親ガチャ トレンド
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
親ガチャのほんとの意味とは……
子が自立するまでは、親が見てきたことしか子は見れない。どんな価値観で、どんな人と関わり、どんな景色を見て、どんな背中を見せてきたか。それがそのまま、子が最初にのぞく世界の窓になる。
そう気づいた瞬間「親ガチャって当たり外れじゃなく、親がアップデートし続けるガチャなんやな……」と。
子が巣立っていく頃にようやくわかる。子にあれやこれや言う前に、親が「よく成長する大人」でいる方が、子にとっていちばんの当たりなんだと。
あなたは次の世代に、どんな背中を見せたいですか? November 11, 2025
24RP
親ガチャ以前に国ガチャ。
原発で汚染してても
味も匂いもしないので病気まみれ。
病人が多いので病院だらけだし
薬局だらけ。
こんな国に産まれる子供が
哀れでしょうがない。 November 11, 2025
13RP
@mattariver3 こいつやばいな
限られた予算の中で、朝鮮学校を支援するする余裕などあるのかな?
少し前に、倭国では親ガチャの話題があがりましたよね?
教育格差や体験格差などの言葉がある背景には、倭国にはまだまだ困難な家庭環境にいる子供達がいるということなので、まずは倭国の子供達を助けましょう! November 11, 2025
7RP
小川公代の『ケアの物語』に「ジークの反出生主義とアーニャの反・反出生主義」と題された一節があって楽しく読んでいる。ジークとは『進撃の巨人』に登場するジーク・イェーガーのことで、アーニャとは『SPY×FAMILY』のアーニャ・フォージャーのこと。で、この節を含む章のタイトルが「親ガチャ」。 November 11, 2025
5RP
自助共助政府は、償いとして生活保護ぐらい払って欲しい。それも嫌なら、最初から親ガチャ任せにしないで。教育費無料と、生活保護と、どちらがコスパいいだろうね?貧困ゆえのヤクザとか犯罪とか、治安が悪くなることも考えれば、教育費の方が絶対お得でしょ。 November 11, 2025
4RP
不登校の子供達を支援する業界なんかも、実際は福祉対象者の囲い込みになってて
本当に一人一人のことを発達の具合にあわせて細かく対策を組んで対応してまともに仕事をしてるとこほど公金はでないから公金チューチューからかけ離れて身銭を切っても綺麗事など吐かずにきっちり仕事をしても全く評価なんかされませんよ。
マニュアル型で一人一人のことなんか考えてないのに社会的グルーミングにあけくれては、やたら綺麗事を吐いて、はい通信制高校にお客様一人ご案内!とリードするのを寄り添ってますとかほざいて公金チューチューやって、結果子供達が酷いありさまになっても行政は予算処理できるから評価するし、状況にあせってしまいお気持ち優先の親御さんが多いので評価はたらふくされますからね。二言目には個人の尊重をいいがちですが、尊重されないルートは選びがちですね。
そんなもんだと割り切ってますがね、1番強く影響するのは結局親ガチャなんだなと思います。 November 11, 2025
3RP
作品主軸のコーディキャラはほぼ親が裕福なので容姿や才能部分までコーディネイトが行き届いてるけど、その他のコーディはナチュラルと変わらない感じだし。同じコーディでも親ガチャで差があるのに命を繋ぐちからは皆等しく低いって、わりと絶望感あるよね… November 11, 2025
3RP
@nyamnyam_nyooon そうかなぁ
オトナの責務だと思うけどな
子どもは決められない
情弱無知の親ガチャの極み https://t.co/U79fTDkfYv November 11, 2025
2RP
@ganka1212 こう言うタイプはだいたい見た目も輩です。奥さんは水商売っぽい見た目。自分が上になれるのは子供だけなのでしょう。精神年齢低い親の子供は親ガチャ失敗です…。 November 11, 2025
2RP
@tsumusawa 通りすがりです
うちの長女も同じような感じでした
毒親、親ガチャ外れたわ!
など言われ、夫婦で宥めながら、長女が傷付かないよう接してました。
結果、自死してしまいました。
どうしたら良いのかわかりませが、最悪の結末にならないように願ってます。 November 11, 2025
2RP
@barukan364364 @plusdrivernot 中学生あたりのむごい過去編読んだらだいぶ考え変わってくると思う
究極の親ガチャ大外れで同情してしまう November 11, 2025
2RP
定年後にヤフコメ見てネトウヨ化する親が多いってここで聞いたからTwitter政治界隈を紹介してやった
それで親にどこに投票したか聞いたらまさかの自民
流石に本気で怒ったんだがそれに対する返答が 「それより1度でいいから早く就職先見つけて働け」
だからな、親ガチャだろ? https://t.co/2OtISodaXZ November 11, 2025
1RP
男性だけじゃなく男女性差問わずと思うが
特にずっと母を見ていて思う
結婚相手を見誤り離婚機会逃すと一生が台無しになる
そして子供までその被害が take over される
リプ欄に真理が溢れている
でも言わせてもらうと
結婚なんか自己責任だろうが?
親ガチャと同じにすんなや
ボケ https://t.co/eHPwe1cVbR November 11, 2025
1RP
この一週間で同担の顔に泥を塗った上で、ベルコの幹事サイドがどれだ火消しと頭使ったかわからんよね。まあわからんか。
親ガチャURのくせに、親のスネかじりゃいいものをナマポアピールしててクソおもろかったし、カスハラ親みたいになりたくないのを反面教師にしてるのに同じことやっててお笑いか?って思いました。
お気持ち文字起こすのは勝手だけど、これ以上他人を悪い意味で巻き込まないでね。いい迷惑なので。
界隈の恥なので二度と戻ってこないでね。 November 11, 2025
1RP
最もこわい親ガチャは「貧富」より「性格」「環境」の遺伝…質素な生活でも幸福度が高い人が親から受け継いだ才能 あなたの「考え方」「ものの見方」それ自体が"親ガチャ"だ #プレジデントオンライン https://t.co/q3ERgtIgxp November 11, 2025
1RP
@hana2001882 @TA43786386 痛みを知らない世襲議員に痛みを知らないぬるま湯国民。
対戦ゲームでメンタルやられてるんじゃないですか?
親ガチャ外したなんてクソな事言ってるバカ達がいる位ですからね。
人間形成されてないんですよ。 November 11, 2025
1RP
いやぁ。僕は努力してないです。
親ガチャが強かっただけなので。
でも一般論としては、運が良くても何も残せない人がほとんど。結局、分岐を決めるのは個々の実力が大きいと思いますね。 https://t.co/OUeVWMg1g1 November 11, 2025
1RP
「死にたい」「生まれて来たくなかった」これを言っても怒らない母親がいて羨ましい
私は言った瞬間ヒス起こして逆ギレされるだけだった
暇だと思えるようになったのは母親ガチャ当たりだからだと思う https://t.co/dt25qnt2Sd November 11, 2025
1RP
特定の能力のみが突出したギフテッドは、その能力を活かすために社会では「歯車」というパーツにならざるを得ない。
まず教えるのは『最低限の社会性』だと気づいている親ならいいが、"あなた誰よりも優れているのよ"と言われて育ったギフテッドがどうなるかは容易に想像できる。
親ガチャは大事。 https://t.co/PkrRBQ0G6D November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



