フラジャイル ドラマ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
─────────
カンパニー社x全生新舎
『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』刊行記念 「松籟夜話」特別篇
日時|2025年12月6日(土)
場所|野口晴哉記念音楽室
時間|Open 15:00 / Start 16:00
料金|3,000円 + 1ドリンクオーダー
定員|限定20名・予約制(全生新舎Instagram DMにてご連絡ください)
select & talk
◻︎津田貴司
@fragile12month
◻︎福島恵一
◻︎カンパニー社
@parusminor33
12月初旬にカンパニー社から刊行される『音響・環境・即興 松籟夜話——〈耳〉の冒険』の出版を記念し、野口晴哉記念音楽室にて『松籟夜話』特別篇を開催いたします。
『松籟夜話』は、音楽批評・福島恵一とサウンドアーティスト・津田貴司による、2014年から2017年まで全十夜にわたって開催されたリスニング・イヴェント。フィールド・レコーディング(野外環境音/民族音楽現地録音)からフリー・インプロヴィゼーションまで、様々な音源を聴きながら「音響」「環境」「即興」をキーワードに「聴く」ことを深める試みです。書籍の解説とともに、「松籟夜話」の核となる部分を特別編集プログラムでお送りします。
※無断キャンセルはもちろんですが、複数名でのご予約後に、当日になってお連れ様のみキャンセルされるなどの場合も同様に、ご遠慮ください。人数を限っての開催のため、ご配慮願い致します。
※入場時にIDチェックを行います。身分証明書をご持参ください。
プロフィール:
津田貴司(つだ・たかし)
1971年「耳の日」生まれ。サウンドアーティスト・音楽家・文筆家。「聴くことと奏でることの汀」で演奏および執筆活動を続けている。
90年代より、ソロ名義hofliや、游音、ラジオゾンデ、スティルライフ、星形の庭など、様々なユニットでフィールド・レコーディングや即興性に基づいた音楽活動を展開してきた。サウンド・インスタレーション制作、ワークショップ「みみをすます」シリーズを継続するほか、福島恵一とともにリスニング・イヴェント「松籟夜話」ナビゲーターを務める。
主なソロCD作品は『湿度計』『水の記憶』『雑木林と流星群』『十二ヶ月のフラジャイル』『木漏れ日の消息』『RECOMPOSTELLA』など。編著書『風の人、木立の人』『フィールド・レコーディングの現場から』(ともにカンパニー社刊)。
福島恵一(ふくしま・けいいち)
1960年東京都文京区生まれ、獅子座、O型。音楽批評。プログレを振り出しにフリー・ジャズ、フリー・ミュージック、現代音楽、トラッド、古楽、民族音楽、フィールド・レコーディングなど辺境を探求。
『アヴァン・ミュージック・ガイド』(作品社、1999年)、『プログレのパースペクティヴ』(ミュージックマガジン、2000年)、『200CDプログレッシヴ・ロック』(立風書房、2001年)、『捧げる——灰野敬二の世界』(河出書房新社、2012年)、『カン大全——永遠の未来派』(Pヴァイン、2020年)、『AA 五十年後のアルバート・アイラー』(カンパニー社、2021年)、『フィールド・レコーディングの現場から』(同前、2022年)等に執筆。2010年3~6月の音盤レクチャー「耳の枠はずし」(5回)に続き、津田貴司とリスニング・イヴェント「松籟夜話」(10回)を開催。
ブログ「耳の枠はずし」(https://t.co/deOWPIusS7)にライヴ・レヴュー、ディスク・レヴュー等を執筆 November 11, 2025
7RP
詩誌「フラジャイル」第25号のゲストに町田すみさんをお迎えし、素晴らしい原稿をお預かりしております。1月の発行をお楽しみに✨
ところで茨木のり子の「自分の感受性くらい」…私の実家の父母の家の壁にラミネートして貼られております。 https://t.co/KDsVIaTQfT November 11, 2025
3RP
昨日のぽえとるで読んだ詩です
なんとか新しいの作りたくて地下鉄の移動時間で形にできました
