プラトン トレンド
0post
2025.11.28 09:00
:0% :0% (-/-)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
『ソクラテスの弁明』という作品は2つあります。
有名なのは哲学者プラトンの作品ですが、ソクラテスの弟子クセノポンも同名の作品を書きました。
「なぜソクラテスは裁判で大言壮語をしたのか」という問いを立て、ソクラテスはすでに死んでもいいと思っていたからだという事情を説明するような作品です。
まあ正直、おもしろさも内容の深さもプラトンのほうが圧倒的に上なんですが、20ページ程度の短い作品でkindleなら400円程度で手に入るので、ソクラテスに興味ある方はぜひ読んでみてください🤣
※西洋古典叢書なら『ソクラテス言行録2』に所収
ちなみにクセノポンは当時、傭兵として国外におり、ソクラテスの裁判には居合わせなかったため、同席していたヘルモゲネスという知人から話を聞いたようです。
この傭兵での経験は『アナバシス』という作品に書かれています。 November 11, 2025
@ais928 トゥルードプラトンかたくて強そうですね...!
私はトゥルード2凸プラトン1凸なので厳しいかもですがいろいろ試してみます!
情報ありがとうございます✨ November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



