パキスタン トレンド
0post
2025.11.29 03:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
この動画の音声を聞くと、ロンドン🇬🇧がいかにカオス極まってるかがわかります。
・モスクから鳴り響く不気味な呼びかけ
・髭面の男が怒鳴る"アラー・アクバル"
パキスタン系市長に市政を握られた結果です。
倭国も全国の知事が"あっち側の味方”なのを、最近強く感じます
https://t.co/GEo0BtDtr9 November 11, 2025
5RP
パキスタン
中国語(北京語)を学習している
中東などの需要が一巡し、
次は韓国、中国、倭国を目指している
この世界同時進行には違和感を感じる
https://t.co/KU55CevHJC November 11, 2025
4RP
「多文化共生のウソ、移民のウソ」
「排外主義は許さない!」という
移民賛成派へ
あなたの住むマンションやアパートに、何十人もバングラデシュ人やナイジェリア人やパキスタン人やインド人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの暮らす家の近所にタンザニア人やクルド人やウガンダ人やベトナム人の「兵役年齢の若い男たち」ばかりが何十人も引っ越してくることに、あなたは賛成ですか?
あなたの娘や奥さんのことが、心配になりませんか?
あなたの家に強盗が来ないか心配になりませんか?
私はアフリカやイスラム圏などの外国に行ってその国の人々を
「野蛮だ」などと言うつもりはない。
私はただ、「倭国には来ないでほしい。倭国で一緒に暮らすことは望まない」と正当な権利を主張しているだけなのだ。
なぜ、これが「差別」なのだ?
それならば、「差別主義反対!」だと言う人間だけが、イスラム教徒やインド人やアフリカ人の若い男たちと一緒に勝手に暮らせばいい。
「押し付けるな!」と言っているのだ。 November 11, 2025
3RP
ポティ・ビリヤニのマトン。金曜礼拝日でも開いているケララ人の店に来る。やはり南のビリヤニには独特の美味しさがある。だがマトンに関してはパキスタン、アフガニスタン、イエメン人がより美味しく料理する術を心得ていると個人的には思う。 https://t.co/wUJH3QTb6a November 11, 2025
1RP
下記のような経験をされた方が相談してくれました。
子どもたちの通う小・中学校にはパキスタンの家族(たぶん1家族)が通っています。
たったひと家族でも、周りは影響を受け、その子たちに合わせるのは大変だと思います。
倭国に来るまで運動をしたことがないのか、運動をする文化がないのか、体育というものを知らないのか、わからないのかはわかりませんが、運動会のお遊戯も授業で
練習してるだろうに、、、という感じです。
言葉も何年も通って、少し話せるようになった子もいるみたいですが、全く話せないまま?みたいな子もいます。
正直、私には倭国語が全く話せない、話せるようにならない(話せるようになりたいと思っているように感じられないというか、、、)彼らが倭国の小中学校に通って、授業をまともに受けられているとは到底思えません。
通訳さんもおられませんし、倭国の子どもたちと体の大きさが違いすぎるので、年齢も合っているのかなと不思議です。
体がみなさん大きいだけかもしれませんが。
言葉が全く通じない状態でグループワークなどとても苦労しているようです。
女の子は宗教上の理由で独身の男の子と会話してはいけないので話しかけないようにと転校してこられた最初に言われたそうです。
最初はお父さんとお父さんの兄弟?のような方が住まわれていました。
倭国人の奥さまがおられたはずなんですが、お別れされたのか?と近所でうわさになり始めたころ、どうやらパキスタンにもいた家族を呼び寄せたようです。
最お父さんは倭国語が上手ですので、いろんなお願いをされても聞いていました。
倭国人ならそんなこと無償でよその人に頼まないよと思うようなことも、困っているのかなと思い聞いていました。
倭国人ならせめて菓子折り用意してありがとうって言うであろうと思うようなことも、軽いありがとうで終わりです。
もちろん、お礼を求めているわけではありません。常識的に考えてです。
でも、ある時そのお父さんが車に乗っているところを見たら、最新のトヨタのランクルなんです。
7〜800万するような車でした。。。
とても裕福なんだと衝撃でした。
今まで持ち出しで助けていたのは何だったんだろうとアホらしくなりました。
それからは、なんかお願いされても聞くのをやめました。 November 11, 2025
1RP
速報:世界の市場はサイバー攻撃で暴落したのではない。シリコンが熱に耐えられず、停止したのだ。
今日03:00(GMT)、世界のデリバティブ取引の90%が止まった。
ハッキングでも操作でもない。イリノイ州の1つのデータセンターで冷却システムが故障しただけだ。
この事実をしばらく噛み締めてほしい。
