青天を衝け ドラマ
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
一言苦言を申し上げたいのが、以前NHK大河ドラマ、青天を衝けの後の歴史散歩的な短い番組で、この墓地を撮影し、放映なさったのですが
私の方に一言もなく
テレビを見ていたら、この墓地が映ったのでビックリしました。
負担ばかり強いられて
人にはなかなか理解されない立場でもありました。 November 11, 2025
26RP
明治初期の頃の男の人の髪型ってまさに錦織先生みたいな今の感覚だとちょっとダサい感じの髪型っていう印象が強かったので、散切り頭の栄一さんはカッコよすぎて衝撃的でした…😅 #ばけばけ #青天を衝け #吉沢亮 https://t.co/UzHsWual5K November 11, 2025
7RP
@naruseyanoken1 おはようございます。徳川慶喜!最近の大河では、青天を衝けの草彅剛、16代徳川家当主の昭武殿演じた板垣李光人君が凄い人気ですね。朝ドラ[ばけばけ]にもでてます。 November 11, 2025
5RP
NHK大河ドラマがAmazonプライムビデオで見放題に!『どうする家康』『青天を衝け』無料配信の背景に迫り、NHKとAmazonの提携戦略や新サービスNHK ONEとの関係、今後の展望を徹底解説します。
#AmazonとNHKの連携 #どうする家康 #青天を衝け #カーネーション #まんぷく
https://t.co/0agDnjl8jO November 11, 2025
4RP
#ブラタモリ
ナレーションが草彅剛さんのままだったら
「懐かしいですね大政奉還。ぼくもここ(二条城)で大政奉還しましたから」とか言ったかもしれない
#青天を衝け https://t.co/DDcYywsMZO November 11, 2025
3RP
個人的には、
麒麟がくる×太平記(池端センセ繋がり)
青天を衝け×黄金の日日(商人大河繋がり)
みたいな本放送とリンクしてる企画が良いなと思うんですよね。
それこそ八重の桜は再来年に回して来年は秀吉とかでも良かった気がしますね。 https://t.co/vvUxyYP3Az November 11, 2025
2RP
大政奉還の舞台となった広間のシーン、ここのナレーションは草彅くんにやってほしかったなぁと妻(このあと、青天を衝けで慶喜役を演じた草彅くんをしばし絶賛😏
@ブラタモリ 京都・二条城
因みに12月の京都ソロツアーで行く予定はないらしい https://t.co/foyaIjB7aC November 11, 2025
1RP
先日 徳川義直と儒学の講座で、論語からの引用が多い義直の著作を読みました。自己修学が国家安泰につながるという考えは家康の影響でしょうか。
「青天を衝け」のナビゲーター家康を思い出した。「どうする家康」でも論語ネタあったね https://t.co/0Id8OaYlGD November 11, 2025
#青天を衝け /第十二回「栄一の旅立ち」
江戸幕府が誕生した後、江戸城の大規模な拡張工事が行われ層が前の周囲は約4里、総面積が約21㎢の巨大な城郭が誕生した
大阪城の約5倍の面積を持つ江戸城は倭国最大面積の城郭となり、約260年間の江戸幕府の政庁となる
https://t.co/d7KEMrPH79 https://t.co/Wvb8AcjefS November 11, 2025
@KNaoya50030971 こちらこそありがとうございます。自転車、カメラと多趣味だったんですよね。ストレスの無い生活が良かったのですね。青天を衝けの慶喜も余り抱え込まない性格の様に見えました☺️
子孫の方がアカウントお持ちなんですね。探してみようと思います。 November 11, 2025
今更ながら「青天を衝け」をアマプラで観てるんだけど、最近になってやっと、ばけばけの錦織さんと、青天の渋沢栄一と国宝の喜久雄が同じ俳優さんの吉沢亮とわかった。。
ずっと「この顔どっかで見たなー…」くらいしかわからず、やっと名前覚えた… November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



