ベトナム トレンド
0post
2025.11.27 01:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
なんというか…外国人が倭国🇯🇵に帰化したり、永住権取るのって、意外と簡単なんですね
倭国人がベトナム🇻🇳に帰化なんて
ベトナム人と結婚するか、サッカー代表とか科学者とか国益になるスーパー人材じゃないとできません
12年住んで、会社経営して、たくさん納税してても、できません
帰化どころか、永住権ももらえません
だから、土地も買えませんし(※外国人でもマンションは買えます)、労働許可や居住証も大学卒業証明やら無犯罪証明やら用意して三年ごとに更新です
外国人だからって差別は感じたことはありませんが、外国人だからって区別は明確にあるし、優遇は皆無です
まだ発展途上国と言われるベトナムより倭国の方が帰化が簡単って、不思議だ November 11, 2025
98RP
✨予告編解禁✨
⋰
𝐉𝐈𝐌𝐈𝐍&𝐉𝐔𝐍𝐆 𝐊𝐎𝐎𝐊の旅行シリーズ🎒
🆕『Are You Sure?!』シーズン2
⋱
「僕たちの旅はこのままで大丈夫?」
スイスからベトナムのダナンまで
笑顔でいっぱいの友情旅👣
#ディズニープラス で12/3(水)より独占配信
#AreYouSure2
#JiminxJungKook #Jimin #JungKook https://t.co/LgTphmGtXe November 11, 2025
31RP
ヤマト運輸の調べが甘いのか?
それとも補助金欲しさなのか?
ベトナム人ドライバーに住所知られたら、どうなるかなんて一目瞭然。
"2025/11/19
埼玉県、連続侵入窃盗事件
ベトナム人窃盗グループの男女ら11人逮捕
被害は100件越え、被害額はおよそ2000万円以上" https://t.co/yezY8kRPuc https://t.co/UXBlNctb7M November 11, 2025
16RP
「神戸ラーメン第一旭」運営会社の社長ら6人を逮捕 ベトナム人留学生など10人を法定時間超で就労させた疑い……不法滞在の留学生も https://t.co/Vt5Fc1BTAv November 11, 2025
2RP
外食がクソ高いアメリカにおいて、ハズレが少ないことに定評があるベトナム料理は在米時代のお気に入りで、週に一回はフォーを食べていました。しかし本場ベトナムで食べるフォーはやはり格別ですね。旨味たっぷりのスープが五臓六腑に染み渡ります😋
なおシラチャーソースが欲しくなったのはご愛嬌w https://t.co/if55KPeXHW November 11, 2025
2RP
ヤマト運輸のベトナム人ドライバー採用、
誰がどう考えても倭国人を採用して育成したほうが遥かに安全だし効率的である。この案件、あまりに怪しい。一円足りとも私たち倭国国民の税金が補助金などで使われていないのか、追及する必要がある。国会でも取り上げてほしい。
そもそも、ベトナム人ドライバーが事故を起こしたとき、警察や救急に倭国語できちんと連絡できるのか?
仕事を辞めて失踪したらどこが責任を負うのだ?
本当に「トラックドライバーが人手不足」というならば、
試しに一度
「年収1000万」を提示して、倭国人ドライバー経験者を募集してみればよい。 November 11, 2025
2RP
@yamato_19191129 3万人の倭国人配達員をクビにしたからです。
ベトナム人に置き換えは諦めて欲しい。
政府から法外な補助金が入るでしょうが、
倭国語や標識も読めない、運転技術も怪しい車が
道路を走るなんて恐怖しかないです😰😰 November 11, 2025
2RP
1)他国でもイジメあるよね。アメリカとかだいぶひでえ
2)出る杭が排除されるのはどこの国でも同じ
3)社会に出て勤勉さを求められない業務形態の国は、「店員は客に気付いてもレジに来ない」「インフラは基本ストライキ頻発で機能せず予定が立てにくい」
4)給料は、それはそう。なぜなら「要求水準が労働量と見合ってない」から
5)でも、労働量に見合った水準にすると、これまた(3)のように破綻する。「やりがい搾取」になってはいるが、それを正すと社会が動かない
他の国のように、
「基本的に、人がいる全ての場所の治安が悪い」
「社会インフラはいつもぐだぐだ」
「サービスは悪い」
そんな具合の品質の生活に耐えられるのであれば、その国で暮らせばいいと思うけど、
「定時に来ない電車、バス」
「絶えずストライキで予定が組めない」
「客がレジに立っていても雑談ばかりでレジまで来ない店員」
「欲しいものはいつも欠番」
「商品は鍵が掛かったショーケースの中にあって手に取れない」
「アジア人というだけで、中国人、韓国人、ベトナム人と区別されない倭国人」
「日没後は、家の外に出ない。または車外に出るべきではない」
「給料は倭国より高いが、物価は倭国の数倍から十倍。卵は1ダースで1000円以上から」
とか、そういう具合の他の国を知ってしまうと、果たしてそんなに外国はいいのかな、という疑問を持ってしまう――そういう人が出てくるのも致し方ない。 November 11, 2025
1RP
"「倭国なめられてる」495台盗難で“被害10億円超え”の窃盗団リーダー「刑務所耐えられない」と減刑懇願!? カーディーラー店長が目撃した「倭国の司法」の実態" https://t.co/KzOwXqumOd
罪の意識が薄い外国人窃盗犯(倭国は罰が緩いので)なんだけど、外国人犯罪者のうち不法滞在を除くと一位は窃盗犯で比率最多はベトナム人、ついで中国人とか。 November 11, 2025
1RP
運転技術もそうだけど、ベトナム人に住所を知られてしまうことの方が怖い。
【解説】ヤマト運輸、ベトナム人ドライバー500人を採用へ 「運転技術」などどうなる? https://t.co/CJEC4F3BhW November 11, 2025
1RP
@aguri_onishi あぐぽんのポスト見て、もう電子版でゲット出来ることを知り、買ってきました〜!
