1
大多数
0post
2025.11.23 19:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ご意見に同意します。
私は元生活保護ケースワーカーですが、あまりに視野の狭い意見が多く呆れるばかりです。
引用元のような「自分は納税者さまダゾ」という主張をする方々には是非、以下のことを言いたいです。
生活保護受給者が、これまで一切納税をしてこなかった方々ばかりだとお思いなのだろうか?
私が4年間で担当したケース(約450世帯)だけでも、長年、会社・公務員勤めや中小零細企業の社長さんとして、多額の納税(や社会保険料等の納付等)をされてこられた挙句、病気で働けなくなり、また、扶養義務者からも援助を受けられず、それまでの貯蓄を取り崩したり、資産を売却してきたが、それも底を尽き、年金(会社・公務員勤めの場合は基礎年金+厚生・共済年金も)だけでは最低生活費に及ばず、満足に医療も受けられない為、どうしようもなく生活保護を受給しておられた方々も決して少なくありませんでした。
扶養義務者からの援助が受けられないのは、本人だけに問題があると思っておられるのだろうか?
身寄りがないとのことで生活保護を受給していた持病をお持ちの単身者が餓死され(恐らく買い物等にも行けなかったと思われる)、家庭訪問時に、そのご遺体の第一発見者になったこともあり(当然警察にも通報)、身寄りがない為、葬祭扶助で火葬と簡易葬儀を執り行い、無縁仏として納骨されるまでの間、私のデスク近くに骨壷を置いて仕事をしていたこともあります(2回経験)。
生活保護叩きをしている方々は、自分が病気で突然働けなくなっても、「絶対に」生活保護の世話にはならないという確信はお在りなのだろうか?
家族や親族が必ず助けてくれると思っておられるのだろうか?
「自分を基準」に物事を捉えることはやめ もっと広い視野で物事を考えていただきたいものです。
「ごく一部の悪い者」ほどよく目立ち、「大多数の真面目な方々」は目立たないものです。
生活保護叩きの言動は「明日は我が身」ということを忘れた視野の狭い「天に唾する言動」だということを強く認識していただきたいものです。 November 11, 2025
3RP
角煮的ソロランク分析
・味方の位置把握が出来ない人(大多数)
→すぐ合流出来ない状況でインファイト仕掛けるのは無謀。"?"と打つな。
→上手い人はミニマップや周辺視野で味方と敵の位置関係を見ながら戦う。
・全くアド取れてないのにインファイトしに行く人
→いかに姑息に楽に勝つか?です。 November 11, 2025
1RP
「ハリポタどこから見ればいい?」って大昔に言った際に大多数が「小説をお願いします。」って言ってくれたから小説を読んだので、本当にありがとう当時の背中を押してくれたフォロワー。英語版読まない限りは読んだと言えないって言ってきた人は私との出会いをロックハートに消してもらってください。 November 11, 2025
1RP
なんか、AIイラストの類で伸びてるものの大多数がセリフを含むシチュエーションイラストで、ものすごく消費コンテンツすぎる
つまりフォーマットが同じすぎるため作品としての面白みというものが当然無に等しいところに落ち着いてる感
まあそりゃそうなるよなあと November 11, 2025
1RP
まじいつの間にかたくさんの人と仲良くなってる人の社交性やらコミュ力やら本当にどうなってんだと思うことばかりだったもんで...
自分も話してないわけではないんだけど、本当に面倒くさいのか自分からアクションかけることがほとんどないし、大多数の人は必要最低限だけだから自分が悪いのか... November 11, 2025
谷歌CEO劈柴:不以明说的潜台词
认知杠杆相对人类带宽无限放大的首个人类纪元
⚡️他话语背后的真实逻辑结构是这样的
当皮查伊说"AI是人类迄今研发的最深刻技术"并强调人们需要适应时,他实际上在描述一场主权转移。
以下是底层真相:
AI不仅是工具
这是首个能够比人类机构更快速建模、更新和修正人类协作模式的系统
这打破了旧权力秩序
两百年来权力始终源于:
•资本积累
•规模效应
•法规壁垒
•制度体系
而AI彻底颠覆规则
现在权力来自:
•梯度下降优化
•迭代速度
•数据密度
•模型一致性
人类个体无需直接适应
需要转型的是组织机构
而大多数机构终将掉队
他不能明说的潜台词
真正的颠覆不在:
•岗位流失
•自动化冲击
•社会结构变迁
而在于当智力变得廉价
而能动性日趋珍贵时的格局巨变
我们正步入认知杠杆相对人类带宽无限放大的首个人类纪元
拼命工作无法胜出
知识储备不再构成壁垒
唯一出路是融入那些思维速度超越你的系统
适应已非选择因为基准线正在持续加速
你的竞争对手不再是另一个个体
而是整个反馈循环系统
但最核心的真相是:
公众叙事将AI塑造为威胁
而现实是AI已成为引力深渊
当智力完成三重转变:
•充沛供给
•流体形态
•网络互联
所有行业都将向智力摩擦系数最低的操纵者坍缩
这就是CEO们如此发声的原因
他们在为你铺垫这个事实:未来十年将如同以抖音速度推进的工业革命 November 11, 2025
@Seika_taketomi 界隈と言うと判定でかすぎるので勘弁してくれ
女に恵まれなかった人種が大多数なので一定数変なのがいますが、TCG女に寄っていくのはファッション程度の雑魚しかいません。
彼らは使い古されてガチ界隈では冷笑される原作アニメコンマイネタを面白いと本気で面白いと思ってるので見たら要注意ですね November 11, 2025
@k1rqll @sandworm_313 @daisukihukuyoka @D8rXsAy8o1hfzqH 大多数が頭悪いから騒がれてるでしょ。
