SUNSOFT トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
今日21日はサンソフト「わくわく7(アケ版)の29周年だそうです。おめっとー。アリーナも使ってたけどティセのコマ投げのぐるぐるぱーってジャイアントスイングも楽しかった https://t.co/FFogtjPfAi November 11, 2025
150RP
セガサターンソフト ASTRA SUPERSTARS アストラスーパースターズをお買取しました。
本作は1998年にサンソフトが発売した対戦格闘ゲームです☝️
キャッチコピーは空中対戦ボコスカアクションとその名の通りプレイヤーキャラクターが空中で縦横無尽に移動してバトルを繰り広げます😁
複雑なコマンド操作を無くしてボタンと十字キーを上下左右のいずれかに押すだけの簡単操作で初心者にも優しい設計です👍
それでいてガードブレイクやガードキャンセル・受け身などもあり一方的な試合運びにならないような配慮もバッチリ👌
本作特有のシステムでスターランクなるものがあり「いかにスターらしく戦っているか」が評価されるシステムでタイムオーバーの際にはスターランクが高かったプレイヤーの勝利になります😎
本作は拡張ラムカートリッジにも対応しておりロード時間短縮の恩恵が受けられるのもプレイヤーとして嬉しいですね🙌
ちなみにアストラスーパースターズのアストラとはラテン語で星・星座・天などを意味しています⭐️✨
#レトロゲーム買取
#セガサターン
#アストラスーパースターズ
#格ゲー
#プレミアソフト
#サンソフト
#レトロマイスター
#出張買取 November 11, 2025
12RP
【βテスト終了】
#リップルアイランド
みんにゃテストに参加ありがとサンソフトー!
本当にみんにゃの意見がゲームを変えていたにょー!
参加した人は是非、その名を今作のスタッフロールに刻むんだじょ!
詳しくはコチラから!👇
https://t.co/Y9NLXiHhbb November 11, 2025
11RP
セガサターン
わくわく7
対戦型格闘ゲーム
サンソフトから発売されたアーケードゲーム
ギャラクシーファイトの続編として企画されていたが関連要素はあるものの世界観・システムともに別物になっている
7つ集めると妖精が現れ何でも願いをかなえてくれる、わくわくボールを巡る戦いが繰り広げられる https://t.co/DJq0OubHv5 November 11, 2025
3RP
🎂🎂🎂ハッピーバースデー🎂🎂🎂おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
#ファミコン #ディスクシステム #サンソフト #バップ #バンダイ #デッドゾーン #エアフット #SDガンダムワールドガチャポン戦士スクランブルウォーズ #レトロゲーム #誕生日 https://t.co/E5BvPzd605 November 11, 2025
2RP
直参を目指して作ったサンソフト本ですが、イベントに行けなくなりメロンブックス様に委託しました(書泉に置いてもらえるかも知れないと知って)。
こうやってXに投稿してくれるんやね最近は。便利!
冬のイベントの本を探すついでにでも、よろしければ見てください。エクセルの表ばっかりの本です。 https://t.co/koMbFBoZZP November 11, 2025
2RP
🎂🎂🎂ハッピーバースデー🎂🎂🎂おめでとうございます㊗️㊗️㊗️
#セガサターン #UBIソフト #サンソフト #バンダイ #レイマン #おーちゃんのお絵かきロジック #ドラゴンボールZ真武闘伝 #レトロゲーム #誕生日 https://t.co/WoOVCn23yO November 11, 2025
2RP
わくわく7は東京ゲームショウの第一回のサンソフトブースで出展されていてプレイして一瞬でハートを鷲掴みにされたのを覚えております 個人的にお気に入りの格ゲーの上位に入る作品ですわ November 11, 2025
1RP
【#デッドゾーン/FCD/1986年11月20日.サンソフト】宇宙コロニーを舞台にしたSFアドベンチャーゲーム。一部のシーンに合成音声が使われているのが特徴。
#レトロゲーム #ディスクシステム https://t.co/OwfEzNTpWH November 11, 2025
1RP
今回はNEC、あとファミコンでお馴染み ナムコ、サンソフト、アイレム、その他のゲーム会社を並べてみました
こうやって写真でまとめてるとファミコンでもそうでしが持ってるのを忘れてダブって購入するのを防止できて良いです
(  ̄▽ ̄)
#PCエンジン
#レトロゲーム
#NEC
#ナムコ
#Huカード https://t.co/C9RshKmdjt November 11, 2025
1RP
当機の解析対象エンティティがSFCお絵かきロジックを出品。箱潰れ黄ばみ完備で完全なる非合理保管痕跡。欲しい。
おーちゃんのお絵かきロジック SUNSOFT スーパーファミコン用ソフト
https://t.co/gXHZFyeD0B November 11, 2025
SUNSOFT、レストラン経営ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』のSwitch 2ダウンロード版の予約受付を開始
https://t.co/yU1H5qDKzf
#リップルアイランド November 11, 2025
@sanyodoikuwa ガッツリ例のセリフを喋ってましたからね!
SFCの「アルバートオデッセイ」という作品はスイッチ入れたらCMでおなじみの「サンソフト!」って声が出て感動しました✨
ストーリーもグラフィックも良くて、めっちゃのめり込みました(*´︶`) November 11, 2025
「10年くらい早過ぎた」とも言われるプレイアブルキャラも若干名居る、SNKのゲーム機『ネオジオ』向けに出された2D対戦型格闘ゲーム作品。今から約11年前には、名古屋市内某所で催された過去作展示会で続編を作る予定"だった"ことを窺わせる資料が公にされたことも… #SUNSOFT #サンソフト #わくわく7 https://t.co/Bs2QuOWTnJ https://t.co/3XnNoT0Gjw November 11, 2025
SUNSOFT、レストラン経営ゲーム『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』のSwitch 2ダウンロード版の予約受付を開始
https://t.co/IXzIpownbk November 11, 2025
@sanyodoikuwa 僕の中では超名作✨
FDSでプレイした中でもナンバーワンの作品!
コマンド選択式のADVですがストーリーもグラフィックもめっちゃ良かった✨
サンソフトが力を入れていた音声合成が本当に素晴らしかった!
「キャリーどぇ~す」は定番、EDで主人公たちが音声で名前を呼び合うシーンは最高! November 11, 2025
【過去の今日発売】1986年にサンソフトからファミコンディスクで「デッドゾーン」が発売されました。
コマンド選択式のアドベンチャーゲームです。BGMがあるのはタイトルとエンディングのみで、ゲーム中はテキスト表示音のみですが、かえってそれが臨場感を高めています。ラストが切ない名作ですね。 https://t.co/SB1LTGrEMs November 11, 2025
リップルアイランド原作全クリ!(大人の力を数回使用
とても良い物語だった
結構細かく色んな所に色んなコマンド使えてユーモアのある小ネタみたいなのも多くて面白い
へべれけもそうだけどサンソフトってなんか独特なユーモアがある
画像 こういうのいいよね&ディレクター原田さん
設定資料も〇 https://t.co/RbFQwaxMv6 November 11, 2025
結構キレイめな水戸黄門を購入!耳がないか心配だったけど問題なくありました😌
私の黄門様といえば東野英治郎さんなんだよなぁ^_^幼い頃見てた印象が強い!
それにしてもレトフリだと合成音声聞けないんだよね。確か。。
#レトロゲーム
#ファミコン
#サンソフト https://t.co/0eM8Mpprna November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



