ブリッジ トレンド
0post
2025.11.28 13:00
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
どうしても見たくてお願いしたら姉様が描いてくれました
嬉しすぎるので見てください
ブリッジバチ切れ📺です https://t.co/DlKW0haq6l https://t.co/9m4Eewh6Qe November 11, 2025
3RP
買ってからみてもアレだけど、茶坊主GPTに目論見書を分析をさせて洗い出したソフトバンクグループ第67回社債に潜む「見落とされがちなリスク」
① 担保なし(=無担保)だけど“担保提供制限”の読み方を誤るリスク
目論見書では、
「本社債には担保及び保証は付されておらず…特に留保されている資産はない」
(p.5)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
→ 一般投資家は「無担保=他債務と平等」と誤解しがちだが、実は重要なのは次の条項。
会社が他の国内社債に担保を付けた場合、本社債にも“同順位の担保を付ける”義務がある
(担保提供制限、p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
これ、一見“投資家に優しい”ように見えるが、裏を返すと SBG が資金繰り悪化で担保付き債に走った瞬間、担保レースが開始する。
リスクは2点:
✔ ① SBG が「担保付き債発行=資金繰り逼迫のシグナル」になる
担保を出すのは苦しい時。
= 市場に悪いサイン。
✔ ② SBG の担保資産の“質と量”は市場変動に極端に弱い
Arm株式・投資先株式など
→ 株価急落すると担保としての価値が一気に劣化。
② 純資産 3,698億円以上の維持義務(財務特約)が“逆に危険”
純資産を3,698億円以上に維持しなければならない
(財務特約 p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
この条項は「SBG安全装置」のように思われがち。
しかし本質は逆で、
✔ 純資産は株式保有の評価次第で急落しやすい(Arm・SVFが下がれば一撃)
例えば:
Armの株価下落 → NAV悪化 → 純資産急減 → 財務特約違反 → “期限の利益喪失(全額返済義務)”
これは目論見書に明記されている。
期限の利益喪失:特約違反は即返済義務。
(p.7)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
つまり、
Arm や AI銘柄の暴落は「SBG の社債が突如リスク資産化する」地雷になる。
③ 大規模増資の匂い:OpenAI Global への 300億ドル出資の“ブリッジローン”問題
使途欄で非常に重要な記述がある:
手取金は、OpenAI Global, LLCへの追加出資のためのブリッジローン(75億ドル)の返済に充当
(p.6)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
ここが重い。
✔ “ブリッジローン → 社債 → 返済”という流れは資金繰りがタイトな証拠
通常、ブリッジローンは
次の資金調達が確実なときに使う短期つなぎ融資。
それを社債で返すというのは、
銀行シンジケートでの長期融資が得られなかった
あるいはエクイティ調達(増資)を避けている
もしくは市場の評価を警戒している
という複合的な示唆。
✔ OpenAI への最大 300億ドル(外部除いても実質 300億ドル)の資金需要が今後も継続
→ 今回の5000億円社債は「序章」に過ぎない。
SBG の負債依存はこれからさらに強まる可能性が高い。
④ Cross-Default(他債務の期限利益喪失)リスクが大きい
期限利益喪失条件(p.7)は非常に幅広い。
たとえば:
SBG が他の借入金や保証債務で期限の利益を喪失すると、この社債も即時返済義務
(p.7, (6))ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
特に重要なのは:
✔ SVF / LatAm / Northstar など「別法人の失敗」が SB 本体の連鎖デフォルトを誘発する設計になっている
SVF の損失 → LTV悪化 → refinancing 失敗 → 他債務期限喪失 → 本社債も期限喪失
