バイオリン トレンド
0post
2025.11.27 17:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
足速くて力強くてクイズができて字が綺麗でヴァイオリンが弾けるメロい方です https://t.co/uVu2jjYdiQ https://t.co/oBOiBWkoH2 November 11, 2025
5RP
娘は何よりも音楽にお金がかかってて、これには書いてなかったけど
バイオリン購入 300,000
ピアノ購入 2,500,000
管楽器購入 1,000,000
バイオリン発表会 10,000×6=60,000
ピアノ発表会 10,000×13=130,000
コンクール 20,000×3=60,000
ピアノ調律代 15,000×13=195,000
管楽器レッスン 月5,000×3年=180,000
管楽器消耗品 月5,000×6年=360,000
総額4,785,000円!!!!!
ヒャアァァァァァァァァァ‼︎‼︎
バイオリンの弦代とか発表会のドレス代とかコンクールの交通費とか諸々ひっくるめたら500万はかけたのかな‥レッスン代も合わせたら700万だな‥
「音大行きたい」って言われなくて良かった‥。
これでも音楽ガチ勢の方に比べたら、多分我が家の出費なんて鼻くそみたいなもんだと思う。 November 11, 2025
5RP
㊗️12/14第3部 完売
ありがとうございます❗️
明日の14時がオンラインの最終締めになります。PARTYが始まるよ公演、バイオリン🎻演奏、昇格について等々話すこといっぱいです〜
是非によろしくお願いします🤗
「個別ハイタッチ会」「オンライン握手会」
https://t.co/BNBMyUVjaG
#猪島莉玲亜
#半袖天使 https://t.co/J8F7HjqMCN November 11, 2025
3RP
暇人なので
娘(18)の場合もやってみた。
学費
小学校 月5,000円×6年間=360,000
中学校 月5,000円×3年間=180,000
高校 月37,000円×3年間=1,332,000
大学 年間1,200,000×4年間=4,800,000
受験料
高校 17,000
大学 35,000
入学金
高校 5,000
大学 230,000
学用品
中学校 制服一式 30,000
高校 制服一式 50,000
教科書 60,000
習い事
バイオリン 月5,000円×6年間=360,000
ピアノ 月7,000円×13年間=1,092,000
ダンス 月5,000円×4年間=240,000
部活動 年間200,000×3年間=600,000
塾
中学校 月20,000×1年間=240,000
高校 月25,000円×1年間=300,000
定期代
高校 月2万×3年間=720,000
仕送り
大学 月10万×4年=4,800,000
総額 15,451,000!!!!!
キャアァォァァァァァ!!!!
娘の場合
●塾は中学、高校ともに受験対策で1年間だけ
●高校、大学は私立(大学は予定)
●部活動強豪校なので部活費ちょい高め
私立と公立ではやはり学費が全然違う。
そしてここに書いてない食費被服費医療費理美容代お小遣いも入れると、また更に200万追加‥
娘1人に1,700万!!!!
あれ?女の子のほうがお金かかると思ったけど、あんま大差ないな。
それともあれか?嫁に出す時に持参金とか用意すんのか?まだまだ隠された出費があるのか?私たちには‥。
試される、大人の力。
子育て中のみんな、頑張ろうぜ。 November 11, 2025
2RP
#おもちゃ撮影会
テーマ「おもちゃフリー」
行楽の秋、芸術の秋、読書の秋、食欲の秋…様々な秋を楽しんでいる健さんとジョーさんです🥰
※再編集
①バイクと健さん以外合成
②バイクとヴァイオリン、健さん、ジョーさん以外合成
③ソファーより後方は合成
④合成無し
私自身は食欲の秋を満喫中です🤗 https://t.co/eiCMB1RvkD November 11, 2025
2RP
【チラシ預かってます‼️】
神戸学院大学吹奏楽部さんの定期演奏会!
