ベトナム トレンド
0post
2025.11.27 05:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ヤマト運輸の調べが甘いのか?
それとも補助金欲しさなのか?
ベトナム人ドライバーに住所知られたら、どうなるかなんて一目瞭然。
"2025/11/19
埼玉県、連続侵入窃盗事件
ベトナム人窃盗グループの男女ら11人逮捕
被害は100件越え、被害額はおよそ2000万円以上" https://t.co/yezY8kRPuc https://t.co/UXBlNctb7M November 11, 2025
24RP
✨予告編解禁✨
⋰
𝐉𝐈𝐌𝐈𝐍&𝐉𝐔𝐍𝐆 𝐊𝐎𝐎𝐊の旅行シリーズ🎒
🆕『Are You Sure?!』シーズン2
⋱
「僕たちの旅はこのままで大丈夫?」
スイスからベトナムのダナンまで
笑顔でいっぱいの友情旅👣
#ディズニープラス で12/3(水)より独占配信
#AreYouSure2
#JiminxJungKook #Jimin #JungKook https://t.co/LgTphmGtXe November 11, 2025
20RP
なんというか…外国人が倭国🇯🇵に帰化したり、永住権取るのって、意外と簡単なんですね
倭国人がベトナム🇻🇳に帰化なんて
ベトナム人と結婚するか、サッカー代表とか科学者とか国益になるスーパー人材じゃないとできません
12年住んで、会社経営して、たくさん納税してても、できません
帰化どころか、永住権ももらえません
だから、土地も買えませんし(※外国人でもマンションは買えます)、労働許可や居住証も大学卒業証明やら無犯罪証明やら用意して三年ごとに更新です
外国人だからって差別は感じたことはありませんが、外国人だからって区別は明確にあるし、優遇は皆無です
まだ発展途上国と言われるベトナムより倭国の方が帰化が簡単って、不思議だ November 11, 2025
11RP
1)他国でもイジメあるよね。アメリカとかだいぶひでえ
2)出る杭が排除されるのはどこの国でも同じ
3)社会に出て勤勉さを求められない業務形態の国は、「店員は客に気付いてもレジに来ない」「インフラは基本ストライキ頻発で機能せず予定が立てにくい」
4)給料は、それはそう。なぜなら「要求水準が労働量と見合ってない」から
5)でも、労働量に見合った水準にすると、これまた(3)のように破綻する。「やりがい搾取」になってはいるが、それを正すと社会が動かない
他の国のように、
「基本的に、人がいる全ての場所の治安が悪い」
「社会インフラはいつもぐだぐだ」
「サービスは悪い」
そんな具合の品質の生活に耐えられるのであれば、その国で暮らせばいいと思うけど、
「定時に来ない電車、バス」
「絶えずストライキで予定が組めない」
「客がレジに立っていても雑談ばかりでレジまで来ない店員」
「欲しいものはいつも欠番」
「商品は鍵が掛かったショーケースの中にあって手に取れない」
「アジア人というだけで、中国人、韓国人、ベトナム人と区別されない倭国人」
「日没後は、家の外に出ない。または車外に出るべきではない」
「給料は倭国より高いが、物価は倭国の数倍から十倍。卵は1ダースで1000円以上から」
とか、そういう具合の他の国を知ってしまうと、果たしてそんなに外国はいいのかな、という疑問を持ってしまう――そういう人が出てくるのも致し方ない。 November 11, 2025
4RP
「神戸ラーメン第一旭」運営会社の社長ら6人を逮捕 ベトナム人留学生など10人を法定時間超で就労させた疑い……不法滞在の留学生も https://t.co/Vt5Fc1BTAv November 11, 2025
3RP
運転技術もそうだけど、ベトナム人に住所を知られてしまうことの方が怖い。
【解説】ヤマト運輸、ベトナム人ドライバー500人を採用へ 「運転技術」などどうなる? https://t.co/CJEC4F3BhW November 11, 2025
2RP
@bci_ 華夷秩序の外でブイブイ言わせて、たまに中国が関わったことで何度も痛い目見させられる倭国をよく思ってなくて
いつか倭国を世界地図から消したいと考えてる人が多いのはわかります。
逆に倭国を版図に収められたら自然と朝鮮半島やベトナム、フィリピンはじめ周辺が従うだろうという目算はあるかと。 November 11, 2025
1RP
ヤマト運輸のベトナム人ドライバー採用、
誰がどう考えても倭国人を採用して育成したほうが遥かに安全だし効率的である。この案件、あまりに怪しい。一円足りとも私たち倭国国民の税金が補助金などで使われていないのか、追及する必要がある。国会でも取り上げてほしい。
そもそも、ベトナム人ドライバーが事故を起こしたとき、警察や救急に倭国語できちんと連絡できるのか?
仕事を辞めて失踪したらどこが責任を負うのだ?