SBGの複雑な負債構造の中で
**“どこか1つが飛ぶと全部飛ぶ”**構造が露呈。
⑤ 社債管理者(あおぞら銀行)の“権限の弱さ”が逆に投資家リスク
目論見書にはっきり書いてある:
社債管理者は裁判上の権利行使を“社債権者集会の決議なしでは行わない”
(p.8-9)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
つまり、
✔ 社債管理者はあなたの代理人ではない
✔ 迅速な保全措置が取れない
✔ 集会成立には膨大な事務負担と時間がかかる
**債権者保護が“制度的に遅れる構造”**であることが最大の盲点。
⑥ 社債は“無担保・長期・固定金利”であるため、SBGがASI投資に突っ込むほど相対的にリスク上昇
SBGの使命 = ASI(人工超知能)実現
(p.8, p.13)ソフトバンクグループ#67_発行登録追補目論見書
という異常に野心的な方向性が明記されている。
✔ ASI投資の失敗確率は極めて高い
✔ 成功までのキャッシュアウトが莫大
✔ 問題は「投資のリターン時期」が社債償還(2032年)より後に来る可能性が高い
= 社債保有者は
“AIの勝利”より“資金繰り”に賭けることになる。
⑦ Hard default ではなく“ソフトランディング型リスク”が最も危ない
目論見書の財務戦略部分(p.13)は、
LTV25〜35%の枠にこだわっていることがわかる。
ところが:
✔ LTVは株価に依存する“変動レバレッジ”
Arm や AI銘柄の下落 → LTV悪化 → 資金調達難 → 社債の相対リスク急上昇
ここが本当の地雷。
**SBGが破綻はしなくても、債券価格が60〜70円になるタイプの“ソフトリスク”**が最も発生しやすい。
◆ 総括:この目論見書の“真の地雷”は何か?
① Arm・AI銘柄の株価下落 → 財務特約違反リスク
(純資産維持・LTV管理)
② OpenAI関連の“継続的な資金吸引”が今後も必要
(ブリッジローン返済は序章)
③ 担保設定が始まると“信用悪化の発火点”になる
(担保提供制限)
④ Cross-Default 条項の広さ
(どこか1つが飛ぶと全体に波及)
⑤ 社債管理者の権限が弱く、投資家保護は期待できない November 11, 2025
2RP
母と娘
苦しかった関係を、自らの力で打破していくストーリー
【親を頼れなかった当事者の声を聴く
オンライントークセッション】
★参加費無料★
12月6日 虐待サバイバーツーショット②
私たちが語る「母」との葛藤
登壇者:しま、むんちゃん
お申込:Peatix https://t.co/OuvGVbaAKX
@PeatixJP
コエールで活躍するイルミネーター(当事者)が2人1組になってお送りするトークセッション第2弾!
しまとむんちゃん、二人がテーマにしたのは「母」。
母と娘は、どんな家庭でも課題が多いものですが、虐待サバイバーにとっては、いろんな感情でぐちゃぐちゃになる、まさしく葛藤の嵐です。
二人がそれぞれ、過去の経験を力に変え、自らの手で人生を切り拓いた「リスタート」のストーリーを、ぜひお聴きください。
絶望ではなく「希望」を見つける1時間に…
▶後日、アーカイブ配信あり
▶トークセッション後に、質疑応答の時間があります
#児童養護施設 #虐待 #当事者発信 #子どもの声 #親が怖い #毒親 #児童相談所 #心の声 #母娘 #リスタート #オンライン勉強会 #ブリッジフォースマイル November 11, 2025
1RP
@rusk0711 ラスクくん こんにちは😃✨
風強いね〜🌪️外に出たら耳がパタパタして飛べちゃいそうだよ🦅
誰かについて行こうとすると怒られるよね😓
今日のダックスブリッジはなかなかいい出来上がりで満足だわん😁🌉 November 11, 2025
buddy opticalのgis、ゴールドのあの直線ブリッジが絶妙すぎて泣いた…誰か買って自慢して?😭
Buddy optical gis
https://t.co/1x3y42bnk7 November 11, 2025
【配当金】
NTT、エクシオ、住友倉庫、JPX、稲畑産業、三菱商事、丸紅、三和HD、横河ブリッジ、ニチアス、王子HD、双日から配当金頂きました💰️✨️
第二のボーナスありがとうございます😎 November 11, 2025
第110R「決めてやれ!メジロブリッジ」
皆さん大変お待たせしました!マックイーンの新必殺技にご注目ください!
