ピラミッド トレンド
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
そうそう徒然書くけど。最近、感慨深い物が、
世界中で良く見つかっていてね。
「プラスチックが“石”になった」って話。
なんかSFホラーの導入みたいだけど。
これ、実際に起きてる。
名前は プラスチグロマレート(Plastiglomerate)
溶けたプラスチックが、
砂や岩、貝殻、サンゴの死骸なんかと混ざって固まり、
ひとつの“岩石みたいなもの”として存在してる。
最初に見つかったのはハワイ・カミロビーチ。
プラごみが波で削られ、焚き火や熱源で溶け、
そのまま自然物と融合して固まった。
「人類が作った新種の岩石」とまで呼ばれた。
で、2020年代に入ってから状況がさらに動いた。
インドネシア、イギリス、ブラジル、ポルトガル……
世界中の海岸で同じような
“プラスチック岩”が見つかり始めている。
2024〜2025年の調査だと、
もう単発の珍現象じゃなくて、
“地球規模の新たな地質材料”として
扱うべき段階に来てるという報告もある。
■で、これが何を意味するか?
もし数万年後、未来の地質学者が
地層を掘ったとする。
その層に、岩石に混ざった
カラフルなプラスチック片がゴロッと出てきたら……
彼らはこう言うだろう。
「ここが“人新世(アントロポセン)”の始まりだ。」
ガラスや金属よりも、
プラスチックのほうが保存性が高い場合すらある。
つまり、私たちが街で買って、
海に落とした“あのプラごみ”が、
地球の地層として残るってこと。
ピラミッドも、万里の長城も、
都市文明の痕跡も、風化すれば消える。
でもプラスチック岩は、
火山灰や隕石層と同じレベルで
“時代の印”として残るかもしれない。
「プラスチックは数百年残る」とかじゃない。
地質学的に“残る”という段階に来ている。
歴史書ではなく、地球そのものに刻まれる。
未来の誰かが掘り返したとき、
「この時代、人類はこんなに
プラスチックを使っていたのか」
という証拠が永遠に残る。
それが“人新世の化石”になる。
地球にとって、人類の痕跡って、
案外こういうものなのかもしれないね。
なんていうか地球温暖化や化石燃料依存とか、
そういう皮肉がロマンに代わる。
どういう感情で見たらいいんだろうね、これ。
(続く1 November 11, 2025
499RP
マイクラ リアルタイムリミット脱出ライブ
ありがとうございました!
ダブルブッキングズズは無事にピラミッドを脱出できました!
残業で宝物コンプリートもできました!
みなさん応援ありがとう!
今回もめちゃくちゃ面白いマップでした!
('ω')また謎解きやりたい! https://t.co/fovqLnj779 November 11, 2025
233RP
🚨この30年の倭国を冷静に振り返ってみる🚨
結論から言います=企業も役所も政治も、その他大勢の無能なポンスケ連中がデタラメやった挙げ句の果ての結果
他に何もない。思い出さない。
この間の連中がバカすぎちゃって。物には限度ってあるんどけど、あいつらは思い出したくもない限度を知らない∞ポンスケ。振り返りたくない。さっさと消えてほしい。
若き人達を犬死にさせない経済
「東ドイツみたいになりますよ」
日米安保だといっても、アメリカが湾岸戦争とか始めてヤバイなと、倭国はアメリカについてたら東ドイツみたいになると言われてたが実際にそうなっただけ。25年前と変わってない。
トランプはロシアや中国と仲良くやると言ってるから、倭国は独自にロシア、中国とは戦争できない。
トランプはそのうち、米ドルは終わりだと、国債はご破算だと言う。植民地会社の株とか債権は紙屑になる。歴史でそうなってきたので、今回もそうなるだけ。
今回はマッカーサーは来ない。
安倍派がひっくり返されたから、戦後の昭和22年からの逆コースが全否定された。辻褄があってる。
ディープステート潰して、戦争屋潰して、新しい時代が始まる。
当事者や近い人達は、知ってる人は知ってるが、言わないだけ。
これまでの派閥や利権を続けようとしてもできなくなる世の中になる。
人で選んで、横で繋がっていくしかない。支配構造のピラミッド縦社会から、横社会になる。
#藤原直哉 @naoyafujiwara November 11, 2025
77RP
ラーメンと餃子を同時に食べるくらいで偉そうにするな。米と豆とパスタを一つの皿で食べるエジプト人がお前らをピラミッド4000年の歴史の上から見下ろしているぞ。 https://t.co/9wRzyYqom4 November 11, 2025
58RP
@str_3n_d さつきって男じゃない?
