ブルーバックス トレンド
0post
2025.11.23 11:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ブルーバックスなどもそうだけど科学の一般向けの本って専門書と違って数式を使わず言葉での説明に工夫が凝らされているから割と教育的でもあると思う
専門書を読んでから読んでも、言葉で説明するとこういう捉え方になるのか!と感動することがある
ガチ勢がエッセンスの抽出を試みてる文章だからね November 11, 2025
11RP
⬇️RT
この目線すごく大切と思う。
専門書読んでる人がブルーバックスとかを批判してることあるけど、一般むけに書かれた本は「その巨大な世界のエッセンスを言葉で抽出」してるから完全に説明するのとは別次元と思う。
専門家は全体を知って(感じて)いるからこその一般書の楽しみ方があるよね。 November 11, 2025
確かに、グラフィックスが綺麗だったのに惹かれて朝倉書店の「RNA」を読み出したけど、ガチすぎて何を言わんとしてるのか全く分からないので、ブルーバックス的な入門書は必要だと思いました。 https://t.co/j1KSpq2CTT November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



