35mm ゲーム
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【🎊放送5️⃣5️⃣周年記念🎉】
アニメ『ルパン三世 PART1』55周年を記念して制作されたニューリマスター版が、東京・立川シネマシティにてオールナイト上映決定❗
ニューリマスター版は、全23話の35mm原版フィルムから5Kスキャンを行い新たに作成。今回の立川シネマシティオールナイト上映にて初公開となります。
さらに、12月の上映にて本作の55周年記念ロゴを初公開予定。また、一部設定画の複製展示も行う予定です。
続報は トムス公式X (@TMSent_jp)、ならびにシネマシティ公式X(@cinemacity_jp)にてお知らせいたします。どうぞお楽しみに✨ November 11, 2025
436RP
🎊速報🎉
🗓️26/01/17(土)~21(水)
原作・製作総指揮・総監督:#大友克洋
━━━━ \ 祝・公開30周年 / ━━━━
35mmフィルムで体験する『#MEMORIES』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月末から4Kリマスターでリバイバル上映される本作ですが、当館では来年1月に5日間限定で35mmフィルムで上映!4K版との違いをお楽しみください。
https://t.co/z6QcqguTIs
🎟️1600円均一(クーポン・ムビチケ不可)
※各上映日1週間前より販売開始
当館での詳細はおって! November 11, 2025
290RP
(上映作品)『憂国』
三島由紀夫が自らの短編を元に監督、主演。能舞台に見立てられたセット、ワグナーの音楽、全編サイレント(字幕)。生々しい切腹シーンが際立つが、全体的にアート映画の趣がある。三島の死後ポジフィルムは破棄されたが、平岡家に存在した唯一のネガからプリントされた35mmで上映。 https://t.co/3xYhFshjxz November 11, 2025
135RP
_________________
◤新文芸坐×アニメスタイル vol.195
┈ 押井守映画祭2025《特別編》┈◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●『イノセンス』
声: 大塚明夫、田中敦子
●『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』(35mm)
声: 菊地凛子、加瀬亮
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📅11/14(金)・29(土)
: 一般1500円、各種割引1100円
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
📅11/15(土)※完売
: 3500円均一(クーポン不可)
→《✧2本セット+上映後トーク✧》
・ 西尾鉄也さん
・ 本田雄さん
・ 小黒祐一郎さん(アニメスタイル)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
▼チケット販売中!
https://t.co/aNjrXTzIY0
#新文芸坐 #名画座 #映画 #池袋 November 11, 2025
32RP
𝑵𝑬𝑾𝑺
特別な冬の恋愛映画の傑作
貴重な35mmフィルムで上映決定
┈┈┈┈
『人のセックスを笑うな』
11.14-11.20 1週間限定上映
┈┈┈┈
恋におちる。世界がかわる。
19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。
原作:山崎ナオコーラ×監督:井口奈己
永作博美×松山ケンイチ×蒼井優×忍成修吾
豪華な<奇跡のキャスティング>が織り成す
せつなさ100%の恋愛映画。
https://t.co/QWTinHZNPk November 11, 2025
23RP
夜は優しい! Tender is the night! 🍷
#NightPhotography #Sony #ten #Madrid #Autumn #AutumnVibes #CityLife #35mm #Valparaíso https://t.co/CehDDWkzIY November 11, 2025
21RP
🎊速報🎉
🗓️26/01/17(土)~21(水)
原作・製作総指揮・総監督:#大友克洋
━━━━ \ 祝・公開30周年 / ━━━━
35mmフィルムで体験する『#MEMORIES』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今月末から4Kリマスターでリバイバル上映される本作ですが、当館では来年1月に5日間限定で35mmフィルムで上映!4K版との違いをお楽しみください。
https://t.co/z6QcqguTIs
🎟️1600円均一(クーポン・ムビチケ不可)
※各上映日1週間前より販売開始
当館での詳細はおって! November 11, 2025
14RP
『董夫人』はオリジナルネガが失われ、米国と英国で保存されていた35mmプリントを元に4K修復されました。端正な室内撮影を手掛けたのはサタジット・レイ作品で知られる名手スブラタ・ミトラ。今回の修復版上映は、時代を超える映画の魅力を再発見する貴重な機会です。11/16(日)と11/18(火)の21時からヒューマントラストシネマ有楽町で。どうぞお見逃しなく!
https://t.co/nrVRiuFn1P November 11, 2025
13RP
【35mmフィルムSALE】
おはようございます!本日もopenしました!
