︎場は個人情報の宝庫です。身寄りのない人を見つけて背⚪︎りとか、偽装養⚪︎縁組とかいろいろ、、、。
倭国の法律は抜け穴だらけです。
偽装結婚、偽装養⚪︎縁組、ペーパーカンパニーなど恐ろしいほど簡単で、
刑罰が軽いです。
ぜひ抜け穴を塞いで厳罰化してください。 November 11, 2025
204RP
🚨大きな動きが続いています。
トランプ大統領が 里親制度を卒業した若者への支援を強化する大統領令 に署名しました。
この取り組みはメラニア夫人が主導してきたもので、今回の署名にも夫人が同席しました。
大統領が語ったのは毎年1万5千人以上の若者が制度を離れ、その約半数がホームレス状態に追い込まれている現実。
夫人の「Fostering the Future」イニシアチブでは、教育機会や奨学金の確保が柱となっていて、今回はその後押しが形になった形です。
一方で、アメリカの地方行政では別の問題が浮き彫りになっています。
シカゴ公立学校(CPS)の職員による 過剰な出張費 が、監察総監室の新報告書で指摘されました。
報告書が明らかにしたのは、エジプト、フィンランド、南アフリカ……
世界各地への“豪華旅行のような出張”が連発され、その支出がパンデミック前の2倍を超える 約11億5500万円(770万ドル) に膨れ上がっていたことです。
さらにラスベガスでの会議には600人以上が参加し、約2億2500万円(150万ドル)を学区が負担。
その90%が支出上限を超えるホテルに宿泊し、約40%は 承認なし の出張だったことも判明しています。
CPSは今年、約1101億円(7億3400万ドル)の赤字に直面したばかり。
そのうえで1兆5300億円の新予算を可決しており、監視団体は出張規定の改革を強く求めました。
これを受けてCPSは10月末からほぼ全職員の出張を制限し、来年11月に新しい審査委員会を設置すると発表。
現在導入中のERPシステムで、出張費や申請の管理をさらに強化する方針を示しています😃
市長室にもコメントが求められていますが、報告書を精査中との理由で回答は保留されています。 November 11, 2025
53RP
【いま読まれています】
猫の国トルコには、ホームレス猫専用の素敵な宿泊施設が複数存在する
https://t.co/bnpXt2vN1n https://t.co/QZDIGuKqOa November 11, 2025
33RP
メラニア・トランプ大統領夫人が「未来育成」に関する大統領令を発表、官民連携の新たな機会を開拓
メラニア・トランプ大統領夫人は「アメリカの子供と家族のための未来育成」と題する新たな大統領令の制定を成功裏に主導した。
https://t.co/lCgonFjME5
トランプ夫人のリーダーシップのもと、この前例のない大統領令は連邦政府の資源と革新的な官民パートナーシップを統合し、里親制度を経験した若者たちに成功への新たな道筋を提供する。大統領夫人は本日ホワイトハウスで行われた歴史的な署名式典にドナルド・J・トランプ大統領と共に出席した。アメリカの子どもと家族の未来を育む大統領令には、トランプ夫人がファーストレディとして重点的に取り組んできた以下の規定が含まれています。これらは、信仰を持つアメリカ人との戦略的パートナーシップの最大化や児童福祉システムの近代化などに向けた施策の中核をなすものです:
未来育成の誓約と将来の取り組み:里親制度から自立する若者のための新たな教育・雇用経路を確保するため、政府・民間企業・非営利団体・学術機関のパートナーシップを確立する「未来育成」プログラムを創設する。
オンラインリソース・計画ハブ: 里親家庭で育った若者および元里親家庭の若者が、重要なリソースと連携することで自立と成功に向けた個別計画を策定できるよう、未来を育むオンラインプラットフォームの創設を認可する。
連邦支援へのアクセス拡大: 養護施設を離れる若者たちの教育達成、労働力としての成長、金融リテラシーを促進する、より期間限定的で資格認定されたプログラムを支援するため、教育・訓練バウチャーおよび連邦助成金へのアクセスを拡大する;
