1
ホームセンター
0post
2025.11.26 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ホームセンターのレジにて
ジジイ「ポイントで足りん分は何が使える?現金?」
店員「バーコード決済やカードは併用できないので現金のみです。」
ジジイ「現金のみ?えぇ?」
店員「ただいま48ポイントありますね」
ジジイ「なんや?少ないから馬鹿にしてるんか?」
店員「えっ…そういう意味では…」
ジジイ「馬鹿にしてるんか!謝罪せえ!」
店員「…申し訳ありません」
ジジイ「あかん!正式に謝罪せえ!」
俺「ええ加減にせえよ。俺待ってるんやけど。正式な謝罪ってどうするんか説明してみ」
ジジイ「え…て、店長に」
俺「いきなり声小さくなるやんオッサン」
俺「気に入らんなら違うレジ行け48ポイントジジイ」
ジジイ「……。」
俺「おーい、48ポイントのおっさんがそっち行くから頼むでー!」
〜周りの客、笑いをこらえて下を向く〜
俺「はよ行けや邪魔やねん」
ジジイ、移動
店員「ポイントはお使いになられますか?」
ジジイ以外、全員爆笑www
いやー、隣のレジの店員最高かよw November 11, 2025
18RP
ここ20年の倭国の悪弊です
・産業スパイの防止 → 国内の企業同士の技術情報の移転や顧客情報の持ち出しが主に摘発される
・サイバー犯罪の防止 → ゲームで不正アクセスやチート行為をした子供や若者が主に摘発される
・経済安保の推進 → 大河原化工機事件
・種苗法による農産物の保護 → ホームセンターで買ったシャインマスカット苗の国内での転売を摘発
なぜ悪弊かと言うと、本来は対外的なリスクを想定して大きく広げた規制であるはずなのに、実際の標的は国内の弱い個人や中小企業に偏り、捜査機関の点数稼ぎに堕している。
それだけでなく、国の経済を保護するどころか、国内での健全な競争や取引を阻害し、国外への製品輸出も妨げており、もはや「セルフ経済制裁」とさえ言える。
実質的な国益ではなくて、「不正は許さない」という感情や体面だけが前面に出ていて、規制が自己目的化した結果だと思う。 November 11, 2025
14RP
また軽くバズっている…
こう言うことは車屋さんが呟くべきなんよ()
忖度すんなしwあとエーモンさんは赤色今すぐ廃番してくれw
ホムセンでかしめ工具買うならオレンジを買うんだ。 https://t.co/yGreb3fxs0 https://t.co/2Wi1M4p8WY November 11, 2025
2RP
近所のスーパーに行くのをやめよう!
近所のコンビニを利用するのはやめよう!
ホームセンターを利用するのはやめよう!
セカンドストリート、ハードオフを利用するのはやめよう!
明らかに素人の販売員、鼻くそやうんこがついた手で陳列されたレタスやにんじん、食べていませんか?
デジタル進化 November 11, 2025
@it_cbn メルカリでポチったり、ホームセンター巡りして買い集めた〜!
実家に水張って放置してたらクローバージャングルになってた
ヌマエビはれいきんがドブから取ってきたのほっといたら増えてた〜
Amazonとかでもヌマエビ買えるよね!この前買ってみたら元気に届いた🦐
がんばって長生きさせよ〜〜 November 11, 2025
おそようございます。
特に目的がない休みなので何していいか分からず、とりあえず洗剤とか買いにホムセンいってゴロゴロしてます。
🚀のランクがブルーになりましたー。
鳴りとか変わってくるのか楽しみ。
ここら辺でUberと並行だとパープルくらいが現実的かな?
稼働してるみなさんはご安全に! November 11, 2025
以前から衛生状態が気になっていたホムセンの小動物コーナー
寒くなり、嫌な予感がして行ってみたらやっぱり寒くて
生後2ヶ月のセキセイが複数羽、ヒーター無しでいたのでたまらずお客様係へ即メール
数日後、再度行ったら状況が改善され一安心
うるさいB○Aだけど、命がかかってるからね
真剣よ November 11, 2025
この前ホームセンターでファンタのフルーツパンチあったから懐かしいなと思って買ってみた。(あともう1個ゴールデンなんとかがあったけどフルーツパンチ飲みたかったからフルーツパンチだけ買った。)さっき炭酸が飲みたくなったから飲んだ。美味しかった☺飲みやすい☺ November 11, 2025
@TitianaRob47644 近所のスーパーに行くのをやめよう!
近所のコンビニを利用するのはやめよう!
ホームセンターを利用するのはやめよう!
セカンドストリート、ハードオフを利用するのはやめよう!
明らかに素人の販売員、鼻くそやうんこがついた手で陳列されたレタスやにんじん、食べていませんか?
デジタル進化 November 11, 2025
今年ホームセンターで、レモンと不知火とゆずの実がついた苗木が売っていました。不知火大好きなので買うかどうか物凄く悩みましたが北海道で育てられるのかどうか不安でやめました。来年も売ってたら買うかも😆
#イチヨンゼロゼロ November 11, 2025
車に、検査証票表示してない車多いな❗️無車検車両なんだろうけどさ、日中のドラッグストアとか、ホームセンターとか凄く多いな、明らかな確信犯なんだろうけどさ。多いな❗️警察パトロールすりゃ何千台、何万台検挙出来るかな? November 11, 2025
@ibaraki_anmachi 近所のスーパーに行くのをやめよう!
近所のコンビニを利用するのはやめよう!
ホームセンターを利用するのはやめよう!
セカンドストリート、ハードオフを利用するのはやめよう!
明らかに素人の販売員、鼻くそやうんこがついた手で陳列されたレタスやにんじん、食べていませんか?
デジタル進化 November 11, 2025
@ibaraki_anmachi 近所のスーパーに行くのをやめよう!
近所のコンビニを利用するのはやめよう!
ホームセンターを利用するのはやめよう!
セカンドストリート、ハードオフを利用するのはやめよう!
明らかに素人の販売員、鼻くそやうんこがついた手で陳列されたレタスやにんじん、食べていませんか?
デジタル進化 November 11, 2025
@mukei_font 加齢には抗えませんね
月曜日、ホームセンターでこの尿パッド買いましたhttps://t.co/7qgy2Hymhj
装着するのは今日が初めてです November 11, 2025
2階の寝室で何やら警報音と思ったら火災報知器の電池切れ😓実家
リチウム電池を買いに歩いてホームセンターまで行ったものの今は本体ごとの交換を推奨してるので置いてないとのこと。
どうしても買うならAmazonとかになるらしい。
せっかく遠くまで来たので抹茶アフォガードで悔しさ紛らす。 https://t.co/AoYoB1cmWV November 11, 2025
お庭しごと終わった!めっっちゃ可愛くなった!!!!
ホムセンの在庫買い占めて撒いたけどちょっと砂利が足りなかったので復活したら足そうかな、くらい!
いやー長かった! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



