1
大阪中之島美術館
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
📣
「テート美術館 ターナー展――崇高の絵画、現代美術との対話」2026年10月より開催!
英国最高峰の画家、J.M.W. ターナーの名作の数々が、近現代美術の殿堂テート美術館からやってきます。
国立西洋美術館[東京・上野公園]
2026年10月24日(土)~2027年2月21日(日)
大阪中之島美術館
2027年3月13日(土)~6月27日(日)
このアカウントでは #ターナー展2026_27 が楽しみになる情報をお届けしていきます。ぜひフォローしてください!
#国立西洋美術館 #大阪中之島美術館 #テート美術館 #TATE #TURNER November 11, 2025
1,831RP
中之島美術館のアール・デコ100年展。ブシュロンのジュエリー、ルネ・ラリックのガラス、素敵衣装の数々。うっとり✨ https://t.co/43sVNPzTGR November 11, 2025
149RP
【開催決定!】
英国最高峰の画家、 ウィリアム・ターナーの作品が、近現代美術の殿堂テート美術館から来日!
国立西洋美術館 2026年10月24日~2027年2月21日
大阪中之島美術館 2027年3月13日~6月27日
https://t.co/kKglrLNRTr https://t.co/vbgyAur7nN November 11, 2025
86RP
先日は中之島美術館で開催しているアール・デコ100年展へ行ってきました!キャッチーなグラフィックや素敵なドレス、豪華なジュエリー、クラシックカーなど様々なジャンルからアール・デコの世界を楽しむ事が出来ました。カラーリングも世界観も大好きなので期間中もう一度行きたい展覧会です✨ https://t.co/uzmQgwO1um November 11, 2025
12RP
僕も自分でリプしますと。
自然にパッと浮かんだのはこれだった。山下裕ニさんが監修した中之島美術館での展覧会で見た「生き人形」。外国人観衆にインパクトはかなりあると思う。ただ明治作であるし、熊本【現代】美術館所蔵なんだよなあ… https://t.co/5u1TaOwTR1 https://t.co/zowDZBSsCG November 11, 2025
6RP
\🐼11/22(土)朝7時〜11時🐼/
#fmcocolo765「Hitsville 765」
🎙️DJ尾上さとこ
✔︎8時台
・やっぱし橋が好き
"いい夫婦の日"「夫婦橋」🌉
・大阪中之島美術館で開催中
「アール・デコ100年展」ご紹介🌃
🎁入場チケット
✔︎9時台
「Daiwa House THE HARMONY」
今月はパーカッション🎶
#おのえ765 https://t.co/srVys2Rxyu November 11, 2025
5RP
みなさまありがとうございます‼️
聖天通劇場は『福島駅』が最寄りの新しい劇場です。『大阪駅』からも15分ほどで行けるようです。一度行ってみたかった中之島美術館も近くです✨ https://t.co/3Jl4Pdh1KQ November 11, 2025
4RP
私はデザイン史を紐解くのが好きで
色々読みますが
中之島美術館に行くようになって
美術史を時系列的に
読んだことがなかったわ
と思って
話題のこれを取り寄せました
点でしかない知識が線になって繋がるのは
たいへんたのしーです November 11, 2025
3RP
きのう大阪の中之島美術館や科学館を観て回っていたときに、見かけたバーナビーのウサギのお耳みたいなオブジェが素敵でした🐰 https://t.co/ErpWivMzgh November 11, 2025
2RP
いま中之島美術館で開催されているアール・デコの展覧会、ルネ・ラリックの 「Dans la nuit (=夜に)」がでている…!!
あらゆる香水瓶のなかで最も美しいとおもうもののひとつ、、
夜空モチーフがお好きな方はきっと気に入るとおもう わたしは大好きです🌙 November 11, 2025
1RP
#行ったよらでんちゃん
#観たよらでんちゃん
大阪中之島美術館に行ってきました!!
『新時代のヴィーナス! アール・デコ100年展』
アール・デコ博100周年記念で当時のアール・デコと女性像について振り返ってみようというアール・デコの時代背景がよく分かる展示でした
香りのイメージを形にした香水瓶がめちゃめちゃ綺麗でした!!
ポスター達のデザインも絵画的で惹きつけられるしメッセージが刺さってきて観賞するのが楽しかったー!!
『モダン·タイムス·イン·パリ1925』と重なって勉強になる展示でおもしろかった!! November 11, 2025
1RP
#行ったよらでんちゃん
中之島美術館のアール・デコ100年展観てきました。アール・ヌーヴォーよりも好きみたい。主題ではなく謎にタイポグラフィをじっくり観ていた…面白い🤣
最後のコーナーで近隣のアールデコ建築に触れていて鑑賞後に実際に見にけるのも面白かった! https://t.co/OBxbmQhwey November 11, 2025
1RP
中之島美術館のアール・デコ100年展に行ってきました。およそ100年前のBMWだそうですがむちゃくちゃカッコ良いなと思いました。 https://t.co/6NvbDaYNCQ November 11, 2025
1RP
うぉ、オルセー美術館展やるんや!中之島美術館でのトークイベントで「ゴッホの星降る夜の本物を生で見たことがきっかけでクリエイターを目指した」とお話したので、やや運命的なモノを感じます。
https://t.co/OaLcttdg1J @fashionpressnet November 11, 2025
1RP
「新時代のヴィーナス!アール・デコ100年展」へ行って参りました。
ポスター全般、デザインから来る訴求力がとても強く感じられました。これが本当にモダンでカッコよかった。当時の工業、工芸の考え方をじっくり拝見することができました!
#大阪中之島美術館
#行ったよらでんちゃん https://t.co/Css1m1drsC November 11, 2025
1RP
中之島美術館のアール・デコ100年展
ブシュロンのアンティークジュエリーはどれも素敵だった☺️
100年も前の作品と思えないくらい洗練された、ブシュロンぽい!と思わせるデザインばかり。細かい細工や横から見たときの地金の厚み、細部まで贅沢に宝石があしらわれていて贅沢💎 https://t.co/st7byKBBNV November 11, 2025
久しぶりのプチひとり旅🧳
中之島美術館行ったり、堀江のギャラリー行ったり、万博記念公園行ったり。ここ1週間ほど仕事で大阪に出張していたオット氏と合流して、無事帰宅と相成りました。ちょこちょこ感想あげてきます😌 November 11, 2025
中之島美術館行って戻ってきたけど、人が居ない
流石にホームには人居るけど、駅員は居ない
そしてそういえば4両ワンマンだったね https://t.co/ldxRZak3f0 November 11, 2025
2回目のde ja Vuと同日に中之島美術館で見た塩田千春さんの大規模すぎる個展も強烈な想い出でした
月城さん、いつの日かこちらの美術館などでもお声が聞けたら嬉しいです https://t.co/gOYtFpkmBD November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



