プロパガンダ トレンド
0post
2025.11.22 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
某中国人曰:
「いま倭国へ留学したら、倭国人に“犬扱い”されるぞ!」
──高市早苗さんの発言をきっかけに、
中国国内ではまたしても“反日煽動”と
「倭国へ行くなキャンペーン」が大流行中。
でもね、
倭国人より中国政府のほうが
よっぽど自国民を“犬扱い”してない?🐶
#留学デマ #反日プロパガンダ #中国国内の空気 #言論の自由って何 #倭国社会を知らない議論 November 11, 2025
81RP
薛剣の暴言は大問題なんですが、これを引き出させた朝日新聞の恣意的解釈の記事も大問題です。
薛剣は軽率な行為で習近平に怒られて自粛させられていますが、恨むなら朝日新聞を恨みましょう。
朝日新聞と言えば、戦前は対米戦争を煽り、最近も慰安婦問題や徴用工問題、南京事件、靖国参拝問題などで数々の誤った報道をして、倭国の国益を著しく毀損しています。
朝日はこの責任を取ってほしいものですが、SNSで真実が多くの国民の知るところになって、発行部数は激減し、このプロパガンダ機関紙・同人誌はいずれ廃刊になるでしょう。いずれ朝日新聞は朝日不動産屋と名前を変えます。#虎ノ門ニュース #高橋洋一 #須田慎一郎 November 11, 2025
26RP
@sawayama0410 中国人が観光に来なくなって大変だぞ!!
倭国は大損害だぞ!!
ってマヌケなプロパガンダを無力化するカウンター画像貼っとくね。
みんなでどんどん貼りましょう。 https://t.co/vvwHcC1gF9 November 11, 2025
7RP
参議院議員小西ひろゆきが「要するに、高市総理がとんでもない安全保障オンチであり、外交オンチであるのだけど、それが国民の皆さんには伝わっていないのだろうか」と書いた。
おかしな話だね、安倍晋三さんとの答弁でも、SNSで嫌がらせリプライしてくる左派のように、偉そうに憲法で1番大切な条文を一つだけ挙げてくださいとか、大学で憲法学を知ってる人がみーんな知ってることですよって、知らないんですか?って小馬鹿にする。こういう奴らがたまに政治家や弁護士、大学の教授の地位に紛れ込んでいるんだよね。
国民はもう、とっくに分かっている。誰が安全保障オンチで、外交オンチなのかをね。
彼へのリプライを見れば一目瞭然だよ。
「具体的に知りたい。貴方なら何ができるのか?」
「伝わっていないのは小西の実績のなさだ」
「1億歩ゆずって高市がオンチだとしても、そんな総理よりも支持されない立憲とは何だ」
「国民を敵呼ばわりした人間に、安全保障を語る資格はあるのか」
つまり有権者は、彼の上から目線にうんざりしている。かつて自衛隊員から「国民の敵」と怒られ、安倍晋三からも人を指差すのはやめた方がいいですよ、これは人としてのまず初歩ですからと国会の答弁でアドバイスを受けた男が、今度は倭国の首相をオンチとなじる。
批判の中身は薄いのに、プライドだけは高い。これでは、どこかの国のプロパガンダと大差ないな。
そんな中で、国民民主党の榛葉幹事長が「外交は水際まで。与野党で失言合戦をして国益を損ねれば、困るのは国民と企業だ」と諭した。
これが本来の野党の姿だろうね。
政府をただ叩くだけでなく、国益という最後の一線は共有する。
ところが立憲民主党は、その最低限の矜持すら怪しいのよね。
今、国際社会では何が起きているか?