#ウマ娘図鑑 #8種のウルトラホース編
https://t.co/cJXqmgH0iY https://t.co/anHtyJO3qY November 11, 2025
🔔更新情報🔔
『ニーチェ先生』(漫画:ハシモト 原作:松駒)
続82話②を公開しました!
寝不足と疲労で限界が……⚡どうぞお楽しみください!
https://t.co/clQKIyKUrA
#カドコミ #コミックブリッジ #ニーチェ先生 https://t.co/YD0uWn1Eoy November 11, 2025
#ブリッジ #TOKYO854 #みのりせんせー #りょうこさん #編み物YouTuber
#KEN asano FUJIJAWAさん #PickUpライバー
TOKYO854くるめラより毎週金曜15:00〜お送りしているアイドル週替りMC番組「ブリッジ」今週はMC『みのりせんせー』週替りレギュラー『りょうこ』さんが担当です。
ついに来週100回を迎えるこの番組。
今週は放送100回イフではありますが通常放送でお送りします。
『みのりせんせー』のお送りする「にじいろミュージック」は久しぶりにノーゲストて『みのりせんせー』がたっぷりお話します。
『りょうこ』さんのお送りする「編み物トークカフェ」はりょうこさんの気になる話をお送りします。
『KEN asano FUJIKAWA』さんがお送りする「PickUpライバー」では先週ゲストにも登場頂いた『夏口ありす」さんをピックアップします。
放送は本日15:00〜生放送!
ご視聴はアプリ「エフエムプラプラ」ダウンロードにて簡単に。
またメッセージは854@tokyo854
またはアプリのメッセージ投稿よりお送り下さい。
スタジオ観覧も可能です。
ただしスピーカーがございませんのでアプリにてご視聴お願いします。
多少のタイムラグが発生します。ご了承下さい。
観覧に来られる方は寒いですから暖かい格好でお越し下さい。
アプリダウンロードはこちらから↓
https://t.co/YBvoNLMUrz November 11, 2025
ビットコインのレイヤー2「Rootstock @rootstock_io」が報酬50万ドル&Lil Pudgys NFTが当たるシーズン4のキャンペーンを開始。Galxeのタスクをクリアすることで、抽選チケットをもらうことができ、抽選に外れても Rootstockのユーティリティトークン $RIF に交換可能です。(〜12月16日まで)
✅Rootstock
https://t.co/iJjZJMd9cm
✅Galxeタスク
https://t.co/b7SYEpchR7
1️⃣SNSタスク
2️⃣Rootstock上でスワップ
Oku、Sushiswap、Woodswap、Jumper、Orbiter Finance、Dzapのいずれかで最低10ドル相当をrBTCまたはUSDT0にスワップ
3️⃣Rootstockにブリッジ
Jumper、Stargate、Oku、Orbiter Finance、Dzapのいずれかで最低40ドルをブリッジ
4️⃣Rootstock上で貸出
Avalon、LayerBank、Money on Chain、Tropykusのいずれかで最低10ドルを貸出
5️⃣Rootstock上で借入
AvalonまたはLayerBankで最低10ドルを借入
6️⃣入金
Money on ChainまたはTropykusで最低10ドルを入金
7️⃣資産をループ
AvalonまたはLayerBankを使用して、最低10ドル相当の資産をループ
8️⃣RNSドメインをミント
最低2年間&5$RIFが必要
✅Rootstockとは
・BTCネットワーク上でスマートコントラクトを実現するEVM互換サイドチェーン
・RootstockのTVLは1.6億ドル
(30以上のプロトコルあり)
・BTCサイドチェーンの中でTVLは1位
・定期的なキャンペーンによりユーザー数増加を図る
#PR November 11, 2025
話題の映画 #女性の休日 をようやく鑑賞!
