反ワクチン トレンド
0post
2025.11.23 14:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
あの尾見茂氏が「残念ながら予防効果はあまりなかった」と地上波TVで暴露し、なのに1000人以上の副作用死が報告されているなか、いまだにオールドメディアはこの論調。ヤバいですね
「反ワク」ケネディ氏の「致命的な決断」 mRNAワクチン支援中止(毎日新聞)
#Yahooニュース
https://t.co/t3FMkpAbdy November 11, 2025
31RP
@satsuki__N @WType9hZSR62191 @ransea197 @sugarnspice_05 @lovelymikupi @gin_chantk お前たちは何百万人も亡くなってるのに
反ワクじゃないのかよ?
倭国政府 メディア 医師会 製薬会社
政治家
戦うべき相手を間違えてるんじゃないのか?
Qに足並みを揃えないというただ一つの理由で、何ら罪のない相手を人身売買犯罪者と決めつけて拡散する
それがお前たちの正義なのか? November 11, 2025
1RP
【処士策論】ブログ記事を更新しました。 #fc2
「参政党「ロシア大好き、陰謀論大好き」がよくわかる解説記事一覧」
https://t.co/yP7yHZikK9
NHK 神谷宗幣 親露派 ウクライナ 馬渕睦夫 石破茂 倭国人ファースト 反ワク デマ拡散 オウム 鳩山由紀夫 台湾有事 高市総理 ひろゆき 小名木善行 NHK November 11, 2025
AIで何でも知ってしまえる(懐疑的)の状況って、反マスク反ワクチンのムーブメントと似てる気がする。
世の中マスクする人が大勢なのになぜかマスクをしたくない、する必要がないと大騒ぎする人もいる。
さっき通りがかりに気になった植物の名前を写真検索して「名称」を知った(懐疑的)のに、(そんな見た目してたかな…)と再検索かけると違うと否定される。
その「主観的に確定しただけの知識」をどう扱うか。昔は少数のアタマのいい人が知っていれば良かった。情報過多社会においてはそうもいってられない。義務教育で無知の知などの哲学的な発想や、研究論文などへのアクセスを促してやる必要があるのではないか。 November 11, 2025
@muscle_penguin_ @sagachan2000 実際に患者さんを診ていらっしゃるから、ワクチンで糖尿病にならない、というのは良くご存知ですね。
反ワクの根拠のない妄想はやめてほしいです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