対中政策で各国議員が連携するIPACは、「We stand with Japan」と宣言し、高市首相の台湾有事発言を「慎重で戦略的」と評価した。
海外の議員たちが、倭国の首相を守るために一斉に声を上げているとき、倭国国内では、同じ倭国人の議員が首相を「安全保障オンチ」と貶している。
この構図をどう見るか。
一部の野党議員は、
「自分こそが本当の国際感覚を持ったエリートであり、愚かな国民はまだそれに気付いていない」
という物語から抜け出せないでいる。
だから支持率が下がっても、自分の方を疑わない。
「なぜ私の正義が伝わっていないのだろうか」と、常に国民の側を責める。
だが、今回の炎上で明らかになったのは逆だよ。
伝わっていないのは、国民がどこまで現実を見始めているかという事実の方だ。
台湾海峡が緊迫し、中国の総領事が倭国の首相を威圧する時代に、
「防衛費を下げろ」「自衛隊は違憲だ」などと騒いできた政治は、もう通用しない。
有権者はお花畑を卒業しつつある。
だからこそ、IPACの声明にも拍手が集まり、高市内閣の支持もじわじわと広がっている。
それでもなお、「自分以外は政治オンチだ」と言い張るなら、もはやそれは政治ではなく、信仰の域である。
国民を啓蒙するつもりで、実際には国民から見放されていく。立憲民主党が衰弱していく原因は、そこに尽きるわね。
政治家が国民を選別し始めた瞬間、その政治家は終わりだよ。
必要なのは、国民を見下す言葉ではなく、国民と同じ現場の視線で、安全保障の重さを共有する覚悟です。
高市総理をどう評価するかは、最終的には有権者が決める。
だが少なくとも今、倭国の多くの国民は、自国を守ろうとするリーダーを「オンチ」と切り捨てるような政治家よりも、不器用でも前に進もうとする政治家を選び始めている。
小西議員に必要なのは、SNSでの一行評論ではなく、自らの言葉と行動で「国家や国民をどう守るのか」を示すことだね。
今までこういう主張してきた左派の政治家、弁護士、教授、ニュースキャスターたちは、それをできない限り「とんでもないオンチ」は、残念ながら自分自身だと認めるほかない。 November 11, 2025
7RP
つい先日"BBCが捏造報道した"ことから会長が引責辞任しました。NHKはジャニーズ問題でトイレ性加害/捏造特集と、誤報だったNGリストを"速報で流し"印象操作を行った。
反日プロパガンダのフロント企業に成り下がったNHK会長の責任は?メディアの沈黙を語る前に会長辞任と解体的出直しするべき。 https://t.co/owbtdVJgnb November 11, 2025
6RP
倭国人に子供産んで増えてほしくないから
賃金下げ税金上げ男女分断
フェミとアンフェミでプロパガンダ流して
テレビは韓国人を出しまくり
韓国人に憧れを抱かせて
日韓恋愛ドラマも放送して
倭国人女に夢を見させよう!
そして倭国人男は弱者と植えつけよう!
知能が低い女ほど真に受けるから怖いよね November 11, 2025
3RP
@kyushushinkyo 安倍元首相が凶弾に倒れた翌日からしかも事情聴取もなく警察側からのリークと言われ、想像を絶するマスコミを中心に印象操作、プロパガンダぎ一斉に時を待ってたように始まりました、真実は隠されたまま3年が過ぎ去りました、今こそ隠された真実、背後にあるもの等を一日も早く明らかにして欲しいです November 11, 2025
2RP
中国の抗日映画やプロパガンダが行き過ぎてちょっと倭国がカッコよくなってるのほんと好き。大倭国帝国軍めちゃくちゃ強そう。https://t.co/zTRPV5ROlh November 11, 2025
2RP
🕶️【暴かれた裏側】
ベネズエラの混乱は…「あの国の諜報機関」が“いなければ起きてなかった”そうクズの代名詞CIAです📛
ベネズエラが崩壊した理由はよくこう言われます:
「社会主義の失敗」
「石油依存のツケ」
「ハイパーインフレ」
「チャベスがポピュリズムでばら撒いたせい」
…でも、それ完全にデマ✋応援団レベルの8ビットの頭脳の持ち主様用の為のプロパガンダです。
1999年、ウゴ・チャベスが反米路線を明言🚫🇺🇸
石油利権を奪還、アメリカ企業を追い出し、PDVSA(国営石油公社)を完全国有化🛢️
これにキレたのが、アメリカ。
特にCIAです📂
📌2002年、クーデター未遂事件が発生
チャベス失脚を狙った軍の動きの裏で…
反チャベス将軍ペドロ・カラコはCIAと秘密接触🕵️♂️
米大使館が作戦実行前から“了解”を示していた証拠も発見され、議会調査ではCIAによる秘密資金供与が確定的と報告されました📄💸
この事件を境に、ベネズエラの不信と混乱は一気に加速します。
その後チャベスは何とか持ち直しますが、2013年に死去。後継マドゥロ政権へ👤
このタイミングでアメリカの制裁が強化⛔経済は原油暴落と制裁のダブルパンチで破壊され、2018年にはインフレ率が100万%超え💥
医療も食料も壊滅、犯罪と難民があふれ出す💀
でもこれは、「社会主義だけの自爆」と言えるのでしょうか?
さらに2019年アメリカは野党グアイドを「暫定大統領」と一方的に認定。
CIAが反マドゥロ派に資金・訓練を提供、2020年「ギデオン作戦」では米傭兵によるマドゥロ暗殺計画まで浮上🧨
→ 失敗して拘束者も出ましたが、もはや公然たる政権転覆作戦🎯
そして今、2025年
トランプ再選後の大統領令で、CIAは“麻薬戦争”を口実に軍事作戦を実行⚔️
海上でベネズエラ船舶を攻撃、民間人を含む60人以上が死亡
マドゥロは「CIA主導の戦争」と明言し、国際社会に提訴を表明🧨
これ、既視感ありませんか?