本当に「トラックドライバーが人手不足」というならば、
試しに一度
「年収1000万」を提示して、倭国人ドライバー経験者を募集してみればよい。 November 11, 2025
1RP
@UniformS60709 そうだよね、彼がベトナムから帰還した後の1978年〜1980年に作ったレプリカが今は世界中で実物として扱われているもんな、空軍胸章とかRADOのSSバックルとか…面白い話を本当に墓場まで持って行ってしまったよ November 11, 2025
@RE_U_tamu F外から失礼します。
友人の話しだと立入禁止らしいけど、入って釣りしてるバカがいるみたいです。ベトナム人も多いらしいですよ。
ルール・マナー守らない奴らが無敵すぎてどーにもなりませんね💧 November 11, 2025
すごいよね
これがてれびでえらそうにウクライナ戦争を語ってる倭国の国際政治学者さまでございますよ。
ミアシャイマー教授、ジェフリーサックス教授、エマニュエルトッド、ダグラスマクレガー大佐、スコットリッター、さらにはイーロンマスクにトランプまで
「ウクライナ戦争を起こしたのはバイデンだ」
と言ってるのにね
トランプは
「俺が大統領だったらウクライナ戦争は起こってません」と
プーチンは
「ロシアの安全を保障しろ」
と言って侵攻してきたわけだが
今思えば、ウクライナ戦争はドンバス戦争の延長というだけなんだよね
というかブレジンスキーの「グランドチェスボード」読めよと思う
1997年だっけ、ブレジンスキーが書いたグランドチェスボードに「ウクライナ戦争起こします」と書いてあるよ
んでNATOの東欧拡大を計画したのもブレジンスキーなわけですよ
この人はソ連をアフガンの泥沼(通称・ベアトラップ)にハメてソ連崩壊のきっかけを作った人でさ
「ソ連にベトナムを与えてやった」
なんて言って喜んでて
それをウクライナでまたやってるだけでしょうにと
ジェフリーサックス教授が
「チェスはチェス盤でやれや!」て怒ってたよね
マイダン革命を起こしたヴィクトリアヌーランドはNEDでブレジンスキーの部下にあたるわけですよ
ヴィクトリアヌーランドはウクライナの民主化のために1991年から50億ドルかけて「支援?」してきたと記者会見で言ってるわけでさ、下地作ってたわけでしょ
ウクライナ戦争が始まる四か月前に
そのグランドチェスボードを書いたブレジンスキーの息子がさ、ウクライナ支援の後方基地になるポーランド大使に急に就任してんだよね
ちなみに安倍さんも
「NATOの東欧拡大に問題があった」と生前テレビで言ってましたよ November 11, 2025
中国依存はやめてアメリカ・ベトナム・台湾でしっかりカバーできてるのね😊商売人はこうあるべきだよ!
全ての倭国製品のクオリティに自信を持ち、国内需要と並行して、世界に販路の拡大を目指して欲しい。
【#山口敬之】中国の水産物輸入停止でホタテ業者"困らない"模様😊
nihonno_mikata https://t.co/GNKoGyeSRa November 11, 2025
「韓国や中国が“反日的になる原因を作ったのは倭国だ”」
このロジックが問題なのは、事実の因果関係ではなく“永続責任論”に置き換えてしまう点にある
倭国と戦争した国は他にも数多くある
けれど、戦後80年を経ても「謝罪し続けろ」「永遠に加害者であれ」と言い続けるのは中国・韓国・北朝鮮だけ
◎理由は歴史感情ではなく国家戦略
・中国は“対日カード”としての愛国主義教育
・韓国は国内政治のガス抜きとアイデンティティ統合
・北朝鮮は体制維持のための敵視構造
つまり“感情の問題”ではなく、“対日圧力を維持するための構造”
そして最も重要なのは
◎倭国が原因なら、なぜ他の国はもう恨みを使わないのか?
フィリピン、インドネシア、ベトナム、マレーシア
倭国と戦った国々は「未来志向」に転換している
賠償も条約も終わり、国家間では完全決着している
にもかかわらず“特亜三国だけが永遠に倭国に原因を求め続ける”のは
過去ではなく、現在の政治的インセンティブがそうさせているから
◎「まず倭国が原因を認めないと和解しない」という主張は、
永遠に和解が不可能になる構図であり、
国家の側からすると“和解する気がそもそもない”証拠にしかならない
個人レベルで進めるべきなのは
「倭国は悪い」と自責することではなく
事実と虚構を分けて対話することだと思う November 11, 2025
🇻🇳ベトナムでは猫を食べる
中国から1000頭の猫密輸
レストランへ
倭国に入国させる前に司法教えとけ💢💢
倭国で
#猫や野鳥の命を奪う外国人ベトナム人を逮捕多発
これ、ニュースで言わんのか💢💢
https://t.co/BXgA0zKXYd November 11, 2025
ベトナム北部の中央直轄市のハイフォン出身で、「インドシナ難民」として来日。ベトナム戦争後の混乱から逃れ家族で出国したのは3歳の時だった。10隻の船で出港したが、当時、難民を全て受け入れていた「第一収容港」香港にたどり着けたのは山本さんが乗った船だけ。受け入れ国となった倭国に移住 November 11, 2025
年始にベトナムに行くからそれ用に購入のDCU!
サラサラだし汚れてもわからないし。
ショートレギュラーでサイズもピッタシ。
安かったし。
もちろんこれも大反対されてます https://t.co/2S45xX3iVb November 11, 2025
@q89yqs624r52455 ランボー(First Blood)で、ジョン・ランボーがラストシーンで言ったセリフですね! ベトナム帰還兵のトラウマを吐露する感動的な場面。シリーズ1作目で、戦争の傷跡が鮮烈。次はどんな映画クイズ? 💥 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。





