1
Thisコミュニケーション
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
Thisコミュニケーション7巻読んだ。
意識が無くなった際のシミュレーション、携帯式山小屋、二本足&神父とのループバトル。
それはそうと集英社様、Thisコミュの『荒廃した世界で6人の女の子達と世界を救っていく』ギャルゲーWEBゲーム「𝑾𝒊𝒏𝒕𝒆𝒓⭐︎𝑴𝒆𝒎𝒐𝒓𝒊𝒆𝒔」、製作してみませんか? November 11, 2025
3RP
デルウハ殿は「生きている内は美味い飯が食える、生きる理由なんてそれで十分だろうが」と教えてくれるんですよね。
人同士の結びつきにこそ人生の喜びがあるみたいな作品ばかりではなくThisコミュニケーションをみんな読もう! November 11, 2025
1RP
Thisコミュニケーションギャルゲー概念に興奮して先進めないばかりか、なぜか鵺のWEBゲーム𝑆𝑢𝑚𝑚𝑒𝑟 𝑀𝑒𝑚𝑚𝑜𝑟𝑖𝑒𝑠のタイトル画面を見に行ってしまっている November 11, 2025
1RP
Thisコミュニケーションって漫画のデルウハさん、やってる事は酷いんだけど全く嫌にら感じずむしろ大好きなのは、信念と行動に一貫性があるからかも。
生きれる限界まで生きて飯を食う事が目的って言うのもすごく良い。正直どれだけ人から嫌われようと屋根と飯と風呂があればかなり最高だもんな November 11, 2025
『Thisコミュニケーション』のデルウハ殿。今まで見てきたテンプレート的な合理的なキャラじゃない。やってることはマジで最悪なんだけど確かに理に適ってるし、でもそのせいで酷いピンチになるのを読者の想定を超えて突破するからマジで面白い! November 11, 2025
Thisコミュニケーション 1 (ジャンプコミックス) (六内円栄) が、KindleストアのBlackFriday2025集英社ポイント還元キャンペーンでさらに196ポイント増の、502円(5%OFF)+201ポイント還元になりました。
https://t.co/6KWi4CQn5m November 11, 2025
Thisコミュニケーション、読み切った…もっとゆっくり読みたかった気がするけど、それ以上に続きが気になってしまった。改めて1巻から読み直し中。みんなかわいい、そしてデルウハ物騒だな。
ノリでLINEスタンプ買ったけど、デルウハの返り血率高くない?(褒めてる) November 11, 2025
ん? あれ。吉永神父。Thisコミュニケーション。
本来はサイコメトリではなく。相手の表面層を読み取る能力ではなく、相互間の思考伝達なのか。二本足に増幅してもらった結果から推測するに。
で。それがあるが故に、言語を介した、相手の欲求を判断したうえでのコミュニケーションをサボってきたと。 November 11, 2025
アニメの原作が足りない、というのを聞くと『ハイパーインフレーション』がアニメ化してないのにお前は何をいっているんだ?ってミルコ・クロコップになる。あと『THISコミュニケーション』とか『喧嘩稼業』とかもあるよね? November 11, 2025
Thisコミュニケーション。
デルウハ殿だけが昨今のゲームスラングを遣う問題を検証すべく読み返し終了。
第1話。(初見殺し)
第13話。「フィジカル」
第23話。「効率厨」
第26話。「AI」
他にも第25話でスクエアを有名としたり、第28話で1万時間の法則はあるがこちらは世界分岐してもまぁ。
続く https://t.co/zFXF0tkCJp November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