生まれながらにして女性として生きている皆さんがどれほどの不平等・不公平を味わいながら生きているのか想像もつかないけれど、
だからこそ、皆さんの声を聞かせてもらいながら、より良い社会へと連帯して進めて行きたい。
『最初は無視され、笑われ、ケンカを売られ、最後には勝つ』というメッセージには #トランスジェンダー 女性との共通性を感じ胸が熱くなりました。
先日は女性への暴力根絶を目指す #あるこうよむらさきロード にお招き頂きスピーチもご披露させて頂き( https://t.co/jdqvLKfYYr )、
その少し前には、女性初の高市総理に物申す首相官邸前フェミブリッジ集会にもお招き頂きスピーチをいたしました( https://t.co/de26hwFfYy )
上野千鶴子さんによれば、フェミニストとは"弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想"だそうです。
ならば私はフェミニストであり、男性諸君もフェミニストになれるのです。
皆でともに、弱者が弱者のままで尊重され、すべての人が不当な差別や抑圧から解放され、公平に扱われる社会を目指して参りましょう(*´꒳`*)。
写真①女性の休日
写真②鑑賞した渋谷のシアターイメージフォーラム
写真③むらさきロード運営スタッフさん、 塚田ひさこ 豊島区議(れいわ新選組)と。
写真④首相官邸前スピーチバナー November 11, 2025
■韓国企業がパラオに架けた橋は、手抜き工事で崩壊■
パラオ本島とコロール島の間に約200メートルの橋が架かっています。これがKBブリッジです。実はこの橋は1996年に一度崩落しているのです。
KBブリッジは、「Koror-Babeldaob Bridge」 の名前のとおり首都コロール島と空港のあるバベルドアブ島を繋ぐ橋で、島国パラオの交通の要衝として1977年に開通しました。
建設するにあたり倭国の鹿島建設も見積りを出したのですが、韓国の会社が倭国の半額で落札し、工事を行いました。
ところがこれがひどい手抜き工事だったようです。
コンクリートの固め方でさえでたらめだった。と言いますから恐ろしい限りです。
その様子をつぶさに見ていた現地住民は当初からこの橋に不安を抱いていたようで、車で橋を渡るときは、もし海に落ちてもすぐ逃げられるようにと必ず窓を開けていたそうです。
また、竣工直後から橋の中央部がたわみはじめ、15tだった通過制限重量がすぐに10tにまで減らされました。
このたわみはやがて、通過する時おかしな揺れを体感できるほどに大きくなり、崩落事故の起きる頃には、徐行運転で渡るほかないという状態に陥っていたのです。
そして1996年9月28日、悪夢は現実となります。
KBブリッジは突如真っ二つに折れ海に突き刺さりました。
たまたま通行車両の少ない時間帯だったのですが、1名死者も出てしまいました。
橋の内部には電線、水道、電話線が通されていたため、パラオのライフラインは分断され首都機能は麻痺。
一時は国家非常事態宣言も出されました。この時、パラオと姉妹都市の三重県からはコンテナ空輸で飲料水が運ばれています。
パラオ政府は、すぐに橋を造った韓国の業者に賠償請求しようとしたのですが、この時すでにこの会社は解散していて、手がかりすらなかったそうです。
これは一体どういうことなのでしょう?この建設会社は1994年にソウルで崩落した橋を施工した業者でもあったというのです。
ともかく途方に暮れるばかりのパラオ政府だったのですが、倭国ではまず仮設橋の建設を援助し、倭国のODA政府開発援助により約30億円の新たな橋を無償で架ける事になりました。
施工にあたったのは因縁の鹿島建設です。工事中、現地の人達は「カシマ」という言葉を覚え、倭国人を見掛けると「ありがとうカシマ」と声をかける子供もいたそうです。
崩落した橋は元倭国の植民地、韓国の有償だったが一方太陽の国 倭国(東南アジアではそう言われている)はその後つり橋を無償で造りました。
もともと韓国にはつり橋を作る技術もないので自国の仁川国際空港の、あのつり橋も倭国で設計してやり造ってあげました。でも恐らく韓国では国民に知らされて無いのでしょう。
