1
ハーバード
0tweet
2025.02.01
:0% :0% (40代/男性)
人気のツイート ※表示されているRT数は特定時点のものです
土日に読みたい有名大学が無料公開している資料をまとめました。URLはスレッドへ
① 解像度を上げる (東大)
② 150 分で学ぶ高校数学基礎 (東大)
③ Python入門 (京大)
④ ChatGPT活用 (慶應)
⑤ データベース概論 (筑波)
⑥ AWS入門 (東大)
⑦ CS50 (ハーバード)
⑧ スタートアップアイデア February 02, 2025
116RT
@CHIBAJETS ビーコルみたいな弱小チームに負けるとか厳しすぎるだろ。HCの指示が悪いのか、選手にそれを遂行する能力がないのか、、、GMは原因追求して、シーズン中でも変えて行くべきだろ。
千葉じゃ勝てないって見限ったハーバードが正しかったって言わせたくないじゃん February 02, 2025
18RT
@ikedanob 「コンクリートから(老)人へ」
ですね
一見、若者の見方のようで、実はシルバーデモクラシー利権を死守し、突っ込まれたら東大/財務省/ハーバードをチラつかせて小難しい理屈を並べてゴマかす…
かつて応援していただけに悲しすぎる
せめて、原発再稼働だけは撤回しないで February 02, 2025
14RT
特定大学の卒業生の社交倶楽部には学士会(東大など)、永楽倶楽部(早稲田)、交詢社(慶應)などがあります。倭国のそれらの倶楽部には行ったこと無いので知らんけれど、アメリカの同様の社交倶楽部は、人脈作る上でかなり重要だよ。イェールクラブ、ハーバードクラブなどが有名。 February 02, 2025
3RT
印象操作してんじゃねーよCIA工作員
@patrick_harlan は一般的には頭良いと思われているハーバード大卒だけど、army の意味もわからないなんて頭悪いことを証明
army は国を守る組織だよ‼️バーカ
#ハーバード卒はCIA工作員枠でゲット
#パックン。 https://t.co/X2iUrRbBzC February 02, 2025
2RT
@Zenseitou 政党ならば、れいわ新選組なんですけども
立憲民主党と結託したリベラルインフルエンサーたちに「反知性主義」と上手い具合に結びつけられてしまいましたから
目立って、れいわの下に連携するのはプライドが許さない人が多い。
玉木雄一郎がハーバードで、山本太郎が中卒と言うことを気にしている。 February 02, 2025
1RT
ハーバード大サンデル教授:
世界中の選挙でリベラル政党が票を減らしたのは、支持基盤であったはずの労働者階級を疎外したからだ。
民衆は長く賃金が低迷するなか、エリート層が自分たちを見下していると感じた。
中道左派政党はトランプ支持者達の怒りを理解しなければならない。
1/4 https://t.co/1iYBLM4wER February 02, 2025
1RT
@Yua_Takahashi_ 海外の高校を出てますけど、倭国の大学に進学して分かったのは、ハーバードやスタンフォードに進学した高校の友人たちよりも学部の同期たちの方が優秀ということでした。大学在学中に失速するのが多いのも事実ですが。 February 02, 2025
1RT
@democracymonst @valentine_promo 言論人と言うからには言葉に少しは責任持てよ 笑
偏差値偏差値って、オックスフォードやハーバード、ケンブリッジに偏差値なんてあるわけねーじゃん 笑
リプ見て見ぬふりすんのもいいけど、知能でも負けてんだよ 笑… February 02, 2025
1RT
マンガで楽しく学ぶ!自己肯定感を高めるハーバード式ポジティブ心理学。 #アマゾン #ポジティブ心理学 #自己肯定感 #マンガ #ハーバード #モチベーション https://t.co/ajWDaypcAM February 02, 2025
息子「ハーバード大学って難しい?いけるかな?」
私「息子君なら行けるよ。合ってるよ!行った方がいいよ!(煽)」
息子「そうかなぁ」
私「ところでどこで知ったの?ハーバードなんて」
息子「YouTubeのコント動画」
😂 February 02, 2025
新古典派経済のハーバード学派は寡占企業は不当利得を得ているので消費者のために反トラスト法で大企業の力を削いでいった
しかし、シカゴ学派は誰もチャレンジしなくなるとし規制緩和などで社会の活力を取り戻そうとした
米国は両論併記で選択できるが、倭国にも経済政策の選択肢が欲しい https://t.co/CFdRNdROfb February 02, 2025
高卒でネットビジネスで億稼いだって言ってるけど、なんでそのお金で大学いかないの?
英会話特訓してハーバードでもどこでも行ったらいいのに。
名門じゃなくても、国立のいい所いけばいい。
何をやってる時に自分が一番輝けるのか、僕は大学でそれに気づいたよ。 February 02, 2025
@DJKAORI 楽天三木谷が修士MBA。博士よりすごいように本にされてるけどMBAを通過して博士よ。ああいう本はMBA落としの本やからな。ハーバードであろうと修士は大学の教授採点レベルの論文、博士は大学の教授の採点終えて次は学会で合格取らんといかん。修士よりどーんと博士が上 February 02, 2025
【ゲド戦記】の著書。
#闇の左手 でヒューゴ賞、ネビュラ賞を女性初のW受賞。
テーマは性別。
文化人類学を駆使した小説。
作中用語が多く、用語が他の小説で補完されており、やや壁がある。
著者はラドクリフ女子大(ハーバード付属)卒。カリフォルニア大博士号。同学で人類学科創設。
#読了 https://t.co/RjsgBFswNb February 02, 2025
死亡率を26%も高めてしまう…ハーバードの研究でわかった「孤独が人間を死に至らしめる」本当の理由 慢性的な孤独感は肥満の2倍も健康に悪い #プレジデントオンライン https://t.co/Ult1PuNhMV February 02, 2025
【POPで医学書を紹介・その8】
今回はメジカルビュー社より2022年出版の
『急性中毒診療実践ルール16−当直・ER・ICUで役立つハーバード式クリニカルパール/著:千葉 拓世』
これを読めば他の研修医に差をつけられること間違いなし?!☠💉 https://t.co/iH4q22QzBS https://t.co/ADi5trMqX6 February 02, 2025
今夜は『デューン砂の惑星』です🎬️
1965年にフランクハーバードが発表したSF小説。壮大過ぎた原作の内容は映像化不可能といわれていた物語を84年にデビットリンチが最初に劇場映画化。そしてドゥニヴィルヌーブが最新のVFX技術で更に見事にリメイク、圧倒的な映像美❗
#映画好きな人と繋がりたい https://t.co/1cNovjBQQp February 02, 2025
紅茶とヨックモック付きで2時間くれたら楽しく解けるんだけど、12歳がプレッシャーの中15分でやらないといけないんだからすごいわよね。東大確約とは言わんけど、AO入試のハーバードは入学確約して上げればいいのにぃ https://t.co/Po7SqbZbwu February 02, 2025
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。