バブル トレンド
0post
2025.11.20
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「中国依存はリスク!」と叫ぶ論調って、
2010年代後半から急激に増えた“願望型の中国衰退論”とそっくりなんだよね。
あの頃からネトウヨ論壇では、
「中国は少子化で崩壊する!」
「もうすぐバブルが弾けて終わる!」
「中国は衰退するから倭国は勝つ!」
という“願望”だけの物語が量産され続けていた。
でも、その間に何が起きたかというと——
衰退どころか中国はさらに巨大化し、
先にスタグネーションに落ちたのは倭国のほうだった。
それとまったく同じ構造を、
いまの政治家やメディアが“リスク低減”の名目で繰り返している。
現実を見ずに、
「リスクだ!」「依存は危険だ!」と叫べば解決した気になる——
あの“願望型の崩壊論”と同じパターン。
しかも滑稽なのは、
リスクといえば、世界最大級の不確実要因である 今のトランプ政権 にはなぜか一切触れないこと。
そこだけ頑なに見ないふり。
結局、
「中国が悪いと言っておけば安全」
「中国を敵に設定すれば愛国者になれる」
という、“物語として都合のいい政治パフォーマンス装置”として使っているだけ。
現実の国際経済の複雑さも、
倭国がどれほど中国市場に組み込まれているかも、
理解する気がない人たちの言説は、すべて 2010年代のまま。
願望ベースの衰退論も、
都合よく切り取ったリスク論も、
根っこは同じ「時代認識の停止」。
結局、
世界の現実より“自分の見たい物語”を優先してしまう。
そういう “時代認識の停止” が問題なんじゃないかな?
そして何より深刻なのは——
こうした物語が、ネトウヨ論壇ではなく“政治の世界”で堂々と使われていること。
国民として、不安を感じずにはいられない。
中国依存は「リスク」 小野田経済安保相が警鐘:時事ドットコム https://t.co/beHiiZnZd9 @jijicomより November 11, 2025
395RP
NVIDIA CEO「AIはバブルか?」への回答📝
(ほぼ原文まま、ちょっと修正)
面白いから読んで!w
---------------------------------------
皆さんからずっと聞かれてきました。
「AIはバブルになるのか?」
これが最後の質問ですね。
革ジャン:
では、私たちが実際に見ている現実をお伝えします。
世界で今起きていることを見つめ、
コンピュータサイエンスとコンピューティングの“基本原理”に立ち返ると──
現在、同時に3つの大きな現象が進行していることが分かります。
まず第一に、ムーアの法則はすでにほぼ終焉を迎えています。
コンピューティングに対する需要の伸びと、汎用コンピューティング(CPU)から取り出せる計算能力とのバランスをとることが、非常に難しくなっているのです。
そのため、世界はしばらく前からアクセラレーテッド・コンピューティング、
つまりGPUを中心とした新しい計算モデルへと移行し続けてきました。
私たちはこの流れを20年以上にわたって推進してきました。
一つ、統計を挙げてみましょう。
6年前、私はスーパーコンピューティングの場にいましたが、そのとき世界のスーパーコンピューター Top500 の約90%はCPUベースでした。
ところが今年、CPUベースの割合は15%未満にまで低下し、90%からほぼ10%へと逆転しました。
一方で、アクセラレーテッド・コンピューティングは10%から現在では約90%にまで増加しています。
つまり今まさに、高性能コンピューティングが汎用計算から加速計算へと移る“転換点”が訪れているのです。
二つ目に、クラウドで行われている作業の中でも、最もデータ集約的で、かつ計算負荷が高いものの一つが「データ処理」です。
AIとはまったく関係のない、生のデータ処理だけに、毎年数千億ドル規模の計算資源が費やされています。
SQLでデータフレームを処理しているだけで、これだけの計算が使われているのです。
皆さん一人ひとりの名前、性別、年齢、住んでいる場所、収入──
そういった情報はすべてデータフレームの中に格納されています。