派手派手しい色を好むし、ゴツいし
ピラミッドシステムでは女性を下に見てるから、上にはいけないと思うんですよね🤔
#オール嘘つき
#片山さつき
#オール男 #ホ毛クラブ
@satsukikatayama https://t.co/ymaYbms9ma November 11, 2025
56RP
【仙台でエンタメ活動をする全ての人へ】
仙台には地元のエンタメ情報を広める存在が少なすぎるとずっと思っていました。
2025年の1年間、改めて自分(ずんだ)の方向性を考えた結果、ずんだを仙台の一大メディア群に育てていこうと決めました。
そしてそれを、仙台のエンタメ情報を深く届けられるメディアに育てていきたいです。
情報発信というのは上図のようなピラミッドになっているのですが、ずんだは今まで一番下の「認知」を広めることを主に行ってきました(細かい説明は省きます)。
例えば、仙台の飲食店を紹介したとき、そのお店の存在を認知することと、実際にそのお店に行こうと思うこと(上図でいう「参加」)の距離は近いです。
それに比べて、仙台のバンドの存在を認知してもらうことから、実際にライブに足を運んでもらうまでの距離はかなり大きいです。
僕はこの3年間で仙台の様々なライブに300回以上通い、様々な活動者の存在を知り、その活動などを発信してきましたが、自分がしてきたことは認知を広めることばかりで、関心を高めたり、実際にライブに足を運ぶよう促すようなことはしてこなかったという反省があります。
そこで、今まで行ってきたXでの情報発信だけでなく、YouTubeやTikTokなどで仙台の活動者をゲストに呼んだ動画を公開したり、イベント主催やライブの応援大使、改めてXでの発信方法を研究していくこと等によって、仙台のエンタメ情報発信におけるピラミッドを網羅できるような仙台の一大メディア群を目指そうと、改めて考えてみました。
今まで行ってきたXでの情報発信は続けていきながら、仙台の幅広い層に情報が届く状況をつくりつつ、更にその上で仙台のエンタメ情報をより深く届けていきたいと思います。
その具体的な案を、11月30日に開催する「ずんだの戦略会議Vol.5」というライブで、パワーポイントでプレゼンをしながら1時間ちょっと話したいと思っています。
・仙台のエンタメ情報が広がる構造はどうなっているのか
・2025年仙台で活躍した人にはどのような特徴があるのか
・2026年仙台でバズるためにはどのような策があるのか
仙台でエンタメ活動をする人にとって、その存在を世に広めるためのヒントが得られるライブになると思います。
場所はせんだいメディアテーク7階のスタジオシアターという映画を上映するような会場です。
来場をお待ちしています。
↓チケットはこちら↓
https://t.co/jNsnOiV2qv
この文章はnoteに書いたものをそのまま貼りました
https://t.co/cks5K5FWvM November 11, 2025
46RP
エジプトへ行ってきました✈️🐫🇪🇬
幼い頃から歴史が好きで、その中でも特に好きなのがエジプト文明。
人生の中で絶対に行きたかった場所でした。
ギザの三大ピラミッドや他にも様々な神殿などスケールの大きさに驚きと感動でしたが、何よりそれを遺そうと尽力してきた現代の人々たちのパワーと情熱を感じました。
着ているのは現地で作ったオリジナルTシャツ。カルトゥーシュにヒエログリフで自分の名前を入れました☺️
エジプト旅の写真はまた後日ゆっくりInstagramに投稿しますのでよければフォローしてください🐫
https://t.co/xxJexEn6mY
#エジプト
#ギザ
#ピラミッド
#デュエリスト November 11, 2025
40RP
綺麗なピラミッド▲
【現在のランク分布】
ルーキーⅣ 0.35%
ブロンズⅣ 1.86%
シルバーⅣ 5.21%
ゴールドⅣ 8.72%
プラチナⅣ 6.32%
ダイヤⅣ 1.54% Ⅲ 1.09 Ⅱ 0.43 Ⅰ 0.24
マスター 0.16%
プレデター 0.34%
#APEX #ApexLegends https://t.co/pYxCqbcNo7 November 11, 2025
37RP
【土日こそ知ってほしい発達のポイント!】
先日の「発達ピラミッド」の図解でもお伝えしましたが、
子どもの集中力・学習力・言語は いちばん上の層。
その前に育てたいのは、
姿勢・感覚・ボディイメージ などの 「土台の力」でしたよね。