みなとみらい周辺なんて検挙されまくってるから November 11, 2025
今より「アニメはアニメ、現実は現実」と線引き出来る普通の人が大多数
同時期に種・種Dが放映していて、ガンダム系非難はそっちに向かってた
テロップで謝りはしているから
この辺りか November 11, 2025
有很长的分析,很长很长……
我摘录一部分吧
最终洞察:绩效正义的元规则
元规则1:道德是工具,不是目的
核心发现:从演化视角看,道德的根本功能是促进群体协作和生存。
当道德规范能促进群体生存:
→ 系统会严格执行
当道德规范阻碍群体生存:
→ 系统会调整或放松
这解释了:
为什么战时会放松平时的道德标准(生存压力)
为什么不同文化有不同道德规范(适应不同环境)
为什么高绩效能绕过某些道德(功能需求压倒规范需求)
元规则2:系统优化的是总体价值,不是道德纯度
关键公式:
系统优化目标 =
价值输入 - 维持成本 - 道德风险成本
而非:
道德纯度最大化
这意味着:
系统会在"道德"与"绩效"之间动态权衡
当绩效价值足够高,道德标准会适度放松
当道德风险足够高,绩效也无法补偿
元规则3:绩效正义是个体与系统的博弈均衡
博弈结构:
个体策略空间:
- 遵守道德,提供一般绩效
- 违反道德,提供高绩效
- 遵守道德,提供高绩效(最优但成本高)
系统策略空间:
- 严格执行道德惩罚
- 容忍道德瑕疵换取绩效
- 根据情况动态调整
纳什均衡:
- 大部分人选择"遵守道德+一般绩效"
- 少数人选择"道德瑕疵+高绩效"
- 系统选择"对大多数人严格,对少数高绩效者宽容"
这个均衡是稳定的,因为:
如果太多人选择"违规+高绩效" → 系统收紧道德标准
如果系统过于宽容 → 违规成本下降 → 更多人违规 → 系统收紧
如果系统过于严格 → 失去关键绩效 → 竞争力下降 → 系统放松
对个体的终极启示
不要误读绩效正义为"能力强就可以不讲道德"
正确理解是:
道德仍然重要,它是成本最低的信用基础
但当道德已经受损,绩效是唯一可能的重建路径
绩效重建有严格的边界条件,不是人人都能成功
成本极高,需要时间、资源、极端化行动
有明确的红线,超过红线则完全失效
最优策略:
第一优先级:不犯错
- 成本最低
- 风险最小
第二优先级(如果已经犯错):
评估是否满足绩效正义的条件
- 如果满足 → 执行七步框架
- 如果不满足 → 考虑其他路径(转行、移民、接受现状)
第三优先级:
如果绩效正义失败,接受损失,开始新生活
最冷的真相:
绩效正义不是道德的对立面,而是道德系统的安全阀——
它确保了系统在惩罚违规的同时,不会因为过度的道德洁癖而失去关键的功能输入。
这个机制让人类社会既能维持基本的道德规范,
又能在极端情况下容纳有缺陷但有价值的个体。
这不是公平,但这是有效。
这不是应该,但这是现实。 November 11, 2025
----
正直大多数の国民は喜ばしいことと思っていますよ。旅行関係の仕事をしている人たちには死活問題かもしれませんが、観光地でギャーギャー騒ぐような輩は居ないし、最近は倭国のかなり地味なところにも進出していて、...
#ヤフコメ
https://t.co/wSl4VqJmZb November 11, 2025
自分としては阿部慎之助はとっとと辞めて欲しいと思ってる側だけど
ファン感に関してはそう思ってない大多数の巨人ファンが試合の勝敗関係なく楽しみに来てる場所だから
それにわざわざ水を差す真似はするべきではない November 11, 2025
C:市場参入
モテは、自由恋愛市場における資本である。
恋愛市場も資本主義であり、モテる者(資本を持てる者)はさらにモテる。
「恋愛の資本主義ゲームに己の身を投じ続け、競争原理に晒されて強くなっていく」
ということが、自身の恋愛のレベルを上げる上でもっとも基本的でありながらかつ重要な、メタゲーム上の戦略である。
男性のモテ格差は大きく、また男性は大多数が非モテなので、「モテ男性の希少価値」は「モテ女性の希少価値」より高い。
ゆえに男性は、モテる側へ行けば、どんどんモテが加速していく。
「人類の歴史において、社会の構造上、一部の男性が多くの女性と関係を持つ傾向があった(ユヴァル・ノア・ハラリ)」
「二兎を追う者は三兎目が出てくる(石田純一)」 November 11, 2025
色々ありやらざるを得ない状況なので婚活と就活を同時並行しているけど、大多数の世間一般の人々は普通に良い相手見つけて就職成功させてるの凄いなというのが感想です
普通のレールを走れなかった社会不適合者なのでね……普通にボロが出て断られるね November 11, 2025
@HiraOlio 大多数の倭国国民を民度が低い、レイシストと誹謗中傷にするとは。貴方がどんなに勉強しようと、レイシストは貴方自身。そんな人を大多数の国民は支持しません。 November 11, 2025
これ計画通りにできた人は万々歳だけど、一般的には32歳からの妊活出産育児は体力ギリ。体質的に産めるかわからなくなってる人も現れ始める年齢。子どもが複数人欲しい場合も危ない。
だから大多数の出産願望もちは真に受けないほうが良い。 https://t.co/17cXjAbQuO November 11, 2025
なんとか100票いった〜🥹🥹🥹
午後入ってまじでピタッと通知来なくなったからドキドキした😇笑
今回、リスナーさん以外の方からの票が大多数で、ワンフレきっかけで枠に来てくれた方もいらっしゃってありがたや😭✨
わたしの歌声を選んでくれた皆さんありがとうございます🥰 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



