バーコード トレンド
0post
2025.11.23 23:00
:0% :0% (10代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【書籍予約情報】
12/12 発売
#しゅごキャラ! ジュエルジョーカー 3 キラキラスリーブケース&イラストカード付き特装版
ご予約受付中❣
🔽予約用バーコードはこちら🔽
https://t.co/Bs19SrnBNV https://t.co/Zb3OXPx3Sw November 11, 2025
4RP
あまりに筆で描くの久々すぎてたのしいな…アナログとなりました。
絵の具の匂いもなんだか懐かしい
ガッシュがいくつか固まらずに令和まで生き残っててえらすぎでした…左半分のはバーコードがないや。
受験時の自作色見本と、紙パレットあると思ってたらなかったので牛乳パックを使うライフハック★ https://t.co/dCXKXapObu November 11, 2025
私もなるべく自分が贈る差し入れは単品売りもされてる商品で、バーコードがあって、賞味期限と成分表がしっかり印刷されてるものを選ぶようにしてる。私がもらう分は全く気にしない。ハッピーターンを袋からひとつ渡されてもたぶん食べると思う。ハッピーターンおいしいから。 November 11, 2025
パッと手に取ってレジに持ってってから気づいたんだが、思い切り半分剥げてた。初めてこんなの買ったから笑っちゃったけど、バーコードって完全じゃなくてもレジ通るんだね!少なくとも消費期限は午前三時ってことしかわからん😅
セブンイレブン行くと櫻葉の横断幕あって嬉しい https://t.co/P80gUuA0oi November 11, 2025
ポイントカードも、カードの種別によって
バーコードスキャン
スライド
タッチ
それぞれレジ操作が違うので
カードの表面が見えるように見せて欲しい
たまに、絶妙な角度で何も分からないことがあって困る November 11, 2025
展示会の話。出展社側でノベルティとか用意するのは広報、販促で、そこの目標がバーコードの読み取り数(なことが多い)ので、どうしてもノベルティを渡して読み取るって流れを作りたいのよね。でも技術者さんはそんなもんはいらんし、読み取られたらメールウザい。そこがミスマッチ。 November 11, 2025
#ニトリ
商品タグのバーコードを読み込んだところ
商品がうまく紐づいていないようだった
ネット購入のQRコードも読み込んだところbitly 形式になっていたため、インターネットに不慣れな方だと困惑しそう?
店員さんを呼び出すボタンがセクションごとにあると便利そう November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