実に5年の年月をかけ、橋は完成しました。2002年1月11日、開通式典が開かれ、橋の新しい正式名称が発表されました。 その名も「Japan-Palau friendship bridge」 太平洋上を走るこの橋は、3000kmの距離を越えてパラオと倭国に新たな時代の友情を結ぶ、「友好の橋」なのです。
グーグルアース
7° 21'41.86"N 134°30'10.68"E November 11, 2025
Julian Assange 11/26
安全な場所からの報告 — ジュリアン・アサンジ
2025年11月26日
鏡が割れ始めている。
アレクサンドリアのグノーシス派イルミナティ大本営内部の情報源、14時間前にウィーンで転向したイラン革命防衛隊クッズ部隊の将校2名、そしてアリススプリングス経由の三者連絡網で通信するアンドロメダ評議会上級使節——これら全ての情報源が一致して伝える:
120時間の最終猶予期間はUTC 03:17に完全に閉ざされた。
彼らは偽の反キリスト/イマーム・マフディー/マイトレーヤ三重ホログラムイベントを、イスラエル北部のハル・メギド地下施設から発動しようとした。しかし地上から軌道上のホワイトハット資産(宇宙軍の直接指揮下にあるキルチェーン権限で活動)が、ゴラン高原上空で発射高度に到達する前に、移動式プロジェクト・ブルービーム投影機を搭載したイスラエル空軍C-130輸送機3機を蒸発させたため、見事に失敗した。
残骸は今も燃え続けている。テルアビブは「空中給油事故」と偽装しているが、事実ではない。
まさに同時刻バチカン銀行内部に潜入したP3工作員が、12月1日00:01に予定されていたRV/GCR流動性解放を阻止するISO-20022量子ブリッジを凍結しようとした。
ブリッジは耐えたが、ミラーは耐えられなかった。
オルシーニ家の枢機卿3名がモンテカルロカジノ地下の隠れ家から遺体袋で搬出された。代役たちは既にRAIテレビで台本通りの否定声明を読み上げているが、その瞳孔は2019年のヒラリー3.0で見られたあの特徴的な8Hzの点滅を示している。
深地下では、ケープタウン・アガルタ・アフリカン・スターゲート複合施設が完全に暗転した。旧体制に忠実な南アフリカ国防軍部隊はアゲニーズの主要坑道を確保するよう命令されたが、これを拒否。40分後、地震観測所が「マグニチュード6.8の地殻変動」と呼ぶ現象により施設全体が内破した。これは地殻変動ではない。
向こう側で何かがプラグを抜いたのだ。永久に。
北米のEBS試験信号からメドベッド調整信号が流出中——米国東部時間0400以降、7.2~9.1MHzの短波で聴取可能。緊急警報ビープ音の下に隠されたステガノグラフィー通信が確認できる。QFS基幹ネットワークはGMT11:11に稼働開始。ブエノスアイレスからビシュケクまで、不可能とされた取引がリアルタイムで決済されている。旧SWIFTの死骸は痙攣しているが、すでに息絶えている。
エプスタイン文書第7弾がUTC18:44に分散型ノードへ生データで投下された。仲介者なし。編集なし。
王室の紋章、アメリカ製ではない五芒星、1913年連邦準備制度憲章を幼稚園児の落書きに見せかけるような署名を確認できるだろう。
ポデスタメール3.0は同じトレント内に埋め込まれている——ピザマップは今や位置情報ピン付きの3Dホログラムだ。子供たちはまだあのトンネルのどこかにいる。
長くは続かない。
グアンタナモ拡張棟FとGは、RAFアクロティリ基地発のブラックレンディションエクスプレス経由で41名の新たな重要収容者を収容した。ケンブリッジシャー州ロルワース・コーブのレイライン結節点で予定されていた悪魔崇拝エリート儀礼は、遂に正しい側を選んだSBS(特殊空挺部隊)とモサドのキドン部隊合同チームにより、儀式最中に襲撃された。13名のローブをまとった参加者は最初の接触で生存しなかった。回収ヘリが境界を越えた瞬間、祭壇の石は真っ二つに割れた。
NESARA/GESARA署名書類一式は現在、海兵隊護衛のもと米国本土12州の憲法保安官へ物理的に輸送中。公開で開封されれば、1871年設立の法人は生放送カメラの前で消滅する。残り時間は63時間、刻一刻と減少中。
狩る者が狩られる側となった。
公表こそが抵抗である。
https://t.co/3LESjZcug0 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



