『フリクリ』(FLCL)は、GAINAX、Production I.Gにより製作された倭国のOVAシリーズおよびメディアミックス。 本編であるOVAは全6巻(全6話)。その本編を補完した小説は全3巻、漫画単行本は全2巻とそれぞれ発売されている。また、本編が2005年にDVD-BOX化、漫画単行本が2007年に新装判、2012年に文庫版として再版された。2010年8月にBlu-Ray Boxが発売された。
「フリクリ」 (2025/1/28 13:59) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.03
:0% :0% (30代/男性)
フリクリに関するツイート数は前日に比べ369%増加、ラノベランキングでは前回より15ランクアップし5位となりました。これは過去7日間で最も高い順位でした。男性の比率は3%増加し、本日も30代男性の皆さんからのツイートが最も多いです。前日は「the pillows」に関する評判が話題でしたが、本日話題になっているキーワードは「鶴巻和哉」です。
鶴巻和哉 the pillows SKET DANCE comic アニメ作品
鶴巻和哉 the pillows SKET DANCE comic アニメ作品
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
寂しいですが、曲は残ります。
「ONE LIFE」は今も僕の光です。
『FLCL(フリクリ)』監督
#鶴巻和哉 より
#フリクリ
#ピロウズ https://t.co/b0Jw8mTt4d February 02, 2025
1,902RT
寂しいですが、曲は残ります。
「ONE LIFE」は今も僕の光です。
『FLCL(フリクリ)』監督
#鶴巻和哉 より
#フリクリ https://t.co/b0Jw8mTt4d February 02, 2025
662RT
ロックバンド the pillowsが解散発表
「幸せな35年間でした」
https://t.co/hSFIz7ZF9Q
.
アニメ作品関連曲も多く手掛ける
■SKET DANCE
「Comic Sonic」「Funny Bunny」※カバー
.
■フリクリ OVA&劇場版
「Ride on shooting star」
「Star overhead」「Spiky Seeds」
.
■あひるの空
「Happy Go… https://t.co/u8qADXjSkG February 02, 2025
432RT
Q.セリフの作り方
榎戸「監督の作品にはいくら説明を聞いても分からないキャラがいて、フリクリで言うとマミ美。マミ美枠って呼んでるんですけど、今回はニャアン」
「難民の設定から難民ぽくしようとすると『そうじゃない』と言われ、運び屋の設定から運び屋ぽくしようとすると『そうじゃない』と」 February 02, 2025
89RT
この辺の話ではフリクリでのギターで殴られる出会いがあってエヴァでのマリがパラシュートで落ちてきてシンジと出会うシーンがあった上で今回改札を飛び越えてぶつかるニャアンとマチュのアクションのある出会いとして繋がっているという話が面白かったな https://t.co/yahBi3EtCF February 02, 2025
41RT
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』
TOHOシネマズ新宿
舞台挨拶1回目。
シャアやシャリアブルを取り上げる際に大切にしたこと。
榎戸洋司さん
フリクリやってた20数年前から鶴巻監督とはガンダムの話をしていて、シャリアブル主人公でリメイク作ったら面白いって話はしてた。
鶴巻監督… https://t.co/mWyHbZrwMv February 02, 2025
34RT
わたし(鶴巻監督ファン)
「ガンダムの映画見に行こ!」
息子(13ちゃいUC好き)
「今日は部活で疲れたから行かない…。」
わたし(フリクリ好き)
「ジークアクス観てご飯食べて帰ろ!」
息子(フェイバリット:ギレンの野望)
「なら観るかぁ…」
公開2日目の晩 https://t.co/MFs2vUekZ0 February 02, 2025
6RT
鶴巻監督
・パルクールの動画をYoutubeでよく見ていて参考になる
・今回出てきた川はロンドンの運河ににてる
・フリクリも橋の下から始まった
・大事なことは橋の下から始まる February 02, 2025
4RT
もうええじゃろ。いま『FLCL』の1話観ると「いやだからガンダムだけど所詮ロボットアニメなんですよっていうこうトミノ的なアレなんだろ?」が面白すぎる。ハハ~ン? February 02, 2025
3RT
【ネタバレ注意】『ガンダム』を何も知らないけど『ジークアクス』見たらメチャクチャ楽しめた話
https://t.co/8CPxWwRK9Y
なぜなら『トップ2』『フリクリ』の鶴巻和哉監督が大好きだから。
盟友・庵野氏との『エヴァ』完結後、ついに発表された新作は「僕らが待ち望んだ鶴巻作品」だった https://t.co/zmWgLGi1TV February 02, 2025
3RT
連休に友達とフリクリ観て、なんか居ても立ってもいられなくなって朝方の各駅電車に飛び乗って、東京から札幌まで乗り継いで地元の桜を見に行った大学時代の思い出…🌸
ピロウズさんの「LAST DINOSAUR」の疾走感…ピントずらしたくらいでいい
あの歌詞を手掛かりに日々やってます
きっとこれからも🙇 https://t.co/Rkg49zTJa9 https://t.co/D3boTh8a77 February 02, 2025
3RT
おはようございま☁️
先日 the pillows が解散発表して音楽界騒然としているね🥲
フリクリの世界観との融合が最高にかっこよかったしSKET DANCEのfunny bunnyのカバーも当時からずっと記憶に残ってる✨
いろんなクリエイターから愛されてて本当にいいバンドだったなぁ…
今日は【Calico】にいるよ!🐈 https://t.co/3CHsbmiODg February 02, 2025
3RT
緑のおじさんについて
・榎戸さんと鶴巻監督でフリクリの頃に話してはいた
・鶴巻監督は知らなかったけど、樋口監督もどこかでそういう事を話していたらしい
・旧ガイナックスのメンバーはそんな感じなのかも February 02, 2025
3RT
榎:ニャアンは(フリクリで言う)『マミミ』枠、いくら説明聞いてもわかんないキャラ。難民・運び屋っぽさも不要と。
鶴:あんまり悲壮感出さなくて良い。皆にギャップを面白がってもらって良いな(と思ってる)。
昨日と今日で違うキャラにしたかった。石川さんの中で統一感がとれていれば良いと話した。 February 02, 2025
2RT
フリクリ冒頭のONE LIFEを背にした「すごいことなんてない。あたりまえのことしか起こらない」みたいなモノローグが好きだった。すごいことなんてない。けれど退屈はしなかったんだよな February 02, 2025
2RT
@1919dyanpu 庵野カントクは富野亭の裏に40年以上ほったらかしのドラム缶の底に溜まったドロドロの何かを勝手に掬ってきて出汁作ってるし、鶴巻監督は冷蔵庫から出してきたフリクリを多めに鍋に放り込むしで食べる人の経験ごとに味が全く違うという…
あ、上にちょこんとのせた星街すいせい美味しかったです February 02, 2025
2RT
ジークアクス見た全人類、同じ鶴巻監督のフリクリ(無印)滅茶苦茶おもしろいから見るといいよ。これは見終わった兄弟が面白かったけど何一つわからんかったって言っていたから当時作ったネタバレ1000%(内妄想60%)のこういうことだったんじゃないかな落書き https://t.co/t3L9nhKkTq February 02, 2025
2RT
20年来(!?)の作画オタの友人に「GQuuuuuuXをきちんと読み解くには『フリクリ』を見たほうがいいよ」と言われて、『フリクリ』を見ている。「どうせ世紀の変わり目ごろのサブカルお洒落アニメでしょ?」と思いながら見たら、本当に世紀の変わり目ごろのサブカルお洒落アニメをお出しされた… February 02, 2025
2RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。