misskey トレンド
Misskey(ミスキー)は、分散型ミニブログ用のオープンソースソフトウェアである。syuilo(しゅいろ)のハンドルネームで活動している倭国の開発者、篠田 英司(しのだ えいじ、1997年12月 - )が立ち上げたMisskey Projectによって開発されている。 なおMisskey最大のサーバーであるMisskey.ioは村上さん(むらかみさん)のハンドルネームで活動している衛藤 吉樹(えとう よしき)が中心となって運営されており、Misskey Projectとは組織が異なる(後述)。
「misskey」 (2024/11/19 00:42) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.20〜(04週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
チアガキちゃん💩をpixivとmisskeyに投稿しました。
よければ見てください。
https://t.co/Kg9OK6699c
https://t.co/ddEtfALqo7 https://t.co/CkClX0jRyD January 01, 2025
31RT
このアカウントで載せた絵たちは、サブのアカウントたちに引き継いで載せてます
最終的にはミスキーやプルクの方に流れて行ってますのでよかったら
@sunflower_aya13
@sunflower_aya20
プルク
https://t.co/GAkIZpnRbc January 01, 2025
4RT
ちなみに一昨年凍結食らってるので、ここに成人向けのは上げません、ピクシブかmisskeyに上げるので、見たい方はそちらへどうぞ
https://t.co/ud9ReXV1Vt January 01, 2025
1RT
RTのグッズを見た磨さんが宇宙に招かれるぽかにゃん概念を言ってくれて、ちょっとミスキーでつぶやいたスペース万屋デくんのミスのせいで招かってしまった賢い地球猫ぽかにゃんの話をツイッターに再UP https://t.co/oL0wUWI2gr January 01, 2025
1RT
🦋は推しの垢があって繋がってるのでFA描いた時だけそっちあげて、他は基本的にミスキーでって考えてる。推しは10日に1回ログインだし、YouTubeで通知つけてるから🦋見てなくても別に問題無いねって判断とした。 January 01, 2025
83イイネも誕生日報告に付くとは思わなかったけど、一方で人が死にまくる不謹慎な小説ばかり投稿しているMisskeyのアカウントの誕生日報告の方が300以上のリアクション数をマークしているのを見るに、やっぱ「やりたい事やって駆け抜けてると、人が付いてくるんだな」と感じる January 01, 2025
ミスキーに「ちょっと運用してみるよ」って初ノートしたらいくつか反応があって温もりを感じてしまった
反応の中に「レターパックで送れ」があって…いや、詐欺じゃないし!ほんとに運用するもん! January 01, 2025
アイプリポップアップストア 3300円ピッタリの組み合わせまとめ
【単一商品】
・B2タペストリー1個
・ヘアクリップ3個
・缶バッジ6個
※複数商品は画像にまとめ(Misskeyに投稿したやつのスクショ)
お店結構混雑すると思うので、欲しいものと金額リストアップする際など参考にしてください🐱 https://t.co/UxH2vIuGIR January 01, 2025
SNSでめちゃくちゃ楽しかったのはミスキー(not村上さん鯖)だけど、あれはあれで時間吸われたからなぁ
スタンプでのリアクション良かった。
同接人数そこまで多くないとフォロー外同士でも直接的な会話じゃない、流れに乗る乗られる的なコミュニケーションが発生するのも面白かったのぅ January 01, 2025
ミスキーが面白いです。
シャドウバンもないし、皆自由にのびのびやってる感じで、ああ新しい世界をついに見つけた!という感じです。
もちろんXもこれまで通り続けますが、少なくとも今後描いた絵は、ミスキーに上げようと思います。
シャドウバンの元になるだけですし、ね。 January 01, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。