そのデータフレームが、銀行業務、クレジットカード決済、EC、そして広告のレコメンドなど、あらゆる分野で今日の世界を動かしています。
すべてはそのデータフレームを中心に動いており、
そのためのコンピューティング基盤を構築するには、一つあたり数百ドルものコストがかかります。
これが一つ目と二つ目の大きなポイントです。
三つ目は「生成AI」と「エージェントAI」の時代が来ているということです。
過去15年間は、私たちは「レコメンデーションシステム(recsys)」の時代を生きてきました。
SNSのフィードでどの情報を表示するのか、
誰にどのニュースを、どの本を、どの映画を勧めるべきなのか。
インターネットの世界はあまりにも巨大です。
もしレコメンドシステムがなければ、私たちの小さなスマートフォンが、本当に必要な情報にたどり着くことはほとんどありません。
このレコメンドこそが、今日のインターネットを動かす“エンジン”であり、そのエンジンが今、生成AIへと向かって進化しているのです。
同時に、コンピューティング全体は汎用から加速へとシフトしています。
この二つを合わせて考えると、革命的なエージェントAIを動かすために残された計算資源は、当初皆さんが想像していたほど多くはない、という結論に至ります。
しかし、その使われ方はすべて正当化される──それだけの価値があるのです。
かつてはAIもCPUの上で動いていましたが、今はGPUの上で動いています。
この二つの代表的なアプリケーションを見るだけでも、多くのインターネット企業が、膨大な数のGPUスーパーコンピューターを構築できるようになったことが分かるでしょう。
そして、そうした基盤の上に“第三の大きな機会”が生まれます。
それが「エージェントAI(Agentic AI)」です。
ここにはGrokがあり、OpenAIがあり、Anthropicがあり、Geminiがあります。
こうした存在は、既存のAIの上に重なる、新しい“知性の層”を形成しつつあります。
しかし、今日、世の中の多くの人が「AI」と呼んでいるものの、
その“上”と“下”で何が起きているのかを忘れてはいけません。
私たちは、表面に見えているAIだけでなく、その基盤となる計算モデルの変化、データの構造、そしてエージェントAIという新しいレイヤーまでを見なければならないのです。
ですから、AIが単なるバブルなのかどうかを考えるとき、
私たちが見ているのは、投機的な価格の上下ではなく、
コンピューティングそのものの構造が、根本から書き換わっているという現実なのです。
$NVDA November 11, 2025
372RP
12月60万社会保険料に持ってかれるw w
ジジイとババアの延命に26歳が疲弊する国
バブルで遊び尽くして、自分達の椅子守るために氷河期世代を作り出して、更に大して払ってもない社会保険でぬくぬく老後ですか笑
お前らから見たらいい国やろな 羨ましいわ November 11, 2025
112RP
【🎊 仮想通貨おじい様 × #Bitget AMA開催🎊】
この投稿を「リポスト」してくださった方3名様に「10 $USDT 」、質問を提出してくださった方5名様に「最大20 $USDT 」をプレゼントします✨
🎁リポストキャンペーン参加方法
1️⃣@BitgetJPをフォロー
2️⃣この投稿を「いいね」 & 「リポスト」(10 $USDT を3名様)
💝質問投稿キャンペーン参加方法
1️⃣この投稿のコメント欄にゲストへの質問を投稿(10 $USDT を2名様)
2️⃣AMAに参加&質問する(20 $USDT を3名様)
🌏「混乱する仮想通貨市場の今後の展望と立ち回り方を
60分間徹底伝授!!!」
⏰ 開催日時:11月25日(火)19:00~(倭国時間)
🌟 ゲスト:仮想通貨おじい様(@OZIMAX_FX)
🎙️ホスト : Ren(@ren_trader)
⚠️基本的には当日参加して質問してくださった方の質問が優先的に読まれます。
2025年も絶好調だった「ショーターの神様」仮想通貨おじいさんが現在の相場をぶった斬ります🔥
多くの人がバブル相場突入を信じていた中、なぜ今回の下落相場を予期できたのか?