期限切迫フィルム入荷の為、明日から店頭限定特価で販売します!
『海外版FUJIFILM200(135/36ex)』
・使用期限2025/12月
・1パック(3本入り)税込3,300円
・お一人様2パックまで、取置❎️
明日11/15(土)11時よりスタート◎お楽しみに! https://t.co/gLPEzGaVGB November 11, 2025
12RP
Model 宮本はな
@HANA_MYMT2019
「Street Portrait」
SONY α7RⅤ / Distagon T* FE 35mm F1.4ZA
#35mm
#ZEISS
#ポトレのセカイ
#街撮りポートレート
#ポートレート好きな人と繋がりたい https://t.co/QSPPqnkh0B November 11, 2025
10RP
『 DUNU TopSound 242 』
上流が澄んでいるほど、音が光り輝く価格帯最高峰イヤホン! (By れいん)
ワイも大好き(*'▽')つ
オフ会にて投票A50K価格帯No1イヤホン (By すのー)
#PR HiFiGo
*内容が良かったら「いいね❤️、RP🔃、リンクタップ📲、感想リプ」いただけたら活動の励みになります🙇♂️
🐈リンク #A50K
AliExpress ➡ https://t.co/MpzAEsFWh7
40ドルオフクーポン:YRHUWA40
#れいんのレビュー
🐈音以外について
DUNUのA50kのミドルクラスイヤホンです、davinciという人気機種の後継機種みたいで期待値も高まりますね、本体は樹種製でフェイスプレートに光沢があり、鮮やかな赤で見た目から高級感は漂っていますね、装着感もそこまで重くないので快適です、ややボディの厚みがあるのが気になるかなくらいです。
ドライバーはめっちゃ多ドラで2DD+4BA+2MPDでBAはknowles社製が二基とカスタムのBAが二基で両方とも高音域用のBAでマイクロプラナーが超高音域を担当しており、DD部分が10mmと8mmでそれぞれ低音域用に使われております。
端子は埋め込み2pinで付属のケーブルは高純度の単結晶銅に銀メッキを施したもので、取り回しが良く使い勝手の良いケーブルですね、プラグも3.5mmと4.4mmと6.35mmのアダプターとイヤホン用のケースに三種類のイヤーピースが各種サイズ用意されてたりと至れり尽くせりな内容です。
🐈音について
音質ですが、弱ドンシャリで纏められており、多ドライバーらしく非常に情報量の豊かなサウンドです、解像度も価格帯を考えても高く、音が全体的に厚みがあるのと、ややウォーム目でハキハキと鳴る感じのエネルギッシュさも感じる音ですね、注意点としては上流の影響が結構出る印象です、駆動力のある環境で鳴らしてあげた方がこのイヤホンの本来の良さが出るかなと感じました、ドングルDACでも十分に良い音ではあるのですが、高音域がややドライな音になってしまい音色の一体感が出ないのと、高音域のやや落ち込むかなと感じました、マイクロプラナーがやはり鳴らしづらいのかなと感じました。
高音域は上流を強くすると伸びが良く、倍音が綺麗に出るイヤホンだなと感心してしまうくらい良い高音です、特に金属系の高音は重たさもしっかりと出しつつ音の太さもあるため音を追いやすく、直線的でキレの良い高音を楽しめる印象です。
