エコロクラージュ スポーツ
0post
2025.11.27
:0% :0% (30代/男性)
エコロクラージュに関するポスト数は前日に比べ292%増加しました。女性の比率は5%増加し、前日に変わり30代男性の皆さんからのポストが最も多いです。前日は「デステージョ」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「笠松競馬場」です。
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
/
【笠松11r 笠松グランプリ🏆】
※すぐ締め切ります
\
◎4 エコロクラージュ
想定4番人気(8.2倍)
いいね❣️で対抗や残りの印送ります🎁
明日も爆勝ちしようね https://t.co/YkAvtwcbOe https://t.co/u4vWLbjD8C November 11, 2025
22RP
【#笠松競馬 第21回笠松グランプリ(SPⅠ)】
逃げた6番人気のストリーム(北海道)が、直線で迫って来たエコロクラージュ(兵庫)とミスズグランドオー(高知)との見ごたえある3頭の叩き合いをクビ差で制した。ストリームは連覇を達成。エコロクラージュとミスズグランドオーは同着で2着だった。今日初めてストリームに騎乗した名古屋の加藤聡一騎手は「スタートが速かったので逃げることを決めた。直線は残ってくれ、頼むという気持ちだった」と2頭の追撃を振り切りタイトルを手にした。 November 11, 2025
11RP
【遠征馬情報】
笠松競馬場で行われた地方全国交流重賞「第21回 笠松グランプリ (1400m)」はゴール前の争いを制した北海道のストリームが勝利。兵庫のエコロクラージュはクビ差の2着同着でした。ご声援ありがとうございました。 https://t.co/s0eAjFSea9 November 11, 2025
7RP
【#笠松競馬 第21回笠松グランプリ(SPⅠ)】
#安藤勝己 と #河原田菜々 騎手 トークショー
第5R・7R終了後にアンカツとJRAジョッキーの河原田菜々のトークショーが行われた。河原田はアンカツに関して「私の乗っている馬の種牡馬に乗っていた方」と説明。アンカツは河原田騎手が2004年生まれと知ると「2004年はダービー勝った」とキングカメハメハとのコンビでダービーを制した当時を思い出していた。
7R終了後には笠松グランプリの予想も披露。アンカツは本命にエコロクラージュ(兵庫)を指名。理由は「今、大阪に住んでいるんだけど朝早くスーパー銭湯に行くと #小牧太 に会う」とかつてのライバルで現、兵庫のリーディングジョッキーを応援の意味も込めて推した。
delaの #今田希 も予想会に急遽参加し大盛り上がりだった。 November 11, 2025
6RP
笠松11R 笠松グランプリ
◎03番 アウストロ
〇08番 ミスズグランドオー
▲04番 エコロクラージュ
注02番 コパノエミリア
△11,12
さすがに「誰も行かないスロー」は考えにくく、前半3Fはある程度締まったラップを想定。本線はミドル〜ややハイ寄りの先行力勝負。
本命はアウストロ。
テレ玉杯オーバルスプリントJpn3で2着、さきたま杯Jpn1でも先行して粘った全国級短距離馬。どのコースに行っても、スタート良く先行列をキープして、直線まで簡単には止まらないという競馬ができるのが強み。番手〜3番手あたりを気持ちよく走れる位置を取る可能性が高い。
対抗はミスズグランドオー。
金沢スプリントC・園田チャレンジカップなど、各地の1400重賞を渡り歩いてきたタフなスプリンター。どこへ行っても 番手〜2列目でしぶとい のが特徴。ミドルなら 4角手前からワンテンポ早めに動いて、前を捉えに行く展開。ややハイなら自分も失速のリスクはあるが、スタミナと経験でギリギリまで踏ん張れる。 November 11, 2025
5RP
笠松11R 笠松グランプリ
ストリームさん笠松なら1400問題ないタイプか。
これは参りました。
結果
◎エコロクラージュ 2着?
◯ミスズグランドオー 3着
▲アウストロ 4着
まぁいい予想は出来たでしょう。園田金盃は病院行くのでリアタイ出来ない… https://t.co/CvYh7avfvJ November 11, 2025
1RP
笠松グランプリ、ゴール前熱かった!
ストリーム、この子強そうだったのに、どうして6番人気だったの?
エコロクラージュ小牧パパ応援していたからちょっぴり残念だけど、いいもの見られたわ🎵 November 11, 2025
エコロクラージュ、完璧な立ち回りに見えたけどそれ差せないか…。
にしても笠松のレースカメラほんと欠陥過ぎるからやめて欲しい。
スロー映像見るまで勝ち馬分からないのほんと嫌。 November 11, 2025
予想としては
最優秀2歳馬エイシンイワハシル
最優秀3歳短距離馬ナシ
最優秀3歳中距離馬オケマル
最優秀4歳↑短距離馬エコロクラージュ
最優秀4歳↑中距離馬オディロン
最優秀牝馬ココキュンキュン
特別優秀馬アラジンバローズ
これで行く November 11, 2025
笠松グランプリはストリームの連覇か、すごいな
完全にエコロクラージュが差し切る流れで並ばれてからもう一伸びするストリーム君
門別では1000〜1200までなのに笠松は1400走れるのはなんでなんだいストリーム君 November 11, 2025
#ストリーム はとにかく揉まれず走るのが条件。行くと決めていた競馬に見えたし、笠松がぴったり。#エコロクラージュ はもう少し早く抜け出せれば勝てたと思うが結果論。 #アウストロ は馬体減が全て?前走の反動もありそう。 #ミスズクランドオー は今が全盛に思う。
#笠松グランプリ 2025
#笠松競馬 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



