NovelAI トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
使えるかもしれないプロンプト(NovelAI V4.5 Full)
「feeding」
餌付け。
他のキャラクターに食べ物を与えるシチュエーション。
「fluffy hair」
ふわふわの髪。
髪の毛が柔らかそうな質感を持つ場合。
「wavy hair」
ウェーブヘア。
髪の毛にウェーブがかかり、波打ったような特徴を持ちます。 https://t.co/6cEDWdPKDx November 11, 2025
32RP
AI絵に足りないものって何ぞやって話(少し長文)
ざっくり既に言われてるものとかも含めると「ムラ」と「外連味」と「ナラティブ」かな。
イラストレーターやデザイン畑の人は、だいたい経験から身に付けてるんだろうけど、AIから入った人はその過程をすっ飛ばしてるから不足しがちなわけね。
(だもんで、本職さんがAI使うとバリ強いw)
まず「ムラ」ってのは、ざっくり構図全体を見た時の情報量の偏りで(もうちょい適切な呼び方があれば教えて欲しい)
普通にAI生成すると描写の密度が均一になりがちなんよね。
なので、見せたい部分へ視線誘導する為に、背景の彩度を落としたり適度な空間を作ったりする。
セミリアルなモデルとかで「blurry background」プロンプト使ったり、トイカメラLoRAとか使って背景ボカすのもそれね。
デザイナーさんとかはここが強いというか、インパクトのある構図にするのが上手いと思う。
次に「外連味」で、つまるところ描写の「遊び」要素やね。
画像生成AIはだいたい絵が上手い人の中央値くらいを出してくるんだけど、それが俗にいう「マスピ顔」ってやつでね。そのままだと絵柄として面白味が無いから、バランスをど真ん中から崩してあげる必要があるわけだ。
画風LoRAを乗せたり、Nijiならsref使ったり、NovelAIとかならスタイルタグをプロンプトに入れたりする。
お絵描き界隈ではここを作家の個性だと認識してる人も多いのかな。
最後に「ナラティブ」で、これは他でも散々言われてるよね。
そもそものモチーフ選びだったりテーマだったり、要は「何をどう見せるか」っていう絵のコンテンツ性そのものの部分ね。ぶっちゃけ一番大事だし、それはAI絵に限った話でもないよね。
個人的には、こここそが作家性の発揮される領域だと思ってる。
とまぁ、AI絵の弱点はこの辺りかなって思ってる所を挙げてみた(元アナログ勢だから、分かってても実践できる程のスキルは無いんやw) November 11, 2025
29RP
皆様いつもお世話になっております。このたび1000フォロワー達成しました!🎉本当に心より感謝申し上げます!🙇
日頃より暖かいコメントやいいね等のご支援があり、こうして一つの節目に到達できました。
それを記念する...訳ではありませんがひとつご提案があります。
AI生成されたものは著作物であるというニュースも飛び交うなかで、自分のイラストはどうなのか。それを見つめ直したいと思いまして。
つまり テーマ「 #これが私の色 」🎨です。
皆さんが思う自分の絵柄は、色は、コレなんだというものを投稿して頂けたらと思います。(もちろん普通にコメント頂けるだけでも嬉しいです!)
私はSDではなくNovelAIで作ってますが、この「りな」がおそらく私にとっての色🎨なのだと思います。
#AIart #これが私の色 November 11, 2025
17RP
おはようございます😃
今日は「いい夫婦の日」なので、ウチの嫁を紹介します😃
ちょっとお酒好きなのが玉に瑕ですが、自慢の嫁です🥰
#いい夫婦の日
#NovelAI
#高垣楓 https://t.co/1EH3mX0cLu November 11, 2025
15RP
本日の呪文はこちら
flower pattern competition swimsuit, see-through shawl, rei no pool,
柄を変えたり、ポーズをつけたりしようかな
#AIスイスイ競水デー
#NovelAI
#萩原雪歩
#菊地真
#我那覇響
#水瀬伊織 https://t.co/1dJHZJCfse https://t.co/ORLu8FXTdg November 11, 2025
12RP
AIイラスト始めて2年。うちのエルフちゃんはだいたいこんな感じに絵柄が変遷しています。
①始めたばかりのころ
②半年ぐらい過ぎたあたり
③1年〜現在まで(ここまでNovelAI v3)
④NovelAI最新版v4.5使用のパステルカラー版
なんだかんだうちの子も順調に綺麗さ可愛さレベルアップしてますねー🤭 https://t.co/4fCEPGIdO9 November 11, 2025
7RP
おはようございます……
帰ったらソシャゲじゃないゲームがしたい🙃
ともかく投下
#NovelAI #AIart https://t.co/65Z3eKs9GL November 11, 2025
7RP
外国人が好き勝手版権キャラを脱がせて、倭国の絵師の絵柄を利用して外国のサイトで売って金儲けしてることを問題視して欲しいです
Petreon unifans NovelAI などはご存じですよね?
国家視点で、自国の知財の完全な持ち出し状態になってると感じます https://t.co/ufQ96b6nSU November 11, 2025
5RP
アンヘラ達は見た目のコストが高くて胃もたれするから、こういうのを乱造してても許して欲しい()
#NovelAI #AIart https://t.co/CbvxYOXYzg November 11, 2025
4RP
@zkurishi SoraにしろNano-bananaPro にしろNovelAIにしろ、業界の流れが非常に早くて情報を追うだけでも一苦労ですよね。
一個一個精細に見ていかなきゃいけないし、全ての情報が表に出ているわけでもないので、尚更引用やリポスト含めXでの指摘にもしっかり目を通していく必要があると思います。 November 11, 2025
4RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