中音域は凹みなく、ピアノや弦楽器の音のパワフルさというかエネルギッシュな音で音の輪郭がクッキリしていて細かい音も拾い上げる解像度の高さもありつつ音の強弱の描きかたが上手いイヤホンだなと感じました、全体的にパワフルな音色ではあるのですが、繊細さも感じる音でこの価格帯らしく表現が豊かで、音の良さを感じやすい音ですね、ボーカルはやや一歩引いている所で鳴っていますが、厚みのある音でやや艶っぽさも感じるくらいにブレスの部分含めて良い印象です、この辺はdavinciの血を濃く受け継いでいるなと思いますね、davinciはボーカルが良い印象でしたので。
低音域は弾力が強く、重たさも十分に出ていているけど、余計な残響がなくボワつかずスピード感もあり、アタックも速いしで文句ないくらい良い低音です、音色の美しさすら感じる、低音が意識高い系な美音でこのくらい表現が良いとあんまり言う事がないですが、価格帯の中でもトップクラスに良い低音かなと感じましたね。
音場は本当に広いです、広大な音場感で天井も左右も奥行きも広く、ホール感のある音の広がり方でオーケストラ等を聴いても音の雰囲気が良く出ていて楽しいですね。
音の定位も捉えやすく、空間表現も抜群に良いイヤホンだなという印象です。
🐈まとめ
まとめると、上流を選びますが、上流さえ良ければ120点を叩き出すイヤホンです、上流が良ければ星5付けられるくらい良いのですが、上流次第で80点くらいに落ち込むイヤホンで万人にオススメ出来るイヤホンではないなと思いますし、玄人向けすぎるかなと思う部分はありますね、それを差し引いても価格帯トップクラスの音質ではあるので、個人的には好きなイヤホンが増えたなと感じました、音源は選ばないイヤホンではあるのですが、ゆったりとした壮大な雰囲気のある音源は最高でした、具体例を挙げるなら、Nintendoの法務部は見てないよな...?ゼルダの伝説の時のオカリナのサントラは雰囲気が良く出ていて鳥肌が立ちました、そのくらい音の空気感の良さが出るイヤホンです。
オススメしたいイヤホンだけどオススメしづらい矛盾を抱えたイヤホンではありますが、良い出会いだったなと感じられる素晴らしいイヤホンでした
れいんの主観的好み★4
*参考 すのーの試聴レベル 主観的好み★5 客観好み★5 (Blogでの20点刻点数を★数にした大まかな評価) 価格帯別暫定Tier Tier1~2
余談:個人的にはDK3001と並ぶかそれ以上に好みですね(*'▽')
原文、セール情報はこちら(*'▽')つ
https://t.co/XUaSkugtmZ
レビューポリシー
https://t.co/P77ncbiU2d November 11, 2025
9RP
うる星やつら2ビューティフルドリーマー、きちんと35mmフィルム上映なのが感激でした。ありがとう塚口さん🙇♂
にしても改めて観直せば本作品、押井守がこの後も終生のごとく繰り返す「虚構と現実」とのテーマがまさしくうる星ワールドの虚構性を引っ剥がすようなモノであるがため、原作者が大層⬇️ https://t.co/Zn5RmhSC8X November 11, 2025
9RP
おはようございます。
FJ1500設計通信です。
ジェネリックHALOの静的強度解析の続き、なかなか手強いですね、この車両規則。
前回、変形量 70mm→35mmときて、目標の15mm以下に抑えるためにいくつか変更入れてみましたが、まだ26mmもあります。
ベストバランスを探す旅路はまだまだ続きます。 https://t.co/DyMC9RwNqu November 11, 2025
8RP
僕の故郷(山形県鶴岡市)にある映画館(鶴岡まちなかキネマ)がクラファンやってます。
外観がカッコいい!(わざと古ぼけた見た目で作ったのではないの)
今回はデジタル映写機等の更新費用調達の為のCFですが、35mm映写機も有るのです。
リンクの記事を読んでみて、そしてCFに参加してまちキネに来て!