そして教育機会の拡大: 里親家庭の子どもを対象に、奨学金給付団体への税額控除付き寄付によって資金調達される奨学金プログラムを州が利用できるようにすることで、教育機会を拡大する。
この新たな大統領令の結果として、またメラニア・トランプ大統領夫人の未来育成(Fostering the Future)イニシアチブの一環として、官民パートナーは里親制度を経験した若者向けに、メンターシップ、奨学金、技術、労働力訓練へのアクセス拡大を約束することができます。これらの公約は、全ての若者が強固で自立した未来を築くための手段を確実に得られるよう、国を挙げて取り組む姿勢を反映するものである。この取り組みの一環として、以下の連邦機関が新たな公約を発表した:
米国保健社会福祉省(HHS): 「未来育成」大統領令の指示を実施するほか、児童家族局(ACF)は「未来育成」に沿った新たな取り組みを開始します。これにより、子どもを安全に家族のもとで養育し、不必要な里親制度への入所を減らすと同時に、子どもや若者向けの里親家庭の確保を拡大します。ACFはさらに、デジタル格差の解消と成人への円滑な移行に不可欠なオンライン資源へのアクセス拡大を目的として、使用済み連邦政府所有ノートパソコンを里親家庭の子ども・若者に寄贈する新たなパイロットプログラムを発表する予定です。
米国財務省および米国住宅都市開発省:これらの省庁は、里親制度から自立する若者から、金融リテラシー習得における特有の障壁と、持続的な経済的安定への道筋を支援する機会について学ぶため、全国で一連の円卓会議を開催することを約束します。両省は、里親制度からの移行プロセスに強固な金融リテラシー基盤が含まれるよう支援する政策とプログラムを確立します。円卓会議の初期調査結果報告書は2026年春に公表予定です。
米国人事管理局(OPM): OPMは、里親制度を経験した青少年および若年成人を対象に、連邦政府職への新たな機会をパスウェイズ・プログラムを通じて提供すると発表した。これはキャリア初期の人材を対象とした連邦政府の特別採用制度である。里親制度を経験した若者との協議を経て、OPMは連邦機関と連携し、政府機関での実践的経験を提供するインターンシップや初期キャリア雇用を特定する。
公共サービスへの準備態勢強化のため、OPMは専用応募ポータルを構築し、講演シリーズやその他の専門能力開発活動を組み込む。これにより参加者は、連邦政府サービスを通じて得られる多様な機会で成功するためのスキル、ネットワーク、自信を構築できるよう支援する。
メラニア・トランプ大統領夫人は2021年にフォスターリング・ザ・フューチャーを設立しました。フォスターリング・ザ・フューチャーは「ビー・ベスト」イニシアチブの一環として、里親制度に関わる個人に対し大学・短大レベルの奨学金を提供しています。奨学金受給者は、エントリーレベルの職に就くために不可欠な知識を習得し、最終的には経済的自立へとつなげることができます。メラニア・トランプの「Fostering the Future」に参画している著名な大学には、ヴァンダービルト大学、マイアミ大学、ヴィラノバ大学、フロリダ国際大学、オーラル・ロバーツ大学などがあります。
メラニア・トランプ大統領夫人による発言全文(原稿通り):
ここに集い、この素晴らしい取り組みとコミュニティを支えるために団結している皆様の姿は、本当に感動的です。この場に立ち、皆様を見つめながら、一人ひとりがこの使命にとって、そして私たちの未来の世代にとって、いかに重要であるかを痛感しています。
特に、閣僚、国会議員、奨学金提供者、そして様々な組織の皆様に、絶え間ないご支援を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。
夫の「未来を育む」への揺るぎない献身に、心から感謝します。大統領はアメリカの里親制度下の子供たちを最優先課題としており、まもなく「未来を育む」大統領令に署名する予定です。
里親制度の経験を持つ人々の多くが、結局ホームレスとなり、アメリカの路上での危険にさらされている。
