パキスタン トレンド
0post
2025.11.27 09:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
パキスタン人が外面切替で免許取得
↓
外国人観光客を乗せた白タクで反対車線にはみ出し正面衝突
これで不起訴って
①許せる
②許せない
>白タク行為で不起訴! 大型バスと正面衝突するもパキスタン国籍の男「白タクが違法とは知らなかった」 ネット上で怒りの声噴出
https://t.co/Ur2tnbgbAh November 11, 2025
38RP
>一方パキスタン
「これはパキスタンの 食料市場 だ——2025年になっても彼らはまだこんな暮らしを選んでいる」
パキスタン人口の半分が無料住宅と無料資金の提供を受け、全員イギリスに移住したのも無理はない。 https://t.co/Ua9jjNVpAh November 11, 2025
@kirikiri0511jcp 江別は市街化調整区域に違法ヤードとモスクを76も
建て市役所が何年も前から注意しているのに、全く変化がないので市民が不安に思っています。
それに最初に近くに行ったら脅してきたのはパキスタン人です。
彼らは自分たちに都合よく
被害者ぶっていますが、原因はあちら側にあります November 11, 2025
@tonodearuzo そうやんなぁ。それも見聞きするからひじきさんの言いたいことわかる
基本的に蛮族だと言う事はムスリム自体言うし、特に倭国の場合ならパキスタン系とか脅威に感じないといけないとかね
ただ、大阪マスジドの近くに住んでるけど、思う様な脅威に感じる出来事も特に無いよ November 11, 2025
@VeVxMjAFbZ22444 アラビア語、コーラン読めないイスラム、多いと!、以前Facebookで友達だったパキスタンの子が言ってました「読めないイスラムの方が多い!」言ってましたよ!😮💨だから都合良く解釈歪曲悪用してる?😓 November 11, 2025
@annecrescini 例えば「パキスタン風カレーやシリア風ケバブを食べましょう」だったら問題ないよ。 ただ、ハラールとは食べ物でなく宗教の習慣です。料理を食べさせてその宗教を受け入れさせるのは反対です。
先生:「ハラール食べましょう」 生徒:「あ、カレーね。はい。美味しかった、ご馳走様」でおしまい。 November 11, 2025
@annecrescini 例えば「パキスタン風カレーやシリア風ケバブを食べましょう」だったら問題ないよ。
ただ、ハラールとは食べ物でなく宗教の習慣です。料理を食べさせてその宗教を無理矢理受け入れせるのは反対。
先生:「ハラール食べましょう」 生徒:「あ、カレーね。はい。美味しかった、ご馳走様」でおしまい。 November 11, 2025
私が出したマヒーン・カーンのインタビュー記事読んでないって事だよな?
マヒーン・カーン以外にもパキスタン人デザイナーの服を着用しているんだよ
https://t.co/NFZdIREkqw https://t.co/zo7fts2SfK https://t.co/YE87bc9ca1 November 11, 2025
⭕️少し過激に聞こえるかもですが、、、
北海道はもう「売却中」ではなく「占領されつつある」—実質的な「治外法権」ゾーンが拡大中だ。
なぜこれが深刻な問題か?
明治以来の「開拓の自由」が、今や外国投資の抜け穴に悪用され、倭国法が及ばない(あるいは執行されない)飛び地を生んでいる。
⚠️これにより、国土主権が蝕まれ、地元住民の文化・経済が排除され、環境破壊が加速。
たとえば、ゾーニング規制や労働法を無視した開発が横行し、土地価格高騰で若者が離散、治安悪化や生態系崩壊を招く。
2025年の外資審査法改正でも、北海道は後回し—LDP(自民党)の「成長優先」が「新植民地化」を助長している。
⚫︎具体例:
🚨ニセコ・倶知安では「倭国人お断り」同然の外国人専用ゲーテッドタウンが急増。オーストラリア系のBlack Diamond GroupやH2 Christie's Internationalが主導し、英語オンリーのシャレーを乱立—地元家賃40%上昇、コミュニティ崩壊。
🚨恵庭・江別周辺ではパキスタン系ネットワークが無許可で盗難車解体ヤードを運営、警察も手が出せず。
🚨釧路湿原周辺ではEurus Energy(外資JV含む)のメガソーラーがラムサール登録地を食い荒らし、鳥類30%減・洪水リスク15%増。
🚨余市では中国資本がブドウ畑を買い漁り、阿寒では韓国系がゴルフ場開発を画策。鈴木直道知事は美辞麗句を並べるだけで規制ほぼゼロ。
湿原を守れ、メガソーラー反対、という声は大事だが、それだけだと「環境問題」で終わってしまう。
⭕️本質は「国土の主権喪失」だ。
山形の百姓一揆が農家の生存を叫ぶように、北海道で起きているのは「土地と自然の生存」をかけた一揆の前夜かもしれない。
#令和の百姓一揆
#北海道を売り渡すな
#治外法権を許すな
***以上⇧は、昨日から長く続いた「令和の百姓一揆」関連のGrokとの議論の最後に話し合った北海道問題のまとめです。 November 11, 2025
「英国の国民食」と呼ばれているチキン・マサラもカレーの本場インドの味ではありません。グラスゴーのパキスタン料理店のシェフ(ムスリム移民)が地元人の好みに合わせて創意工夫した結果、英国全土に広がりました。いま反移民、反ムスリムで鼻息を荒くしている右翼英国人もこれを食べて育ちました。 https://t.co/NzUUa6u7pa November 11, 2025
@sorapiyo1111111 起業前にクロネコヤマトで2ヶ月ほど
バイトしていました
ワシが回答します
時給1300円では
倭国人が集まらないんです
肉体労働なので
倭国人が集まらないんです
しかし、人手は必要なので
ネパール、ベトナム、パキスタン、中国人を雇います
結果
iPhoneは盗まれ
多くの事件が起こります November 11, 2025
ムスリム、特にパキスタン人は危険な人間が多いです
高い近親婚率
(パキスタンは約 70%)
↓
遺伝性疾患 及び先天性疾患
↓
…精神障害
…低IQ
+
イスラム原理主義・過激主義教育 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。




