生成AI トレンド
0tweet
2025.02.04 22:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
生成AIを作っている人たちが目指しているのがこういう世界だからなのでは、と思った / 卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない https://t.co/A9JBqMlIe7 February 02, 2025
69RT
自分も含めて、如何に”すごい”絵でも漫画でも、生成AIで作られたものには一銭も払う価値を感じない人は少なくないと思う。こういう無責任に「こっそり使いましょう」とかやられたら、それは詐欺以外の何でもない。 https://t.co/E4qY2n2gQy February 02, 2025
4RT
"生成AI以降は「理解していないのに,詰まっていないふりができる」ようになったことで,教員としてはサポートが非常に難しい."
"とにかく出力と理解度がチグハグすぎてやばい.その結果として,出てきた結果全てを疑ってかかる必要があって,こっちもかなり負担"
https://t.co/Pq49bHapcd February 02, 2025
3RT
これはマジでそう
生成AI使い始めた人観察してると、最初期は誤魔化せてても、蝕むように破綻箇所が増えていく
しかも割と短期間で
恐らく破綻した生成物を高頻度で見て感覚がおかしくなっていくんじゃないかと https://t.co/p34gdcntjO February 02, 2025
3RT
AI未来フェスティバル2025 様
@AIfestival2024
毎日当たるプレゼントCPにて
🎁Am͜a͉zon Gift券🎁
当選しました(((o(♡´▽`♡)o)))
クリエイターさんによる最新生成AIの活用方法など勉強になります!期間限定でアーカイブ配信中です♬ぜひチェックしてください✨
ありがとうございました😊💛 https://t.co/K8q2vJAr4t February 02, 2025
3RT
生成AIに関してちょっとでも否定したり、手描きのクリエイターをちょっとでも擁護したりするとすごい勢いで過激な生成AI大好きマンが飛んでくるので無言でブロックがおススメです。 https://t.co/uSKto9PIWT February 02, 2025
3RT
生成AI擁護論が、「AI学習データに児童ポルノは含まれていない」ってデマが通用しなくなってあとの児童ポルノデータ使用を正当化するために「CSAM作った奴が悪い。児童ポルノを他人が生成AI使用しても問題はない」って謎理論を持ち出しているが、「アホか?」というのが正直な感想。 February 02, 2025
2RT
結局『生成AIを使いたい、児童性的虐待画像が使いたい、無許諾の著作物や他人の顔写真が使いたい側の人間』が『自己正当化をしている』だけなんですよねコレ。
便利だ凄い止められないと言い、『皆やってる事だから』で自分は悪くないとしたいだけにしか聞こえない。 https://t.co/7AIxN8BwPJ February 02, 2025
2RT
はてなブログに投稿しました
滅びゆく「なぜ?」と「どうして?」の学びをどう受け止めればよいのか?新人エンジニアの指導で感じる生成AI時代の指導の難しさ - じゃあ、おうちで学べる https://t.co/bDls3vGYsV
#はてなブログ February 02, 2025
1RT
生成AI規制派の人達が軒並み鳥取県の条例改正を絶賛してて、条例改正に反対してる表現規制反対派の人々を「性的ディープフェイクを表現の自由として擁護してる」と悪魔化してるんだけど、もうわざとだろうが読解力が無かろうが、呆れかえる他無い。
いつもの事だけど、自身の解釈を疑ってないもの。 https://t.co/PlBVhJDALN February 02, 2025
1RT
リプ欄も引用も怖いな。
全然叩く要素ない文章なのに生成AIユーザーの方々が群がって潰しにかかってる…
下らないリプちょっと付いてるくらいかと思ったら、本当にキレてる生成AIユーザーとか推進派だらけじゃん。
こんな考えすら狩ろうとするとかただの言論統制でしょ。
表現の自由はどうしたのさ? https://t.co/rtawUNel3x February 02, 2025
1RT
生成AI登場以降、絵が上手いだけでは目立てなくなったし、その結果絵以外の飛び道具を持とう!というのも分かるんだけど、今サブカル文化を楽しめてるのは「口下手で、立ち回りも不器用だけど創作だけ得意」みたいな人の献身のおかげだし、その手の人が食いっぱぐれる世の中にはしてはいけないと思う。 February 02, 2025
1RT
景気が良かった頃もクリエイターは安くこき使われ薄給でした。
そういうクリエイター軽視してる奴等が生成AIを有難がってるんだろうね。 https://t.co/JSPpa3jP08 February 02, 2025
1RT
これは卒論限らず、あらゆる場面でありそう。中身の理解なき生成AI活用。
「とにかく出力と理解度がチグハグすぎてやばい.その結果として,出てきた結果全てを疑ってかかる必要があって,こっちもかなり負担.」
卒論指導してるんだが、色々ともう難しいかもしれない https://t.co/wrXsn7O9Zu February 02, 2025
1RT
ここのリプや引用に湧いてキレてる生成AIユーザー共、「タダで絵描いてよ笑」とか「趣味でしょ?なんで金払わなきゃなんないの?笑」とか「なる早で!簡単でいいからさ」とか知り合いにも敬意も無く当たり前に言ってそう
無料で使いたい欲しがる生粋のテイカー体質やんな
報酬支払いキャンセル界隈かよ https://t.co/OdfSQ5o628 February 02, 2025
1RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。