2021年、私は重要な使命を帯びた影響力のあるプラットフォームを設立する構想を練り始めました。その使命とは、里親制度下で育った人々に初級職の就職機会を提供し、ひいては経済的自立を実現させることでした。
フォスターリング・ザ・フューチャー(Be Bestイニシアチブの一環)は、里親制度下で育った個人に対し、全米の大学・高等教育機関への進学を支援する技術分野の奨学金を提供します。本プログラムは彼らのキャリア形成を支援するだけでなく、より重要なことに、各奨学生が生涯にわたり活用できる基礎的知識を身につけさせることを目的としています。
儚さを体現する者たちのための永続性
私の使命に賛同したアメリカの大学を称賛します——ヴァンダービルト大学、マイアミ大学、ヴィラノバ大学といった機関です。
卒業後、当プログラムの奨学金受給者は就職に備え、最終的には経営幹部となる準備が整っています。当然ながら、彼らは数千人の従業員を管理し、雇用創出、医療へのアクセス、食料安全保障、その他の社会的便益を通じて、アメリカ社会に多大な価値を生み出すでしょう。
この大統領令「アメリカの子供と家族のための未来を育む」は、私に大きな誇りを与えてくれます。それは共感に満ちており、かつ戦略的でもあります。間違いなく大きな影響をもたらすでしょう。
連邦政府機関、民間企業、高等教育機関、慈善団体を結ぶ包括的なネットワークの構築を目指す。これにより全国的に新たな教育・雇用機会が創出される。宗教団体は今後も極めて重要かつ影響力のある役割を果たし続ける。
もちろん、このレベルの協調的な連携が持続することを願っています。しかし今日、私は民間セクターを含む様々な組織のリーダーシップに対し、私の取り組みに参加するよう呼びかけます。何もしない安易さに甘んじることなく、立ち上がってください。
本日この小さな火花が、深く永続的な全国的な運動の火種となることを予見します。私たちの結束した決意が、思いやりと革新に満ちた豊かな未来を育むでしょう。
共に、今日の里子たちが明日の担い手となる道を照らしましょう。
そして明日の建設者たちが、アメリカの遺産である未来を育んでいく。 November 11, 2025
26RP
ファクトシート:ドナルド・J・トランプ大統領がアメリカの子供たちと家族のために未来を育む
https://t.co/U0U7hJbxWT
アメリカの子供と家族のための未来を育む: 本日、ドナルド・J・トランプ大統領は、アメリカの里親制度を近代化し、里親制度から自立する若年層に対し、生涯にわたる自立と成功を促進するためのより多くの手段、資源、機会を提供することを目的とした大統領令に署名した。この大統領令は、全国の子供と家族の生活に永続的な影響を与える重要な節目となるものである。
大統領令により、メラニア・トランプ大統領夫人が主導する「未来を育む」イニシアチブが発足した。これは連邦政府の資源と能力の質を高めると同時に、里親制度から成人期へ移行する若者のための教育、雇用、メンターシップの機会を拡大する官民パートナーシップを構築することを目的としている。
「未来を育む」オンラインプラットフォームを設立し、若者を重要な資源と結びつけ、教育・住居・キャリア開発・自立への道筋を支援する個別計画を構築します。
本計画は、里親制度から自立する個人に対し、教育の成功、キャリアアップ、金融リテラシー、自立支援を促進するため、活用されていない連邦資金を再配分する戦略を提示するものである。
本命令は、短期のキャリア重視プログラムにおける教育訓練バウチャーの柔軟性を高め、里親家庭の子どもに対する税額控除型奨学金の利用を促進する。
宗教団体や礼拝施設との連携を強化し、宗教的信念に基づく差別を阻止する行動を推進することで、資格を有する全ての者が支援を必要とする家族や子どもたちに奉仕できることを確保する。
本命令は、保健福祉長官に対し、規制を更新し、州レベルにおける児童福祉データの収集、透明性、公表を改善するよう指示する。これにより、子どもと家族にとっての良好な成果を強化することを目的とする。