仮想通貨おじいさんの目には今何が映っているのか、60分間たっぷりお話しいただきます🎙️
来週火曜日に開催されますので、お見逃しなく! !
こちらのリンクからリマインダー設定をお願いします☺️
https://t.co/kG2yt3aVtS November 11, 2025
101RP
NVIDIAは「AIブームが本物」であることを証明した——そして誰も気づかなかった
“4兆ドル規模の罠” を暴き出した
ついさきほど決算が発表された。
ウォール街はいまだに「何が起きたのか」を処理しきれていない。
⸻
◆ NVIDIAが決算をぶち抜いた
•売上:570億ドル
•EPS:1.30ドル
•予想をすべて上回った。
•株価は3%上昇し、一晩で1,300億ドルの時価総額が吹き上がった。
しかし、その裏に“誰も気づいていないサイン”が潜んでいる。
⸻
◆ マージン崩壊(Gross Margin Collapse)
粗利益率は 74.6% → 73.4% に低下。
これは誤差ではない。
世界最強のチップ企業が “スーパーサイクルの真っ最中” にマージンを縮めている。
これは何か根本的なものが壊れ始めたサインだ。
価格を上げていない。
上げられない。なぜなら競争が迫っているからだ。
⸻
◆ “循環マネーマシン”(Circular Money Machine)
決算の2日前:
•Microsoft:Anthropicに50億ドル投資
•Nvidia:同じく100億ドル投資
•Anthropic:Microsoftのクラウドに300億ドル、NvidiaのGPUを購入する契約
同じ15億ドルの資金が3社の中をぐるぐる回り、
それぞれが「売上」と「投資リターン」として計上し、バリュエーションを膨らませている。
ソフトバンクはこれを察していた。
Nvidia株58億ドルを売却し、OpenAIにオールインした。
これは2000年のITバブルの再来だ。
ただし今回は「光ファイバー」ではなくAIチップだ。
⸻
◆ インフラの壁(The Infrastructure Wall)
Nvidiaは2026年までに5,000億ドル分の受注残を抱えている。
しかし——
アメリカの電力網がそれを支えられない。
2030年までに130〜140ギガワット(全AI需要の約12%)が不足する。
解決策は存在しない。
データセンターが遅れれば、
それはNvidiaにとって“失われる売上”そのもの。
⸻
◆ ペイバック危機(The Payback Crisis)
AIへの支出は米GDPの1.3%に到達。
これはドットコムバブルのピークを超えた。
しかし:
•AI企業の95%が投資リターンゼロ
•OpenAIは年130億ドルの赤字
•企業価値5,000億ドル
→ 収益化の道筋なし
数学が成立していない。
⸻
◆ 何を意味するのか
Nvidiaの決算は、AI需要が本物であることを示した。
だが同時に:
•ビジネスモデルは成立していない
•循環資金が止まれば一気に崩れる
•電力インフラが追いつかない
•4兆ドルのAI市場は“暴力的にリセット”される
警告の第一弾が、いま放たれた。 November 11, 2025
89RP
2025年は、多くのトレーダーが「最高の年になる」と期待していました。
しかし実際には、関税ショックなどで想像以上に厳しい一年になり、多くの人が大きなダメージを受けたのも事実です。
ここで私が伝えたいことがあります。
もしあなたが 「Bitcoinはもう終わる」「暗号資産は崩壊する」 と考えているなら、もちろん話は別です。
ですが、
「暴落後も再び上がる」
「暗号資産はこれからも発展する」
そう信じているのであれば——
あなたが今やるべきことは、ただひとつです。
現物で買って、長期で待つことです
これは一見、誰にでもできそうな簡単なことに見えます。
しかし、何度もバブルがあったのに
なぜBitcoinの長者がほとんど生まれなかったのでしょうか?
