フランシス・フォード・コッポラ 芸能人
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ジョン・ヒューストンが語る「地獄の黙示録」
フランシス・フォード・コッポラの「地獄の黙示録」には信じ難いような素晴らしい点もあるが、貧弱な映画だと思う。自分で自分が何をすべきかが分かってない。「闇の奥」には筋書きがない。雰囲気だけだ。コッポラは、最後は形而上学に逃げ込んだんだ。 https://t.co/FpqASuw65U November 11, 2025
37RP
今宵はこれ『TUCKER: THE MAN AND HIS DREAM』
https://t.co/Xrp3kzbcvl
ビッグ3の陰謀でドリームカー計画を潰された男の物語。
その男タッカーは陪審員たちに熱く語りかける。
「大企業が斬新な発想を持った個人を潰したなら、進歩の道を閉ざしたばかりか自由という理念を破壊することになる。こういう理不尽を許せば、いつか我々は世界のナンバーワンから落ち、敗戦国から工業製品を買うことになる!」
その予言は現実となりやがて倭国車の大攻勢に晒される。
1988年フランシス・フォード・コッポラ監督作品。
※劇伴は情報番組などで使い倒されておりますw November 11, 2025
1RP
フランシス・フォード・コッポラ監督「ワン・フロム・ザ・ハート」観た。全編オールセットで撮影するのがカップル倦怠期という。逆にもっとチープな作り物感に振り切っても良かったような。色彩もっとバキバキで。村上龍"だいじょうぶマイ・フレンド"のOPでやりたかったのこういうのなんだろうな。 https://t.co/cdODOpSrbR November 11, 2025
ヴィム・ベンダースが、フランシス・フォード・コッポラとともに『ハメット』を撮っていた時のドキュメンタリー『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』。
10年以上遅れて発見された(届いた)手紙のような嬉しさがある。 November 11, 2025
ヴィム・ヴェンダースが、フランシス・フォード・コッポラとともに『ハメット』を撮っていた時のドキュメンタリー『リヴァース・アングル:ニューヨークからの手紙』。 10年以上遅れて発見された(届いた)手紙のような嬉しさがある。
https://t.co/vGmXm1TrQT November 11, 2025
本日の注目アイテムはこちら💁
フランシス・フォード・コッポラ監督の映画史上に残る傑作「ゴッドファーザー」のオフィシャルマーチャンダイズ!
アル・パチーノ演じる主人公マイケルが事件を起こした舞台となった “ルイズ・レストラン”のロゴがデザインされています。
https://t.co/xrR7y6fEGs https://t.co/LrsnEC2iIH November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