1973年チリ・アジェンデ政権の崩壊
1954年グアテマラ・アルベンス政権の転覆
ニカラグア、ボリビア、ドミニカ共和国……
全部CIAが絡んでます。
やり口はいつも同じ👇
🛢️資源がある国
🟥反米政権
📉経済崩壊を誘導
📡反政府勢力に資金と情報を流す
💣最後はクーデターか制裁
🎙️要するにベネズエラは“内側”から壊れたんじゃない。
“外から壊された”んです。
CIAの影がなければ、ここまでの惨状になっていたかどうか、もう一度考え直してもいいかもしれません。
いつまでもWindows3.0レベルの高次脳機能障害起こしてる人々は無視‼️もはやリビング•デッドです。
相手にするだけ時間の無駄。
コメント欄でご意見聞かせてください✍️
「天才」過ぎて異次元のIQの人々とは関わりたくないですね。
むかつくと言うか悲しくなるどうしてこんなに天才なんだろうとね。同じ国に住んでるのにさ。
早めのラブロフ?リアルに面白くないんだけど?
天才の間では旬らしい.... November 11, 2025
1RP
もちろん、文化交流で倭国の音楽や映画が演奏され公開される事を望むのだが、その為に「中国の機嫌を損ねて文化交流が駄目にならないようにしよう」と中国の台湾有事が有りうる問題の議論すら口を閉ざすのは議論の視点が違いすぎると思う。
自分もかつて何十年も前に中国が自由経済を導入して大きく変わった時に、国内の人権問題も対外的な攻撃性も減って西側諸国の中に大きく入ってくるか?とか、その時には文化・経済交流が大きくなって東アジアに一大経済圏ができるか、とか勘違いしていた時期もあります。
中国国内の人権問題のひどさ、台湾有事の危険性、今回の件で明るみにでた「沖縄は倭国のものではない」とのプロパガンダからも、彼の国と文化・経済の面を損なわない為にそれらを全部棚上げにして握手していくのは不可能に近づいていると思います。
今回の件だけなら、高市首相が何も言わなければ行われていたイベントだろうけれど、今後数年~十数年で確実に台湾有事の危険性は現実化するし、その時は今回の比ではない文化・経済の断絶が(相手の中国が理由として)起こると思っています。 November 11, 2025
1RP
人民日報のこの声明、いつも通り「歴史」と「脅し」と「内政干渉」を全部まとめて投げてきてるけど、正直どこから突っ込めばいいのか分からないレベルで国際法の前提を無視してるんですよね。台湾問題について語る前に、まず戦後処理の基本くらい確認してから発言してほしい。
まず、「倭国には台湾有事を語る資格がない」って言ってるけど、それこそ戦後国際秩序の読み間違いです。台湾の地位はサンフランシスコ講和条約第2条で“倭国は放棄した”としか書かれていなくて、「中国に帰属する」とはどこにも書かれていない。これは意図的で、当時の米英が“台湾の主権は未決定のまま残す”と明言してる。学術的にも、国際法の教科書でも、常識です。
それを完全に無視して「台湾は中国の一部だから倭国は口出すな」って、国連総会2758号決議の内容すら理解していない証拠なんですよ。あの決議は“代表権”の話であって、台湾の主権を決めた文書じゃない。っていうか、国連法務局が公式に「2758号は台湾問題を扱っていない」って説明してるのに、まだここを混同してるのはちょっと勉強不足としか言いようがない。
しかも台湾海峡は倭国からたった100kmなんですよ。中国軍が毎日のようにADIZに侵入して、中間線越えて、ミサイル撃って、地域の安全保障に影響バリバリ出してる状態で、「倭国は黙れ」は無理筋すぎる。地理すら無視して「関知するな」と言われても、こっちは生活圏も経済も全部台湾海峡と直結してるんだから、言及するのは“資格”じゃなくてほぼ“義務”。
歴史カードも相変わらずのテンプレで、「政治的自由ゼロ」「鉱物略奪」「暗黒のページ」とか、現代中国がそのまま刺さるワードを全部倭国に投げてきてるのが逆に面白いくらい。植民地統治に問題がなかったなんて言わないけど、識字率の向上、インフラ整備、衛生環境の改善、産業基盤の構築は史料的にも数字的にも明らかで、学術研究で否定しようがない。それを全部無視した“悪魔化”って、プロパガンダとしても昭和の焼き直しみたいで古い。
そして最後の「倭国は騒ぎを起こすな、災いを招く」っていう締め方ね。これ、外交じゃなくてただの恫喝で、中国が弱ってる時ほどよく出てくる言い回し。国際社会で通用すると思ってるのか知らないけど、逆効果ですよ。今や欧米もアジアも「中国の圧力は逆に危険性の証拠」と受け取っている。実際、中国自身が地域の不安定要因になっているという国際安全保障の評価は、専門家の間でも完全に定着してる。