米CMEグループ――米国債から原油、S&P500まで、あらゆる価格形成の中心――は、金融システムを動かすマシンが熱限界を超えたために停止した。計算が生む熱が、冷却能力を上回ったのだ。
これは偶発的な障害ではない。構造的な警告である。
数字が物語る。
2024年、米国のデータセンターは 183テラワット時の電力を消費した。
これは米国全電力需要の4%以上、パキスタンの年間消費量に相当する。
2030年にはこれが 426テラワット時に倍増する。
AIワークロードは年間30%ずつ増加している。
1ワットの電力はそのまま熱になる。
全てのサーバーは冷却を必要とする。
しかしインフラは2015年のために作られ、需要は2025年のものだ。
私たちは 集中型金融の熱力学的限界に到達した。
CMEはこのデータセンターを2016年に1億3,000万ドルで売却し、リースバックしていた。
冷却が落ちた瞬間、彼らは所有権も管理権も持たず、ただ修理を待つしかなかった。世界中と同じように。
世界のデリバティブ取引の90%が、物理現象で停止した。
米国債先物はダウン。
エネルギー市場は暗転。
農産物市場はシカゴからクアラルンプールまで止まった。
教訓はシンプルで深い。
金融取引処理能力の上限はコード効率ではない。
熱を逃がせるかどうかだ。
私たちは価格発見システムを、溶けるシリコンの上に築いた。
未来が求めるのは、分散、冗長性、そしてアーキテクチャの変革。
さもなくば次の障害を待つだけだ。
今度は休日の静かな時間ではなく、危機の最中に――
暗闇の1分ごとが破滅を増幅するタイミングで。
熱力学的限界は既に訪れている。
これから何を築くのかが、すべてを決める。 November 11, 2025
1RP
@anegoinpakistan 近距離でも車移動なのは、治安の問題があったりしますか?
弊社にパキスタン人が多いのですが、治安はあまり良くないと聞いてまして.... November 11, 2025
@hikariusagimo そういえば地元にはどこぞのパキスタン系移民が不法ヤードを高い塀で囲って近づくと襲われそうになったってニュースが耳に入りましたね
おおこわい November 11, 2025
彼ら独自の法律で、一度手に入れたり死体を埋めた土地はどんな事情があれ未来永劫他人の手に渡ることはない。
つまり全国のモスクも土葬墓地も倭国の土地を侵略する目的だ。故郷パキスタンの墓地を見ても先祖への尊敬も皆無だとわかる。
要するに、死体を土地乗取りに利用するとんでもない罰当たりだ。 https://t.co/Rd3LCDyU0W https://t.co/5atnAiYDCY November 11, 2025
これは🇵🇰パキスタン人
これから倭国の川もこうなる
彼らは倭国にもどんどん移住しています。家族も呼び、子供どんどん産まれます。環境なんてどうでもいいのです。 https://t.co/donw5h968g November 11, 2025
@tourouken555 イスラム教をやっている奴等は変な奴しかいない!💢💢💢
自分の住んでいる隣の市にイスラム教の集まる施設みたいのがありますよ!
マナーが酷すぎ!💢
パキスタン人がイスラム教をやっていますね!!
大体、オーバーステーが多いけどね! November 11, 2025
@nBwQSzmg3qU2ysd 合法または偽造で入国後不法滞在していたりするパキスタン人やインド人、ネパール人達は、このようなヤードで、中古車や盗難車を解体してコンテナに積む作業をしてる。神奈川にも厚木や用田や相模原、それから千葉、茨城…牛久とかやってるとその昔パキスタン人が語ってましたよ。 November 11, 2025
在日パキスタン人
「千葉のこの土地はモスク建設に寄付された
倭国で最大のモスクが建つ、倭国全国でだ
500台収容の広大な駐車場がある
この土地全体に巨大なモスクが建つ
あれが古いモスクだ
今はどの県に行ってもモスクがある」
指さした古いモスクは白井マスジドか
#イスラム教徒 #ムスリム https://t.co/yGfACBHKdj November 11, 2025
@nBwQSzmg3qU2ysd 柳ヶ瀬さんのチャンネルより、北海道のパキスタン村の取材された動画の中でも解体業の方が車を半分にして外国に売るなどと語られていました。
説明してくれた人はビザ有り。しかし周辺のヤードはどうなっているのか。。付近には不法滞在や違法のヤードもあるのでは。
https://t.co/TtbDlZcr0m November 11, 2025
@CY17392 @KNHjyohokyoku 戦争の無い時代は世界的に見て無い。
核保有しても
インドとパキスタンのように領有権争いで戦争している
露対ウクライナの死傷者100万人
倭国が軍拡すれば
自衛にしろ侵略にしろ
憲法9条が改憲されれば
強制的に
若者達が戦場に行く可能性は高いってのは将来有り得る事で様々な自由は皆無。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