でも土日はどうしても 「体力ゼロ…」「外に連れ出す気力がない…」 そんな日もあると思います。
そこで今日は、 発達ピラミッドに関連する力を育てながら、体力をほぼ使わずに時間がつぶれるお家遊び9選をまとめました☺️
・風船でゆる〜くラリー
(前庭覚×注視)
・スリーヒントクイズ
(言語の前の推測力UP)
・簡単なお手伝い
(生活動作の定着)
・スライムで混ぜるだけお料理ごっこ(触覚×集中)
・ドブル
(視覚認知×瞬間注視)
・水をこぼしたら負けゲーム
(力加減×固有覚)
・紙テープちぎり絵
(指先の巧緻性や創造性)
・絵に描いたものを探すゲーム
(視覚探索)
・スマホで昔の写真を見る
(経験の言語化)
土日は親の体力が1番削られがちだからこそ、 「今日は無理…」という日の保険としてぜひブクマしておいてくださいね🙌
※遊びの詳細についてはリプ欄に記事を貼っているのでよければご覧ください November 11, 2025
31RP
ステの振り向きポーズ、この時の撮影のやつか〜
組体操やって、ピラミッドの一段目やって、みんなで正座して、垂直跳びして、振り向きポーズしたやつ。
四つん這いがグッズにならなくて良かったよ。 https://t.co/8hOnW8cbDE November 11, 2025
24RP
タミヤ×東武ワールドスクウェアコラボイベント2025
盛り上がっています!!!🏁✨
本日は現代倭国ゾーンにある「新東京国際空港」内に専用コースを設置し、お持ち込みいただいたRCカーで走行できるイベントを開催しています!
明日はエジプトゾーンのピラミッド😆
また、展示物内にスケールモデルを設置してリアルな写真撮影が楽しめる「スケールモデル撮影会」も好評受付中です!
本日のお客様はなんとRCカーのトラック、、、!🚚
お気に入りの撮影場所を探してみてくださいね♪
明日のご予約はまだまだ承っております~!
(https://t.co/DRhaq3XYu6)
タミヤコラボイベントは明日まで🏁
みなさまのお越しをお待ちしております! November 11, 2025
22RP
本日は渋谷Milkywayにて主催ライブありがとうございました!
平日からたくさんの皆さんにお越しいただき、終始大盛り上がりのフロアをありがとうございました!🔥
そしてサプライズで新曲「real2.0」を披露させていただきました!いかがでしたか?
次回は23日(日) 渋谷O-CrestにてNEW AGE EMO MUGEN -NIGHT-に出演します!
11/20 #夢際 セトリ!
M1.スーパースター
M2.夢際
M3.人間ピラミッド
M4.システマティックロマンス
M5.カタワレ
M6.say my name
M7.real2.0
本日の動画 ♪real2.0 November 11, 2025
21RP
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
図解30日連続投稿 24日目
___________◢
知っていますか? “ラーニングピラミッド”
学びがどれくらい定着するのかをまとめたモノで、
実はアウトプットがいちばん効果的なんです。
先日投稿したポストを、
自分の中でもしっかり“カタチ”に
しておきたくて今回の図解を作りました!
ぽんぬさんのMessageで知った
「ラーニング(学習)ピラミッド」を
あらためて見返してみると、
アウトプットの重要性を強く実感します。
聞くだけ・読むだけだと
「わかったつもり」で終わることが多かったけれど、
図解や発信を通してまとめてみると、
理解の深さが全然違うんですよね。
人に伝えることで、自分がどこまで
理解できているのかもはっきり見えてきます。
これからも、学んだことは発信しながら、
少しずつ自分の言葉にして落とし込んでいきたいです November 11, 2025
16RP
ラーメン二郎 環七一之江店
ぶた2枚入り 小汁なし900円(ニンニク以外全部)
綺麗なピラミッド型にドーンと盛り付けられたザクザク食感の野菜が旨い。アブラは甘みがあって臭みもなし。惜しげもなく混ぜ込まれたキャベツの甘みに背脂固まりの甘みが加わる。食物繊維の大量摂取。一心不乱に食べ進めた😋 https://t.co/bSctcgx6KA November 11, 2025
16RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