理由はただひとつです
多くの人が「待てなかった」からです。
株式も同じであり、大きな富を手に入れた人は、必ず 時間を味方にした人です。
市場はこれからも何度もあなたを揺さぶり、不安やノイズを投げつけてくるでしょう。
でも、あなたはもう知っているはずです。
本当に大きな利益を得るのは
「自分が信じた資産を、静かに長く持てた人」です
もしあなたの中に「伸びる」と信じる銘柄があるなら、あなたは結局、 待つしかないのです。 November 11, 2025
66RP
NVIDIAがAIブームの本物性を証明—そして誰も見逃していた4兆ドルの罠を暴露した
ー>循環取引による売り上げのカサ上げ
https://t.co/PF8ACptgRO
数字が発表されたのはほんの少し前だ。ウォール街はまだ何が起きたのか処理しきれていない。
Nvidiaの決算は圧倒的:売上570億ドル、1株当たり1.30ドル。すべての期待を上回った。株価は3%急騰。一夜にして時価総額1300億ドルを追加した。
だが、細かい記述の中に、誰も見逃したシグナルが埋もれている。
利益率の崩壊
粗利益率が74.6%から73.4%に低下した。これは丸め誤差ではない。世界で最も支配的なチップ企業がスーパーサイクル中に利益率を圧縮し始めたとき、何か根本的なものが壊れたのだ。
彼らは価格を引き上げていない。できない。競争が迫っている。
循環マネーマシン
決算発表の2日前、MicrosoftがAnthropicに50億ドルの投資をした。Nvidiaは100億ドルを投資。AnthropicはMicrosoftのクラウドコンピュートとNvidiaチップを300億ドル分購入することを約束した。
同じ150億ドルが3社を循環し、各社が売上を主張し、評価額を水増ししている。SoftBankはこれを予見していた… Nvidia株を58億ドル売却し、代わりにOpenAIに全振りした。
これは2000年の再来だ。ただ、光ファイバーケーブルではなくAIチップで。
インフラの壁
Nvidiaは2026年までのチップ注文で5000億ドルを抱えている。だが、米国の電力網がそれを支えきれない。2030年までに130〜140ギガワットの電力不足だ。これは総AI需要の12%…解決策は見えない。
データセンターの遅れが1つあるごとに、何十億ドルもの売上が実現しない。
リターンの危機
AI支出は米GDPの1.3%に達した…ドットコムバブル期のピークを上回る。だが、AI企業の95%は投資収益率がゼロだ。OpenAIは年間130億ドルを燃やし、5000億ドルの評価額で収益化の道筋がない。
数字が合わない。
これが意味すること
Nvidiaの決算好調はAI需要が本物であることを確認した。だが、ビジネスモデルは壊れている。循環融資が解消され、電力インフラがスケールできないとき、この4兆ドルの市場は激しくリセットされる。 November 11, 2025
51RP
来ますよ〜大急騰の予感…🚀🚀🚀
エヌビディア決算発表でAIバブル再開。
今だから仕込みたい銘柄はこれ。
【投資するなら今がチャンス】
7位: 新家工業(7305)
6位: グンゼ(3002)
5位: クレハ(4023)
4位:エクセディ(7278)
3位: 三井住友トラスト· HD (8309)
2位:VTホールディングス(7593)
1位:(5****)→ 現在株価:85円、予想最高値:9,658円
わずか約5万円から参加可能。
よく「なぜ有料にしないのか」と聞かれますが、正直に言うと、株情報の発信は趣味であり、経済的に困っていないため、無料で公開しています。
👍いいねした方には即座に銘柄をお伝えします。 November 11, 2025
50RP
この人達はこの国旗を設置して行ったわけでもなく、持ち帰った訳ですよね。そうである以上「馬鹿は何処にでもいる」以上のものじゃないでしょう。バブル期の倭国人だって、世界各国で同じ様な事をしています。 https://t.co/imBxrNnbzA November 11, 2025
35RP
$NVDA 市場の超高い期待と「AIバブル懸念」を軽々と超える神決算👏
次期Q4ガイダンスが650億ドルと市場予想の618.4億ドルを大幅に上回り、粗利率も73.6%と高水準を維持。特に、Data Center事業が512億ドル(前年同期比+66%)と過去最高を記録し、クラウド向けGPUは完売状態🚀 November 11, 2025