国家児童福祉情報システムの近代化を推進し、AIを活用したツールの活用により、養育者の募集・定着および児童とのマッチングを改善する。
本指令は、不要な里親委託の削減、調査期間の短縮、児童の負傷及び養育環境の混乱の減少、恒久的な家族養育への配置の加速化における州の成果を評価するため、年次スコアカードの提出を義務付ける。
里親制度の近代化: トランプ大統領とメラニア・トランプ大統領夫人は、わが国の里親制度が全国に存在する比類なき寛大さと資源を活用し、あらゆる子どもに奉仕するよう確保しています。
今日、里親制度から年齢制限により離れるあまりに多くの子供たちが、長期的な社会経済的成果において著しく不十分な状況に直面しており、安定した豊かな生活を築く上で不釣り合いなほど取り残されている。
里親制度から自立する多くの若者は、安定した住居、メンターシップ、就労機会へのアクセスを欠いている。こうした課題を「未来を育む」イニシアチブは官民連携を通じて直接的に解決する。
この大統領令がもたらす強力な支援体制と質の高いメンターシップがなければ、里親制度から自立する若者は成功への道がより険しくなることが多い。高校を卒業するのは約半数のみ、4年制大学の学位を取得するのは5%未満、保護終了後にホームレス状態を経験するのは約5人に1人、24歳までに安定した職に就くのはわずか半数である。
ケースワーカーはしばしば過重な負担を負っており、児童福祉システムは効果的な成果を妨げる旧式の技術に依存している。
一部の管轄区域や組織では、確固たる宗教的信念や基本的な生物学的真実への忠実さゆえに、適格な家族が里親となることや養子縁組を行うことを禁止する方針を維持している。
子ども支援:トランプ政権は、困窮する子どもたちを支援するため、家族、宗教団体、地域社会に力を与える政策を推進してきました。
トランプ大統領の最初の任期中、ファーストレディはBE BESTを立ち上げ、子どもの社会的・情緒的・身体的健康に焦点を当てました。彼女は現在もこのプラットフォームを活用し、次世代のより良い未来を確かなものとするために尽力する人々やプログラムを紹介し続けています。
ファーストレディは、トランプ大統領の二期目の最初の100日以内に「テイク・イット・ダウン法」の成立を主導した。同法は、オンライン上での搾取から子どもを保護する措置を定めている。
トランプ大統領の「働く家族向け減税」は、養子縁組税額控除の利用拡大、児童税額控除の拡充と恒久化を実現し、新生児向け「トランプ口座」を創設して次世代の貯蓄を早期に支援する基盤を築いた。
トランプ政権は、教育の自由と機会を拡大し、教育に関する決定権を保護者や地域社会に返還している。
トランプ大統領は、失敗した「全員大学進学」モデルに代わり、現代の若者の真のニーズに応えるキャリア重視の訓練へと転換するため、アメリカの労働力育成プログラムを近代化している。 November 11, 2025
25RP
えー、私から発表するべきなのか分かりませんが、公開していいよとのことなので。
今月でにゃにゃまるる都が解散になりました。
来月からホームレスです。現状頭真っ白で今後のことは何も考えておりません。
引退はしないけど正直モチベの大部分がこのギルドあってのことだったので悲しすぎンゴ😭 November 11, 2025
22RP
今話題の渡辺てる子さん激ヤバじゃん。
「野宿しながら子ども2人を出産」正社員以上に働いた派遣シングルマザーが58歳で言い渡された雇い止めの非情 新生児を抱えてホームレス5年…家族からは「出ていけ! 」 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) https://t.co/fvzqrN2OhI November 11, 2025
21RP
#大林三佐子さんを忘れない20251116
#彼女は私だ
NHK【事件の涙】「たどりついたバス停で~ある女性ホームレスの死~」
初回放送日:2021年5月1日分の録画データです 。
↓
https://t.co/Oe0RQ9akzb