鶴岡は美味しいものいっぱいあるし、ユネスコ「食文化創造都市」に倭国で最初に認定された都市です。お米(つや姫や雪若丸)・倭国酒・伝統野菜いっぱい・だだちゃ豆・岩牡蠣・今なら種無しの庄内柿など四季折々の食がそろってます。
あとねスタジオセディック庄内オープンセットという施設もあって、時代劇をはじめ色んな映画撮影がされているとこも有るよ。
鶴岡をまちキネを全国の人に知って欲しいし、CF参加していただけたら。そして何よりも鶴岡近郊の人達にはまちキネに映画館に映画を観に行くようになってもらえたらなぁ。
2度と鶴岡から映画館が消えてしまわないように、映画館で映画を観る素敵な文化がもっと盛んになりますように。
https://t.co/IHI2aGXEEY November 11, 2025
8RP
【お知らせ】12/13(土)弘明寺で、35mm/120のC-41現像〜スキャンを通して体験できるフィルムWSを開きます。撮っただけで終わらない“仕組みの面白さ”を感じたい方へ。定員7名・参加費12,000円。さらに11/17-21登録者には協賛のMARIXフィルム送付します! https://t.co/CtHqhrqsJ8 https://t.co/82j7NE6gkn November 11, 2025
8RP
11/14(金)公開『港のひかり』 https://t.co/pjGLb7m8K3
『正体』で倭国アカデミー賞最優秀監督賞を受賞した藤井道人監督最新作。
能登の港町を舞台に、過去を捨てた元ヤクザと盲目の少年の絆を描くヒューマンドラマ。
撮影監督のレジェンド、木村大作による全編35mmフィルム撮影の映像は圧巻 ( ̄▽ ̄) https://t.co/X5fwpYoInp November 11, 2025
8RP
【本日初日】
人生で1度はスクリーンで
観ておきたいー
韓国映画ファンがオールタイムベストの1本として選ぶ不朽の名作。公開当時の貴重な35mmフィルム上映でスクリーンに甦ります!
『春の日は過ぎゆく』
11/15(土)・16(日)=17:45-
17(月)〜21(金)=19:15-
https://t.co/JjQSnJVCg2 https://t.co/9ceKaUF5Sq November 11, 2025
8RP
また終活?整理を始めました。大和光機の「パックスM4」です。距離計連動の35mmカメラの中ではとても小さいカメラです。ヤフオクに出してもいいのですが、とりあえずXで。2~3年前にOHしていてハーフミラーも交換しています。パックスの弱点のヘリコイドもスムーズです。レンズも綺麗です。もちろんM4なので?巻き戻しはクランクだし蓋を外すとカウンターが戻ります。「M4買っちゃった」って言いたい人はいかがでしょうか?(笑) ただ唯一困る点は、購入時からファインダーに度が付いています。改造したようには見えないのですが、視力が良い人には見難く、多分視力が0.5くらいの人が一番良く見えるのではないでしょうか。OH代と同じくらいの1万円でいかがでしょうか。所詮パックスなので細かいこと言わない人向けです。高いかなぁ?欲しいという奇特な方はコメント欄へお願いします。 November 11, 2025
8RP
____________________
◤『ドールハウス』Blu-ray&DVD発売記念
┈┈┈┈🎷 矢口史靖の呼吸 👥┈┈┈┈◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
🎞️11/17(月)~26(水)【2本目割】
※11/23(日)は2本目割対象外
●『ひみつの花園』(35mm)
●『アドレナリン・ドライブ』(35mm)
●『スウィングガールズ』(35mm)
●『WOOD JOB! (ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』
●『ドールハウス』
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
《✤11/23(日)『ドールハウス』上映後✤》
【トーク+サイン会】: 矢口史靖監督
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔻チケット販売中!
https://t.co/rq5Aq4FQU8
#新文芸坐 #名画座 #映画 #池袋 November 11, 2025
7RP
___________________
◤昭和100年記念 松竹×映画秘宝 映画祭◢
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
全作品監督: 野村芳太郎
🎞️上映中11/18(火)まで【2本目割/35mm】
●『八つ墓村』
出演: 渥美清、萩原健一、小川真由美
●『配達されない三通の手紙』
出演: 佐分利信、乙羽信子
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
《11/18(火)『八つ墓村』上映後トーク》
\シネマdeシネマ出張編in新文芸坐/
・ 平山夢明さん(作家)
・ ギンティ小林さん(フリーライター)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
🔻チケット販売中!
https://t.co/6djuf0fHrd
#新文芸坐 #名画座 #映画 #池袋 November 11, 2025
7RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