27RP
いや介護保険作ったのも
社保改革に反対してきたのも団塊
戦争も
戦後復興もしてない癖に
数が多いだけでデカい顔して
学生運動に励み
働き盛りはバブルを楽しんで
崩壊後は失われた30年を作り
高齢者になってからは社会保障の改革に反対
下の世代を犠牲に
自分だけ逃げ切ろうとしているゴミやろ https://t.co/re3LxXx0f0 https://t.co/hJskqmYyCn November 11, 2025
26RP
メガソーラー建設に補助金、FIT制度で現金ガバガバという超高利回りの儲け話に、倭国の山林を買い漁るメガソーラーバブルがあり、そこに反社や中国資本も参入しました。
安全性や耐久性や自然への配慮は度外視で作られたメガソーラーは少なくないでしょうね。 https://t.co/VDfZR9fAw1 November 11, 2025
26RP
中国は土地バブル大崩壊で国内経済が死んでるからな
若者の失業率とかすげえらしいし
国内の不満を外に向けるために、喜んであらゆる場面使って倭国を叩きまくってくるだろう November 11, 2025
23RP
🎮【ゲーム上達のコツ 1】バブル追加!
Xボタンでバブルを追加すると、同じ色をたくさん繋げやすくなり、相手にブランクバブルをたくさん送れるようになります!
ダウンのリスクは高くなりますが、バブルを一気に消せるチャンスです!
#QQQbeats #QQQのコツ https://t.co/yFkkKGTGBX November 11, 2025
21RP
「賃貸マンション値上げの波」
本日の朝日新聞記事。
「マンション、賃貸も値上がり 昨年比1割超も 『都心離れないと』不安」
記事曰く「物価高が、賃貸マンションの賃料引き上げに及んできた。建設費や維持費の上昇は賃料に跳ね返り、マンションが高すぎて買えない人たちの選択肢として賃貸の需要も高まっている。去年から1割超の値上がりも珍しくない実態を追った」
1985年から90年のバブル時、資産価格の高騰を見過ごし、引き締めが遅れたと反省された澄田元日銀総裁の反省を日銀は生かせないのか?
役立てたいのはやまやまだが、利上げ出来ないのだろう。「利上げすべき」と「利上げ出来る」とは別問題なのだから・
政策金利を上げれば、中小金融機関、中小生保、そして日銀自身がおかしくなって倭国経済も日銀も円もThe End。
それなのに大口補正で物価上昇を加速させようとしているのだから救いようなし。 November 11, 2025
17RP
@art_ex_japan >「間違いありません。いずれも私が描いた作品です」
>バブル期の倭国に続々と販売された。当時、取引したフランス人の業者が「倭国人はなんでも買う」と話していたのを覚えていると言う
これか https://t.co/9H4RsOzVQF November 11, 2025
17RP
今夜4:20 PM、数学が機能しなくなります
Nvidiaがまもなく決算を発表します!ウォール街が教えてくれないこと:数字はすでに失敗しています。
4兆ドルを費やしました。670億ドルの収益。損益分岐点には3.1兆ドルの売上高が必要です。必要な成長率:年258%。不可能です。
これがあなたにとってなぜ重要かを説明します。
MITは1,847のAI企業を調査しました。95%がゼロのリターンを生み出しています。低いリターンではありません。ゼロです。Yaleの研究では、AIの評価額は収益の300倍です。ドットコムバブルは100倍でピークを迎えました。私たちはその3倍悪い状況です。
賢い資金はすでに撤退しています。SoftBankは2週間前に58億ドルを売却しました。Peter Thielは1億ドルを退出しました。Michael Burryはこの状況に賭けています。彼らは電力網のデータを確認しました。
アメリカは2030年までにAIデータセンターのために130ギガワットの電力を必要とします。その電力は存在しません。存在しないでしょう。建設には最低7年かかります。CoreWeaveは556億ドルの顧客契約を締結していますが、注文を履行するための電力が到着しないため、支出を40%削減しました。Oracleは4,550億ドルのバックログを抱えています。CEOは毎日顧客を断っていると言います。チップのせいではありません。ワットのせいです。