本日・2025年11月16日は、2020年11月16日(未だ暗い午前4時頃)に東京都渋谷区幡ケ谷のバス停ベンチで、近所に住む男性から大林三佐子さん(当時、路上生活状態にあった)が頭を殴られ死亡させられた事件から5年が経つ命日です。大林三佐子さんの境遇に身を重ねた人たちが、「彼女は私だ」と非正規雇用を巡る状況や暴力に抗議する動きも生まれました(「柿の木訴訟」を支える会・たたかう本人・平出恵津子さんもその一人です)。
大林三佐子さんご本人や大林さんを憶う多くの方々に哀悼の意を捧げるため、本日・2025年11月16日限定で公開します。 (本日中に削除いたします。)
(「柿の木訴訟」を支える会・事務局・後藤) November 11, 2025
21RP
先週にホームレスの方の支援をされているHomedoorさんに訪問して、夜廻をしてきました。三十個ぐらいのお弁当と、相談所への案内を持って天満橋あたりを回ってきました。話をしてお弁当を渡して、心配事あったらあそびにきてねと声をかけます。全員男性で、年齢は上が70歳ぐらい、下は47歳の私よりも若い方がいらっしゃいました。今は20代の方も多くいらっしゃるみたいですね。
私たちが家という時、物質的なものと、関係的なものの二つがありますよね。雨風をしのげる家と、お互いが相互にちょっと心配しあい、助け合い、時々喧嘩して、相互に依存し合う。そういう家があります。私は生まれてから前者の家も、後者の家もずっとある人生でした。練習して帰ってきても、友達と喧嘩して帰ってきても、お母さんがご飯を作って待ってくれている家があり、それが当たり前だと思っていました。ホームレスの方は、子供の時に虐待や厳しい家庭環境で育った方が多いのだそうです。雨風をしのげる家は知っていても、後者の家の感覚がよくわからない方もいるのかもしれません。
私自身、子供の頃に、当たり前だと思っていた家が揺らいでいたらどうだったんでしょうかね。アキレス腱を断絶して、高校で陸上をやめてたら、自暴自棄の時期にたまたま親が亡くなっていたら、せっかく頑張ろうと思った仕事を不況で失っていたら。一つなら頑張れる気もしますが、三つ目ぐらいからはもうどうなっていいと思っていたかもしれません。
ホームレスの方がいる路上の奥には大きなマンションが数頭立っているのが見えます。ほんのちょっと先には家があり、こちらには家がない。その差はなんなんだろうと考えさせられます。
中には私のことがわかって握手してくれた方もいました。その人が私に「頑張ってください」と言うわけですね。よくあることなのですが、こんなに印象に残った「頑張ってください」はありません。
まだ人生の途中ですが、大体のことが、たまたまって気がするんですよね。たまたまこういう人生を歩んでいる自分がやるべきことはなんだろうかとあれから自問しています。 November 11, 2025
18RP
#MKUltra 以来の最も残酷な人体実験を暴露。
これを他人事のように思わないで下さい。あなたも関わってるのです。
TIsは最高機密の🧠脳操作 #ニューロ兵器 によって心理的に拷問を受けています 何年も、あるいは何十年も24時間365日。
これはは民間人に対して ホームレス、 #自殺、さらには #殺人 へと追い込む可能性があります。このプログラムがいかに卑劣で陰湿な犯罪である事を知って下さい。
#Targetedindividuals
#トランスヒューマニズム
移民の残忍さはトランスされてる人たちです。 November 11, 2025
17RP
知っている人も多いとは思いますが、『ビッグイシュー』はホームレス状態の人の自立支援を応援するための雑誌です。もちろん内容も充実してて面白いですよ👀
購入できる場所などについてはこちらより👇
https://t.co/TTS5GEI2ns November 11, 2025
15RP
⭐️Skyeさん1⃣&2⃣
重要なお知らせ
スカイ・プリンス
オーディオ2&3
パート1
2025年11月14日/15日
(重要:スカイ・プリンスからMMB TGグループのメンバーに宛てたこのオリジナルのトランスクリプトは改変しないでください)
**********
皆さん、お元気ですか?