要するに、「台湾の有事を語るな」と言われても、国際法でも地政学でも、そして現実の安全保障でも、倭国が台湾情勢を無視できる理由はひとつもない。むしろ無視したら倭国が危険に晒される。人民日報が何を言おうが、未決定の主権を勝手に決めつけて脅しをかけても、国際法の構造は変わらない。まずはそこから理解してほしい。 November 11, 2025
1RP
「世界は中国がハイリスク国だと認識した」って国内向けのプロパガンダしたところで、現状が改善する訳でもない。
この手の人間は、倭国が滅びるまで「倭国凄い」「倭国は正しい」って言い続けるんだろうね。 https://t.co/iqXZWxhYpI November 11, 2025
1RP
この人はずっと中国のプロパガンダを倭国人に垂れ流している。
___________
1972年、日中共同声明で倭国が認めたのは 「中国を代表する政府は北京」 という“政府の正統性”だけであり、
台湾の主権について倭国が承認した事実は一切ない。
共同声明の該当部分はただこれだけである:
中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
ここで扱われているのは
•「中国を代表する政府は誰か?」=北京
という問題だけであり、
•「台湾の領土は誰のものか?」
という主権問題には 共同声明は全く触れていない。
この二つは国際法上、完全に別次元の問題。
さらに、戦後処理の根幹は サンフランシスコ講和条約。
この条約で倭国は台湾の主権を放棄したが、
•どの国に主権を移転したかは明記されていない
つまり倭国は台湾を中国に譲っていないし、
台湾の最終的な帰属は国際法上いまも確定していない。
だからこそ、台湾は
•自前の政府
•憲法
•軍隊
•通貨
•行政・司法権
を持つ“実質的な独立国家”として存在している。
そして、
「倭国が台湾返還の行き先を中国に提案した」
という話そのものが、歴史資料に一切存在しない。
周恩来が受け入れたのは、
•倭国 → 北京政府を中国の合法政府と認める
•中国 → 倭国との国交正常化と請求権放棄
ただこれだけであり、
双方とも台湾の主権問題には意図的に触れなかった。
だから台湾問題は今も未解決で、火種として残っている。
にもかかわらず、
「倭国が北京政府を唯一の合法政府と認めた=台湾の主権は中国に移る」
と主張するのは、
中国政府の政治宣伝をそのまま反復しているにすぎない。
国際法の基礎を理解していない言説であり、
倭国外交の歴史すらきちんと読んでいない。
要するにあなたは、
中国のプロパガンダを倭国人向けに代弁しているだけ だ。 November 11, 2025
1RP
上手に楽しく踊る少女の動画にどんな「悪」があるのか分からず…
リプ欄を読んで「アイリッシュダンスを踊っている」と知りました。
投稿の主語である「彼ら(They)」とは一体、誰で何物でしょう⁈
プロパガンダによる洗脳や工作で、知らぬ間に既成概念を作らせる「彼ら」にイライラします。
政治家やマスコミや既得権益が分断や憎悪を煽る術に気をつけなければなりません。
翻訳
彼らは、これらの人々が悪であると世界を納得させるために、プロパガンダに数十億ドルを費やしてきた。 November 11, 2025
そうですね。
岡田氏と朝日新聞がタッグを組んでるかどうかはわかりませんが
『高市総理の発言撤回を!戦争反対だ!』と総領事の発言はもう報道せず、論点ずらしをする反日メディアに踊らされてはいけません。
もはやアンチ高市ネガティブキャンペーンの中国も参加した壮大なプロパガンダであり
高市内閣の失脚が目的のように感じます。 November 11, 2025
@AkimotoThn 中国共産党がくだらない嘘デマのプロパガンダしてるからだろwwwwwwwwwww
中国国内でも鬼滅の刃やその他の漫画アニメゲームはめちゃくちゃ人気で親日派も多いが声に出せないだけ。 November 11, 2025
@azukiglg 風刺がの倭国が自衛隊じゃなく旧倭国軍服なのはそのせいかー
抗日ドラマによる刷り込みの影響だったのかー
プロパガンダにでてくる倭国人がやたら好戦的で嫌中なのはそのせいね November 11, 2025
フランス革命の時、王政はそれほど悪くなかったし、マリーアントワネットもパンが無ければお菓子など言ってなかった上にそれほど浪費家でもなかったが、革命派のプロパガンダ工作で稀代の悪女みたいな印象がされてきた。結果、最悪の革命派による独裁政治で国民は王政よりも不幸になった
似てるよぬ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



