光る君へ ドラマ
『光る君へ』(ひかるきみへ)は、2024年(令和6年)1月7日から12月15日まで放送されたNHK大河ドラマ第63作。平安時代中期の貴族社会(平安貴族)を舞台に、世界最古の女性文学といわれる『源氏物語』を執筆した紫式部の生涯を描く。
「光る君へ」 (2025/1/15 13:45) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.01.19 22:00
:0% :0% (40代/女性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
去年、人が読む書物を作る紙を得るだけで大変な労力&財力がかかるとひしひしと学んだ大河から
今年、アイデア練った読み物で商いに繋がる本の制作の描写がある大河まで
文化人大河ドラマの面目躍如ですなあ
#大河べらぼう
#光る君へ January 01, 2025
27RT
やっぱり国文学界にとって、#光る君へ は奇跡のようなドラマだったのです。
蔦屋重三郎が、財産を半分没収された後、版元として出版した加藤千蔭『ゆきかひぶり』は、源氏物語の手紙部分を抜き出して千蔭の美しい仮名書きで仕立てた書の手本。
#大河べらぼう でも取り上げてほしいな😀 https://t.co/t6GCuj8anj January 01, 2025
26RT
一目千本を作るために作業に取り掛かる蔦重たちを見ていて、 #らんまん での石板印刷を地道に刷って図鑑を作る流れや #光る君へ で御上に献上する源氏物語の豪華な写本を女房総出で作っていたところとか、近年のNHK作品って印刷出版史としても繋がっていくんだなと思ったりした
#大河べらぼう January 01, 2025
22RT
道長「俺のまひろへの愛が未来で花開いたな」
#光る君へ
共通テスト 国語で11年ぶり源氏物語 大河ドラマで予想的中の声も(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/gLdUwauEUC January 01, 2025
21RT
#この俳優がすごいと感じたNHKドラマ
玉置玲央さん
#光る君へ
助けが必要な人ほど、助けたい姿をしていない。どこかで見たそんな言葉を道兼を見ると思い出す。最後の方の憑物がとれたような光を感じる透明感が哀しかったです。
誰にでも光と影がある。 https://t.co/xwGP6GkxyZ January 01, 2025
19RT
去年に続いて今年も皆んなで製本してるー!!環境が天地ほど違うけど…でもみんな楽しそうに作業してるのが救いだよ。#大河べらぼう #光る君へ https://t.co/96uUz8s4VK January 01, 2025
19RT
#共通テスト 国語で11年ぶり源氏物語 大河ドラマで予想的中の声も
https://t.co/AXNsg20Igu
2024年のNHK大河ドラマ「#光る君へ」で話題になった紫式部の「#源氏物語」が、18日にあった大学入学共通テストの国語で出題されました。 January 01, 2025
14RT
共通テスト化学に枕草子 国語は源氏物語… 出題者は大河見てた?
https://t.co/EIWN5gkvrt
大学入学共通テストの化学の問題に清少納言「枕草子」が登場。NHK大河ドラマ「光る君へ」でも描写された一節が題材となりました。化学の問題に古文が出てくるミスマッチにSNSでは驚きの声が上がりました。 January 01, 2025
10RT
大河「べらぼう」絵師→彫師→摺師→製本…本を手作りする過程にSNS「まるで同人誌」「観ていても楽しい」 「光る君へ」「らんまん」連想するドラマファンも
https://t.co/PCvR8pi6zc
「源氏物語」の冊子づくりや、石板印刷を学ぶ場面を連想
#大河ドラマ #大河べらぼう #光る君へ #らんまん January 01, 2025
8RT
#大河べらぼう 光る君への、色とりどりの紙が降るイメージと、主人公が黙々と筆を運ぶ姿はゼロから1を起こすクリエイターの高揚と喜びで、べらぼうで蔦重が花魁や絵師と話しながら企画が磨かれていく姿は、複雑な部品を集め組むエディターの高揚と喜び。どちらも最高にいい! January 01, 2025
8RT
予告!これまた言われなきゃ絶対誰か分からない鉄拳さんの礒田湖龍斎くる…!!
横浜流星くんのひょっとこ顔カワイイ!!
けど一番最後に出て来たオッドアイの白猫ちゃん!!
君は誰!?なんて美人さん!!
光る君への小麻呂ちゃんに引き続き可愛いネコちゃんありがとうございます!!
#大河べらぼう https://t.co/WxnnhkILHb January 01, 2025
8RT
またそこまで動けるバイタリティや才能は蔦重のような特異な個人のものであるとしても、できた本の「見立て」を理解し、それに面白みを見出すことが大衆に定着していたというのが、「庶民に文字なんざいらねえ」と一蹴された #光る君へ との大きな差であり、時代の変化を感じますな。#大河べらぼう https://t.co/Fu4lNuOQBj January 01, 2025
7RT
#光る君へ で話題になった和本づくりの場面。#大河べらぼう では木版印刷のあり方をここまでじっくりと映してくれて!みんなが協力して出来上がった1冊!
蔦重「楽しかったなぁ…こんな楽しいことが俺の人生にあったんだなぁって」
今、倭国中で共感するひと多し! January 01, 2025
5RT
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。