これともう新作を一篇読みましたがこれは詩誌フラジャイルの次回出る号に寄せましたので手に入れて読んでみてください😉 https://t.co/m4f15HW0xm November 11, 2025
1RP
学生の時に聞いたのは、全世界が100億(だったかな?)になったら、それを維持するには全世界でジャガイモを育てればいい、と言う話だったな
それを思い出した
しかし、この漫画は面白そうだな、読んでみるか
フラジャイルとか好きなんだよなぁ、私 https://t.co/8ISYEGHSc9 November 11, 2025
1RP
↑こちらの投稿ですが、オリジナルは2021年4月20日 38回目の投稿です💬
文面は全面的に修正しました
ちなみに、オリジナルの文面は以下の通り
「指導医らしいことをしてる姿を初めて見たような……
気のせいですかね?岸先生」
#フラジャイル November 11, 2025
[Amazon漫画]フラジャイル(5) (アフタヌーンコミックス) <Kindle版>[著者]恵三朗,草水敏[内容紹介]2016年1月よりドラマ化決定! 今最も注目を集める医療漫画が本作だ。主人公は、病理医・岸京一郎(きし・けいいちろう)。直接患者と会うことなく病…
https://t.co/tFlhs92gQG November 11, 2025
まさかのAOOO公式からいいねが!
ありがとうございます!
実はホテル東倭国宇都宮は父の元職場で、自分の七五三もやったところなので思い入れが深いです!
ホテル東倭国宇都宮でロケをしていただきありがとうございました!
#AOOO
#フラジャイルナイト https://t.co/YGyfieuYwk November 11, 2025
苫小牧市立中央図書館に、星まゆみ詩集『雪あかり』が苫小牧民報の記事とともに展示中❄最新雑誌コーナーに「フラジャイル」24号も✨ありがとうございます。星まゆみさん、福士文浩さんという苫小牧の詩人の掲載があるので寄贈をお願いします☺とお電話を戴き、撮影とSNSアップの許可を戴きました。 https://t.co/GwohGM69Zy November 11, 2025
苫小牧市立中央図書館に、星まゆみ詩集『雪あかり』が苫小牧民報の記事とともに展示中❄最新雑誌コーナーに「フラジャイル」24号も✨ありがとうございます。星まゆみさん、福士文浩さんという苫小牧の詩人の掲載があるので寄贈をお願いします☺とお電話を戴きました。撮影許可を得てSNSアップします。 https://t.co/fCDfxeQH3H November 11, 2025
マリリン・マンソン
メカニカル・アニマルズ
ナイン・インチ
フラジャイル
AppleMusic から買ってきた
1700円 くらい
マリリン・マンソン
ナイン・インチ
曲 と 曲 が繋がるようになってるのが
多い
ユーチューブ など
無料サービスだと
CM入ったりして
そこが途切れ イラッとする November 11, 2025
20代
悩める 期間 あった頃
メカニカル・アニマルズ
フラジャイル
聴いて乗り越えられた
50代
不調 が増え
当時を思い出せば
乗り越えられるか
と思い
当時 よく聴いていた CD たち 音楽たち
聴きたくなる 買いたくなる November 11, 2025
【Amazon漫画】フラジャイル(28) (アフタヌーンコミックス) [Kindle版]<作者>恵三朗,草水敏<作品概要>未来の病理医を勧誘するための「病理の学校」。講師として参加した岸は、受講生相手に厳しい姿勢で授業を始める。まるでカンファレンスで論戦すると…
https://t.co/6UljwOuT6F November 11, 2025
ナイン・インチ・ネイルズ
フラジャイル
曲と曲が 繋がって
1つの作品 という感じ
イヤホン ヘッドホン で聴いてみて
右 左 と 音振り とても上手
たまに 正面にズドン と 低音が来るのも良い
スターファカーズ
これは
マリリン・マンソン への
アンサーソング だと思う
もろ
マリリン・マンソン November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