さて、先ほどのボイスメッセージ、最後のボイスメッセージについてお話ししたいと思います。私はRVから離れるつもりはありません。本当に。
ただ、RVに人生を支配させないだけです。RVにエネルギーを奪われ、感情を支配されるのを許さないだけです。一歩下がって観察することで、自分の人生とその行く末を自分でコントロールしています。自分の人生に責任を持ち、望む人生を実現するために外部からの援助を待つつもりはありません。私は今、そうしています。すでにそうしています。
ほら、ただ座って待っているだけでは、待っているだけで何もしない状態になってしまうんです。待たないことで、行動する状態になり、夢を実現できるんです。RV後にやりたいことはすべて、ある程度、今すぐできるんです。
そして、これこそ私が意識していることです。RVが今日起ころうが、明日起ころうが、3年後だろうが、関係ありません。関係ないんです。
今日のボイスメッセージは、RVは起こらないと伝えるためではありませんでした。なぜなら、RVは起こるからです。今日のボイスメッセージは、人々に希望を失わせるためではありませんでした。私は希望を失っていません。希望はそこにあると知っています。完璧なタイミングで実現すると知っています。それが起こるように祈る必要はありません。
それが起こることを願ったり、今週末に起こることを願ったり、来週に起こることを願ったりする必要はありません。私はそれが起こると知っていますし、起こらなくても大丈夫です。これは自己中心的だと思われますか?いいえ、そうではありません。
皆さんに教えてきたこと、私のクラス、無料動画、全てを私は実践しています。そして、実践しています。私が教えていることが実際に効果があるという、私自身が生きた証です。そうでなければ、3年半もモーテル暮らしをしていたホームレスから、400エーカーの土地で20頭の馬と暮らすまでには至らなかったでしょう。あらゆる面で、完全に、完全に豊かになりました。私のメソッドが本当に効果があるという、私自身が生きた証です。
だからこそ、私は「待たないで」と言っているのです。銀行口座にお金が貯まるまで今待っていると、後になってプロジェクトを始めるのに適切なタイミングを待ち続け、結局は始めることも、終わらせることもできなくなるからです。なぜでしょうか?それは、精神的な状態の問題だからです。経済的な状態ではなく、精神的な状態です。多くの人が「お金がないからできない」という言い訳をします。まあ、あなたが心を開いていれば、夢を実現させることはできます。でも、夢を実現するためのあらゆる道を塞いでいたら、銀行口座にお金がいっぱい入っているのに、どうして夢が実現すると思うでしょうか? 物事を起こすのはお金ではなく、あなた自身です。物事を起こすのはあなた自身であり、銀行口座ではありません。銀行口座はただそれを容易にするだけです。でも、覚えておいてください。お金はあなたを変えるわけではありません。ただ、本当の自分を示す機会を増やすだけです。ありのままの自分でいる機会を増やすのです。何かをするのに役立つわけではなく、ただあなたをよりさらけ出すだけです。
だから、RVの情報から一歩引いて、自分が何を望んでいるのかに集中することで、私は誤った情報を与えませんでした。夢は実現しないと人々に伝えませんでした。人々の希望を失わせることもしませんでした。「今すぐ夢を追いかけなさい」と言うことを、人々はどう思うでしょうか? 私は皆さんを助け、マインドセット、夢を実現するための行動、プロジェクトを始めるための行動に関して、できる限り皆さんを導いてきました。しかし、もし行動を起こさず、待ち続けることを選んだなら、残りの人生を待ち続け、待ち続けたまま死んでいくことに驚かないでください。行動を起こさなかったために、すでに多くの人が死んでいます。
RVは起こっていないと言っているわけではありません。起こっています。しかし、人生は不思議なものです。神は自ら助けようとする人を助けます。もしあなたが自ら助ける意志がなく、できない言い訳をしているなら、銀行口座にお金がいっぱい入っていたとしても、お金は戻ってきません。なぜなら、それはあなた自身であり、あなたの銀行口座ではないからです。誰もがインターネットにアクセスできます。
パート2
年齢や健康状態、障害の有無に関わらず、誰もが今すぐビジネスを始める力を持っています。ソーシャルメディアをスクロールできるなら、
(音声追加)
…続き…
