『アイの歌声を聴かせて』(アイのうたごえをきかせて)は、吉浦康裕が原作・監督・脚本を務める倭国の長編アニメーション映画作品。2021年10月29日に松竹の配給により全国243館で公開された。 女子高生の姿をした「ポンコツAI」と高校生の少年少女たちの友情と絆を描いた青春群像劇。タイトルの「アイ」には「愛」「AI」そして「I(=私)」という三つの意味が込められている。 キャッチコピーは「ポンコツAI、約束のうたを届けます。」。
「アイの歌声を聴かせて」 (2024/7/19 08:11) Wikipedia倭国語版より
0tweet
2025.02.23 07:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
アニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』、3月15日0時から、NHK Eテレにて地上波初放送決定。
なので、関連の落描きを再掲
>「コスプレとかしてくれないかな」
>♪ 友達ほしい~!(違)
>「うまい!うまい!うまい!」(サンダーと煉獄さん、声が同じ)
>艦これの電とシオンの髪型がほぼ一緒 https://t.co/gtWk8GBW2G February 02, 2025
7RT
なんと『アイの歌声を聴かせて』がNHK教育にて放送されることになりました
地上波は初なので嬉しい……この機会にぜひご覧ください!
#アイの歌声を聴かせて
NHK Eテレ 3/14(金) 24:00〜25:48
https://t.co/OhcjhyCymn https://t.co/TS3p0OMqDw February 02, 2025
5RT
映画「アイの歌声を聴かせて」
満月の夜に念願の地上波初放送です。
NHK Eテレ 2025/3/14(金) 深夜24:00
https://t.co/BZoMHgacCp
さらに新潟国際アニメーション映画祭、ガシマシネマ様の企画、下北沢トリウッド様でのリバイバル上映など、3月はアイ歌イベント目白押しです。
#アイの歌声を聴かせて https://t.co/jXluG1hcBw February 02, 2025
3RT
おはようございます。まだまだ寒い日が続いて、色々体調的にも厳しい日々ですが、本日はスローベースで過ごします。引き続き来月14日(金)24:00、15日(土)0:00のアイうたEテレ地上波初放送よろしくお願いします。
#アイの歌声を聴かせて
#今日も私はアイうたを推す https://t.co/0y2jS0WRAN February 02, 2025
2RT
先ほどの投稿で放送日時に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。
劇場アニメ「アイの歌声を聴かせて」放送決定♫
3/15(土) 午前0:00 ※14(金)深夜
原作・脚本・監督 #吉浦康裕
声 #土屋太鳳 #福原遥 #工藤阿須加 #興津和幸 #小松未可子 #日野聡 #大原さやか
https://t.co/uHnIisu6xC February 02, 2025
1RT
3月、こわい絵本ドラマの新作は出てくるし忍たま全員出動は放映されるしロシャオヘイセンキは放映されるしアイの歌声を聴かせては放映されるし、どうなってんの3月までなんとか生き抜きたい。 February 02, 2025
はい!お待たせしました。
#新潟国際アニメーション映画祭 スケジュールが発表!https://t.co/3dociQxPBm
#アイの歌声を聴かせて 上映は、
3/15㈯12:10~14:20 会場:Tジョイ
天気が良ければ、佐渡汽船まで信濃川沿いを歩くのも良いですね(徒歩25分)。
どうぞ、バスツアーのご予約も♪ https://t.co/0LSq5t92pQ February 02, 2025
アイ歌がテレビで見れるんですね!
なんとなくフラッと劇場で見た途端どハマりして公開が終わるまで何度も足を運んだ作品
ユー・ニード・ア・フレンド がまた聴きたくなりました🎞️
#アイの歌声を聴かせて https://t.co/y4rvorRI3V February 02, 2025
/
放送情報📺
\
#アイの歌声を聴かせて
がNHK Eテレにて放送されます♩
2021年に劇場公開され、倭国アカデミー賞・優秀アニメーション作品賞(2022年)を受賞するなど話題となり、今なおたくさんのファンに愛される本作を是非この機会にご覧ください‼️
NHK Eテレ 3/14(金) 24:00〜 https://t.co/QZnhh7fzsL February 02, 2025
「アイの歌声を聴かせて」
全国243館で公開されるも知名度の低さから最初全く伸びず、劇場数がかなり減った頃から口コミによるブーストがかかるも時既に遅く興行収入2億で終わったという
作品の面白さと売上は必ずしも比例しないという近年における代表例のような作品
この機会にみんな見て https://t.co/SWCLDJo9dh February 02, 2025
僕は苦手な作品なので配信でもスルーして来ましたが、近々腰を据えて観たいと思います。この手の現実の女の何たるかを知らない、女性に幻想しか持ち得てない子供用に作られたファンタジーを僕がどう思うか、乞うご期待。
#アイの歌声を聴かせて https://t.co/U7uyIOvVSi February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。