ブーイング トレンド
0post
2025.11.25 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
🚨BOXING超速報
那須川天心試合後インタビュー
💬記者:(本郷さん聞き取れず...)
💬天心:なんなんですかねー。やっぱり距離感が上手かったですね。自分の本当に練習してるものが出せない間合いだったりとか距離感にずっと拓真選手がいたかなっていうのが敗因だったかなと思いますね、出してないけど先手を取られてたっていうのがずっとありましたね
💬記者:(本郷さん聞き取れず...)
💬天心:本当にやっぱ経験の差というかそこで立て直されたなっていうのが凄いありましたね
💬記者:(本郷さん聞き取れず...)
💬天心:悔しいですよ。悔しいですけどやっぱり前向いていかないといけないし、こうやって人前に出てやってる以上、こういうこともいつかあるんだろうなって思って生きてるし、自分が負けたことで世の中の人は色々言うかもしれないですけど、僕は自信持ってここまで仕上げてきたし、みんなの前で堂々と一生懸命やってますから、悔いはないですし、またさらにボクシングというものが好きになれた一戦でもありますんで、また明日も人生は続くし、堂々と生きていこうかなと思います
💬天心:応援してくれた皆さんには勝ちっていう姿を見せることは出来ずに、初めてだと思うんですよね、自分がこうやって負けて、暗い気持ちで帰るっていうのは初めてだと思うんで、そういう思いをさせてしまって申し訳ない気持ちはあるんですけど、これも人生ですから、一緒に生きていこうよって思います。
💬記者:拓真にリベンジしたいですか?
💬天心:リベンジしますよ!そこまでしっかり強くなって、リングでも拓真選手にもう一回挑戦するとこまで行きますんでもう一度よろしくお願いしますっていうのは伝えさせてはもらいましたけど
💬記者:最初の焦りっていうのは実際やってる中でありましたか?
💬天心:焦りですか。ポイント差聞いた時にありましたね。ちょっとこれどうしようかな、うわ初めてだーみたいな感じ。スパーリングのあんまり自分が良くないパターンの時の動きになってしまってたので、そこをどうしようかなみたいなのが、やっぱ試合中にもちょっと迷いが出ると判断が遅れるんで、そこを先に取られちゃったなっていうのがありましたね
💬記者:(質問聞き取れず)
💬天心:それをささせてくれなかったと言いますが、だから本当迷いですよ、どうしようみたいなのがあったので、本当格闘技って一瞬の間が大事じゃないですか。そこで経験の差、ボクシングの深みの差でやられたなっていうのはありますよね
💬天心:またこれでボクシング好きになっちゃいますよね
💬記者:リングで深々と頭を下げたことについて
💬天心:やっぱ応援してくれる人がいての格闘技ですから、その人に対してしっかりと感謝を伝えるのは大事ですし、たくさんの人に応援されて愛されてるなって言うのも感じましたし、やっぱ声援のおかげで最後まで立ち向かうことが出来たので、しっかりやってもらった分しっかり返すって言うので、結果では返すことはできなかったですけど、生き様で返すことが出来たのかなと。だから後悔だったり、悔いはないですよ
💬記者:途中ブーイングが飛ぶような場面もありましたがどんな気持ちでしたか?
💬天心:もっと優しくしてよって思いましたけどね笑。おしてもないし故意じゃないんですけどね。格闘技の癖で腕が出ちゃったりとかするわけですよ。別に反則ではないんで、お互い押すっていうのはあるんで、そこはちょっと許してよって思いましたけどね。あんなにブーってすることないじゃんって
💬記者:初めてじゃないですか?
💬天心:初めてですね。結構倭国でブーイングってあんまないじゃないですか?嫌われてるんですかね?笑
💬記者:場面場面によっては初めてアウェーの中で試合してたんじゃないかと思ったんですけど
💬天心:まー常にアウェーだと思いますよ。ボクシング入ってきて、多分みなさんは生意気だと思ってると思うんで、やっぱそう言う選手が落ちてく所って見たいじゃないですか。だからこそそう言う声もあるって言うのはわかってたし、そういうのも全て受け入れてますから、危害さえ加えなければ何言っても大丈夫です。
💬記者:プロ公式戦初黒星になりましたがそこは意識されてますか?
💬天心:これは別に意識してないですね。無敗に拘って生きて来たわけじゃないですから。もちろん負けは悔しいですよ。悔しいですし、受け止める器はあるとは言ってましたけど、実は悔しいですし、気分的には上がんないですけど、これも人生ですからね、みんなの前で恥を晒すってかっこいいじゃないですか。一生懸命生きてる奴にしかそう言うことって出来ないと思いますから。また明日からしっかり生きていきますよ。明日もラジオ生放送出なきゃいけないですから、日々が始まりますよ
💬記者:序盤にフックでチャンスがあったけど行かなかったのはなんでですか?
💬天心:目生きてたんで、どういう風に攻めようかなっていうのはありましたね。ずっと警戒してたので自分がフェイントをかけてもぷって来てたので、そこを警戒し過ぎたっすね。そこも本当に上手かったです。経験の差って言ったらちょっとあんまかっこよくないかもしれないですけど、自分が行けなかったのがありましたね
💬記者:拓真選手の印象は?
💬天心:本当に全体的に上手でしたね。上手でしたし本当に勝ちに来てましたね。もっと来るかなと思ったけど来ないし、本当に1R1R。
長いのでここまで🙇♀️
続きはこちらで↓
https://t.co/jPaqNIHiRq November 11, 2025
7RP
冷静に考えたらただでさえ土方歳三界隈の勝組歳三だったのに、これでさらに「近藤さんと函館の五稜郭に行く」から「函館に近藤さんと住み一緒に五稜郭に犬連れで行く」が加わったら大ブーイング起きませんか? November 11, 2025
1RP
佐久間さん挨拶の際のブーイング
人の話を聞けというより
聞きたいと思う人の邪魔をしないでほしかった
なにも聞こえませんでした
佐久間さんとの対話
録音NGなのに録音をした
応援中、土足で座席に立っていた
勝てないから、一生懸命闘ったから
これ理由にしてやっていいこと悪いことあるでしょ November 11, 2025
>石破さんの「財政ヤバいよ(周知の事実)」発言へのブーイングも意味ワカランかったし
ワカラン側にはもう何言ってもワカランだろうな https://t.co/Kv3ckM4BXZ November 11, 2025
旗揚げ組四人でマ〇カーしてる時の🐯、様々な小技を駆使するも何か微妙に弱くて三位くらいをうろついた挙句終盤に来て再会だった🐻❄️にまくられそうになってブチ切れてゲーム機の電源抜いて大ブーイングされててほしい 一位は🐬ャチ November 11, 2025
@victorytaiger ジアのダブコンとかも「ン?」でした。
まぁこれで負けてたらブーイングの嵐だったよなぁと。いっそジュリー制度を設けたらどう?ベンチ側2名、エンド1名づつ。ベンチ向こう2名、VARを設けて誤審を防がないと、世界最高峰のリーグを目指すなら機構は投資しないと。 November 11, 2025
@3150ooooo 今治で小太郎にブーイングしつつも「(いいキーパーなんだよなぁ)」と思いながら見てましたからねぇ
クラブのストーリーも近しいものがありますからね
サッカー文化がないも同然の地で県内にある先発チームを追い越してのJ2
8月にやっと勝ったけど負け越してる相手…
あげればいろいろありますよね! November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