ソーシャルメディアをスクロールできるなら、ビジネスを始め、プロジェクトを始めることができます。言い訳は不要です。「やり方がわからない」は言い訳になりません。オンラインコースやYouTube動画、始め方に関する情報は山ほどあります。「障害があるから」という言い訳は通用しません。ソーシャルメディアをスクロールすれば、地球全体が手に入るのに、私たちは何もせずに「RVが欲しい。医療用ベッドが欲しい」と言うのです。
「よし、私にはできる。変化を起こす力がある。夢を生きる力がある。ただ、チャンスを見つけ、チャンスが人生に舞い込んでくるのを受け入れ、チャンスを阻むのをやめるには、心を開く必要がある」と言う代わりに、RVとMED BEDSを通してしか実現できないと信じることでした。
RVを手に入れるまでは、モーテルを出て馬を飼うことなど考えもしませんでした。でも、考え方が変わり、この物件が決まり、それからまた馬、さらにまた馬と、馬が増えていきました。今では20頭の馬を飼っています。400エーカーの土地です。私は本当に豊かです。母は健康で、日に日に強くなっています。弟もついに幸せになりました。すべては、私が考え方を変え、自分に降り注ぐ豊かさを阻むのをやめたからです。心を開き、人生が私のために流れ込むのを許しました。そして、自分が望むことに向かって行動を起こしたのです。
私はただ座ってRVを観察し、積極的に参加はしていません。なぜなら、もしそれが私にとって運命づけられているのなら、絶対に逃せないと、心の底から分かっているからです。宇宙の法則で言えば、私はそれを逃すことはできません。意識を集中しようとしまいと。だから私は幸せに生き、RVが起こっていないかのように生きていきます。なぜなら、RVが起こったら逃すわけにはいかないと分かっているからです。
ただ座って待って、祈り、今週起こることを願うのではなく。
もし誰かが私の言葉に希望を失っていると感じたとしても、見直すべきなのは私の言葉ではありません。あなたの信念、あなたの定義、あなたの思考です。リラックスして、流れに身を任せましょう。それはあなたにやって来ます。
さて、もうすぐ夜の9時15分です。皆さんが良い一日を、そして多くの創造が生まれることをお祈りします。
スカイ・プリンス
オーディオ2&3
2025年11月14日/15日
書き起こし:ニトネム・シン
校正:@TitoChiliBF November 11, 2025
14RP
セクハラの冤罪で失職し
ホームレスに。
虚偽のDVで妻と離婚し
娘と生き別れに。
映画になるほどの不合理と非日常。
誰も想像なんてできないだろう。
まさか自分がある日突然
人生のすべてを奪われることになるなんて。
そして加害者は想像しただろうか?
自分の犯した罪の重さを。
#実子誘拐 https://t.co/hkzQMMzoQk November 11, 2025
14RP
@sarugolferero アメリカのテレビ見てると、ガンになって治療費のために家売って、ホームレスになった人が珍しくない。安い保険だと、診察してくれる病院も治療内容も薬も限られる。 November 11, 2025
13RP
🎮配信告知🎮
【日程】11/17(月)
【時刻】00:00~
【URL】https://t.co/Xd8p4naK50
深夜ののんびりゲーム枠
もうホームレスになればいいのかってなりました(そんなことはない)
寝落ち使っていただけたら嬉しいです https://t.co/DTCO1ZeiqX November 11, 2025
13RP
今日水曜日は、ホームレス状態の難民申請者を保護しに行きました。難民背景のあるピアサポーターの方と一緒に向かいました。支援団体の方にも相談をして、なんとかゲストハウスに入れました。食べ物も一緒に買いました。しかし支援費は持ち出し。いつまで入居し続けられるのか…。彼は倭国語の 続 November 11, 2025
10RP
【JapanDocs News # 598】11/15(金)配信
最新号☞
https://t.co/P4ZtTjminp
はだしのゲンはまだ怒っている
「地方の時代」映像祭
テレメンP「袴田ひで子92歳の闘い」
「ホームレス理事長」
解放区「巨大基地の波紋」
HNTV 「障害者と社会参加」ほか
無料news毎週配信
購読☞
https://t.co/aHGUglZrAo https://t.co/Fgp1tqEpzN November 11, 2025
9RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