これはこれまで起こったことがありません。顧客は買いたいと思っています。企業は売りたいと思っています。資本は存在します。しかし、物理法則が取引を妨げています。ソフトウェアは電力を生み出せません。
循環的な資金のループが今、明らかになっています。NvidiaはOpenAIに1,000億ドルを投資しました。OpenAIはその資金でNvidiaのチップを購入しました。Nvidiaは収益を計上します。株価が上昇します。Nvidiaはさらに投資します。同じドルが膨張した評価額を循環し、需要の幻想を生み出しています。OpenAIの収益は127億ドルです。評価額は5,000億ドルです。その倍率は6年間の完璧な実行を前提としています。しかし、電力網は1年目すら支えられません。
Bank of Americaは5,500億ドルを管理する202人のファンドマネージャーを調査しました。2005年以来初めて、企業が過剰投資していると言っています。53%がこれをバブルと呼んでいます。現金水準は3.7%に達しました。4.0%未満は歴史的な売りシグナルです。
Bitcoinは93,000ドルで推移しています。ピークから26%下落。7カ月ぶりの安値です。テック株と連動して動いています。デカップリングしていません。リスクオフを確認しています。
S&P 500の40%を占める7銘柄があります。Nvidia、Microsoft、Apple、Amazon、Alphabet、Meta、Teslaです。それらが再評価されると、すべてが再評価されます。あなたの401k。あなたの年金。あなたのインデックスファンド。このリスクからの分散はありません。
それら7社を除くと、収益成長はゼロです。市場のラリー全体がAIに依存しています。AIは存在しない電力に依存しています。
今夜4:20 PM、市場は熱力学が投機を打ち負かすことを学びます。Nvidiaが540億ドルか560億ドルの収益を報告しようが、何も変わりません。4兆ドルの支出は必要なリターンを生み出せません。5四半期ではなく、5年でもありません。
生産性向上は訪れます。しかし、2031年に、2025年ではありません。市場は2025年を織り込みました。
これはクラッシュではありません。これは現実への再評価です。そして、現実は87分後に始まります。
https://t.co/DYEuNVs4sU November 11, 2025
16RP
原田
近年のマンション価格高騰についてです
世帯年収1000万と聞くとどう思われますでしょうか
厚労省の調査では平均世帯年収は524万円ですから生活に余裕があるイメージかと思います
確かに地方だとそうかもしれません
しかし東京ではどうでしょうか
東京の住宅価格は著しく上昇しています
23区の中古マンションの価格は平均1億1000万円です
わずかこの1年半で1.5倍に急上昇する異常事態です
これでは世帯年収1000万円でも手が届きません
価格高騰の理由は何でしょうか
国交省は供給面でのコストアップと需要面での都心居住人気だと言っています
外国人を含むマンション転売ヤーなど投機マネーが入っているのではないですかと聞くと
それは一部であって大半は実需であるとの説明を受けました
本当にそうでしょうか
最近の大規模新築マンションでは分譲開始から引渡しまでに価格が2倍になっている物件も珍しくありません
転売ヤーの聖地とも言われる晴海フラッグでは、1人で10個保有するケースや、購入時の投機と同日に即転売が行われる事例も多数あります
これが実態です
また分譲時に1000万円程度の手付けのみを払って引き渡し前の売却を差額決済で行う転売が横行しています
元出が少なくて済み資金が何倍にもなる
コールオプション市場のようになっています
そのため外国人を含む多くの転売ヤーが取引に参加しています
国は調査中と言葉を濁しますが、昨日の日経新聞の記事にもあった三菱UFJ信託の25年上半期調査によると、千代田区港区渋谷区におけるマンション供給個数の実に19%、前述の3区以外の23区でも12.7%を外国人が取得しています