ベトナムの方もかわいい!って声かけるのも頷けますね☺️💕
紙版も楽しみにしているのと、明日また起きたら電子版でもじっくり読みます🥰
おやすみなさい😴 November 11, 2025
✨予告編解禁✨
⋰
𝐉𝐈𝐌𝐈𝐍&𝐉𝐔𝐍𝐆 𝐊𝐎𝐎𝐊の旅行シリーズ🎒
🆕『Are You Sure?!』シーズン2
⋱
「僕たちの旅はこのままで大丈夫?」
スイスからベトナムのダナンまで
笑顔でいっぱいの友情旅👣
ディズニープラス で12/3(水)より独占配信
https://t.co/m0opfATfLW November 11, 2025
Unmuteの他に行きたかったのがSavage。どちらも金土のみ営業でスケジュールが合わなくて行けず。ベトナムはrural共催のパーティーもやってるし、ちゃんとテクノを楽しめる国なのかもしれない
https://t.co/9wzImW2as5 November 11, 2025
倭国人がプチ贅沢を味わえるとか、ついにここまで落ちたの記事。
高級旅行してる人もたくさんいるけど、そんな記事出ないのかね
ベトナム・ウズベキスタン・ポーランド…円安&物価高でも倭国人が「プチ贅沢」を味わえる「おトクな海外旅行先」" https://t.co/PPqGTZqs7l November 11, 2025
インタビュー記事まで読みました!✨️
普段っぽいところから大人っぽい(僕のタイプ)カットまで盛りだくさんの一冊です!!!👏👏👏👏👏
ベトナム旅行気分というより貫通してベトナムに行きたくなりましたので航空券の取り方教えてください🇻🇳
(詳しい感想は発売日にします)
#あぐぽんロンバケ November 11, 2025
荒川区民の1%超がネパール土人だと言う。ネパール土人と言えば、ベトナム土人、インドネシア土人と並ぶ三大土人の一つだ。そのネパール土人が荒川区民の1%超とは本当に恐ろしい事だ。土人猛獣だから当然、繁殖力は凄まじくこのまま放ったらかしにしたらさらに増えて行くだろう。対策を取るべきだ。 https://t.co/4ablumXEH8 November 11, 2025
Wefiのエコシステムをより詳しく読んでた。
更にWefi ドメインの調査。
詳細は非公開、第三者評価、中リスク、抵スコア、詐欺の疑いあり。
公式X 所在、発信元 ベトナム
Pjが詐欺かどうかの判断は怪しさ、突っ込みどころ沢山あるけど現時点で断言は出来ない。個人的にスルー。
そして、結論、Wefiのサービスは金商法に触れる。
サービスを利用しているユーザーは問題ない。その点は海外CEXを使うのと同じ。
ユーザーの立場で問題なのは紹介報酬型のアフィリエイト制度があるWefiのreferつきURLを貼る事に問題がある。仲介または媒介に該当。
ユーザーが受ける影響はマイニングで $WFI トークンを受け取った時点の時価価格での課税対象となり、申告が必要になる。
受けっとた時の時価なのでその後、暴落しても受けっとた時価での計算になる。
金融庁が指定した通貨ではないので、税金が総合課税となり、受け取った時の時価と、売却時にも税金が所得に応じて最大55%の税金が発生し、無申告であれば追徴課税が発生する。
wefiに限らず暗号資産や金商法に抵触する場合、みんな同じ。特に暗号通貨は透明性が高い故に追跡可能で隠蔽工作しようものなら重加算税として+40%上乗せ。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