毎年この時期になると学生さんがチラシを持ってきてくれます😊
個人的にはバイオリンのソロ曲『タイスの瞑想曲』で馴染みのある歌劇「タイス」の吹奏楽編がどんな感じなのか聴いてみたいですね!
演奏会の詳細はリプへ⬇️ https://t.co/lDBHMLrCw9 November 11, 2025
1RP
ブルックナーの4番は、意外にヴィオラが大活躍。時には金管相手に大きく出る箇所もあります。それがここです。
僕個人的に4番で最も好きな箇所です。ブルックナー入門として初めて聴いた時からここの金管コラールの虜になりました。ヴィオラもこんなに動いていて、実にヴィオリスト冥利に尽きます。
第1楽章展開部後半の金管の大コラールですが、ヴィオラはそのコラールを推進する非常に大事なパッセージを最後まで弾き切っています。流石に音量が足りないので、途中から木管のアシストが付きますが、最初はヴィオラだけでホルン4本の大ユニゾンに対抗していて(それぞれのディナーミクの差に注目!!!)、全体を通して常に楽器を鳴らし切ることが求められます。
いうまでもなく全ての音を全弓で、しかもフリクションレスな音色で開放的に演奏しなければなりません。コラールの推進役としての役割を考えると、弓のスピードも相当速くしなければならず、かなり高度なボウイングが求められるのです。ヴァイオリンよりどうしても遠くに音が飛ばないといわれるヴィオラで限界突破できるか、大きな試練でもあります。
実はこのパッセージ、後日取り上げる超有名な箇所と並んで、オケのオーディションに出ることがあります。たった1人で弾く時でも、大音量を出そうとして弓を押したらアウトです。壮大なコラールに合った開放的な音色も、音楽の推進力も、魅力的な和声変化も表現できるか、色々問われます。このスコアを見ながらよく勉強してください。 November 11, 2025
1RP
【📣まもなく11/30(日)10:00予約開始!!】
石上真由子ヴァイオリンコンサート🎻
かっこよさ全開!
心揺さぶる演奏をお楽しみください😊
ピアノ:城綾乃
2026年2月7日 (土) 14:00開演
@茨木クリエイトセンター
全席指定1,500円/親子(小中高生)ペア1,500円
https://t.co/CDm6iIK9nG https://t.co/0u42lgaMCu November 11, 2025
@zizi95800492 zizi様
こんばんは🌆🐾
今休憩終わり、これからバイオリンの練習です😊
寒いから手を冷やさない様にしなければ🎻
zizi様もどうか良い夜のひと時お過ごしくださいニャン🐾 https://t.co/4N09H9ggVg November 11, 2025
ギターとベースと鍵盤2台とサックスとバイオリンとドラム(自分)が揃ったのであの曲ができることになりました。コのテーマ曲!すごない?!たのしみ!
Vo.もいるから歌詞付きverもできるぞ https://t.co/3STYqFQgLK November 11, 2025
フルート、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの四重奏でのミニコンサートでした🎻一曲一曲拍手をいただき、アンコールもありがとうございました。2年前には弦楽四重奏でもご依頼をいただき、再びお声掛けいただきまして嬉しいです。前回と衣装の雰囲気と曲目も変えました。またお目にかかれますように☺️ https://t.co/UqAWId1uhA November 11, 2025
みなとみらいのYAMAHA
立体音響システムで音楽を体で体感できるんだって バイオリンを抱っこして音の響きを感じたよ https://t.co/Zsv33wnptb November 11, 2025
保科由貴さん、ご出演ありがとうございました。
保科さんの奏でるバイオリン🎻の音色にひと時Deep Forestの世界で過ごせた時間でした。
また是非お越しください💕 November 11, 2025
ショート動画が好きでよく見てるレイヤーの87かぼちゃさんの結婚式だと〜!?って動画再生したらすごく聞き慣れたBGMが、流れてきてwwww
何回か結婚式に参加したから分かるんだけど……もしかしてこのヴァイオリンの音って生演奏です??歌う時に演奏する方に頼んで演奏してもらってんの??すご…… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