昨日の日経新聞によると不動産業界も転売防止対策に取り組む予定ですが、住宅という国民生活に最も影響を与える資産であることを鑑み国としても早急に対応策を講ずべきと考えます
大臣は大蔵省時代 住宅金融管理機構管理室長等の要職を歴任されておりバブル期の土地対策に造詣が深いと思います
私はバブル期に地価高騰対策のために導入した土地等の譲渡益に対する追加課税、いわゆる重加のマンション版を導入しマンション価格が鎮静化するまでの間、譲渡益に追加課税を実施すべきと考えます
こうした重加によって投機的取引を抑制しマンション価格に一刻も早く歯止めをかける必要があると思いますが大臣のご所見をお聞かせください
片山
なかなかお答えするのに緊張しちゃうんですけど、長く証券界や不動産業界で大変な実績をお上げになった委員からのご質問で私も緊張いたしますが
近年のマンション価格上昇の背景には確かにご指摘になったような部分も含めて、需要供給両方の面でさまざま要因があると認識しておりまして、税制がその部分について非常に有益なのか、何が効果的な対応なのか、見極めるにはまずはもっと徹底した実態把握が重要ではないかということでつい先日総理の方から国土交通大臣に対し、マンションの取引実態の早急なさらなる把握と結果の公表が指示されたところでございます
また超大手のマンションデベロッパーの一部の方が今回の売り出しだと思うんですけれども、ついに転売禁止というところに踏み切ったと
これは強制したわけではないですけど踏み切ったというニュースも流れております
また委員御指摘の晴海フラッグにつきましては地元の自治会の方からやはりちょっと不可思議な住民がいらっしゃって、実際に住民の方に被害と言っていいのか、そういったものが及んでいるということがございましたので
地元の代議士 地元の都議会議員 地元の区議会議員及び住民代表の方とお話し合いを行い、中央区長ともお話をして私が決算委員長であった時に委員長報告の中に自民党のみならず他党複数の先生方がご質問されたような状況が外国人の不動産保有についてあったものですから、そういったものが入りまして
現在政府におきましてもそういった部分も含めた担当の大臣もおりますし、あくまでも冷静客観的に360度の観点から事実事実を掘り下げて、一番国家国民にとって常識的でかつ効果があってよろしいやり方はどういうやり方なのかということをこれから考えていく状況だと思います
まさに異常な住宅バブルとその崩壊は多くの犠牲を呼びました
私どもも例えば今は綺麗になっておりますが完全に虫食い化した新宿の富久町の跡とかも視察して、もう手をつける方はいらっしゃらないだろうなと思いましたが、委員御承知のように今は素晴らしい街になっておりますので、まあいろいろなやり方を複層的に使いましたけれども街は必ず生き返るものだなと、これは信念として思っておりますので
私たちは国土交通大臣の所掌の範囲ではなくて金融担当大臣財務大臣の所掌の関係で
できることについては、皆様のご意見もしっかりと伺いながら一番ベストな対応をさせていただきたいと思っております November 11, 2025
16RP
ꕤ…˖*
おはれいな૮₍ ๑ • ᵜ ก ๑ ₎ა࣪🐱☕
オールドレンズの魔法𓂃◌𓈒𓐍
きらきらと光る木漏れ日と
心まで温まるような秋の色💛🧡📷✨
#玉ボケ #バブルボケ #オールドレンズ
#写真好きな人と繋がりたい
素敵な一日を過ごしてね(◍•ᴗ•◍)♡
🍁@Reina_dream8🍂@Reina_dream_s https://t.co/YijI9u26Jz November 11, 2025
14RP
セロラバイ(@celoraby_japan)様より
#PR 頂きましたꕀ⋆🎉
🩷バブルサーモンブースター
コラーゲン/ヒアルロン酸配合♬
弾力・光沢・毛穴・水分・鎮静5つのケア✨
液状セラムに比べて1.8倍吸収力🪄
浸透心地良くお肌しっとり⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ありがとうございました💜🐰
#ちび助の当選報告 https://t.co/7KtMF6hslu November 11, 2025
14RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



