1
めまい
0post
2025.11.17〜(47週)
:0% :0% (30代/女性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
ロシアの女性チェス選手が、対戦相手の駒に有毒である水銀を塗った。予定通りプレイし、相手はひどいめまいと吐き気の体調不良に。犯行を行った選手は資格停止処分を受け、毒を盛ろうとしたとして拘束。最長3年の刑が科せられる。水銀は体温計のものを利用した
https://t.co/Abn3J4KfCB November 11, 2025
161RP
1分で自律神経・疲れ顔・顔むくみを改善!
『首のリンパ筋ほぐし』
実は他にも……
頭痛、めまい、気候病、ほてり、不眠、喉のつまり、咳、ストレス球、本音が言えない、視野が狭い、飲み込みにくい(嚥下障害)、常にだるい、気持ちに余裕がない
などにも有効。
首ってホントすごいね! https://t.co/DmC92LxwIm https://t.co/tqPC3RuCNU November 11, 2025
110RP
『 #翔んだタックル大旋風 』の公開に合わせるかのように、
12月1日から『 #野球どアホウ未亡人 』がサブスク配信されるらしいぞ⚾️
「令和のいちばんくだらない映画」を観て、免疫力を高めるんだ🏈
この人が『 #ロングホットサマーバケーション 』も監督してるんだ、めまいがするぜ🎸 https://t.co/sW7dFCZZhU November 11, 2025
83RP
「不気味なトンネルがあったんです。そこを通ってから、めまいがヤバくて…胸が苦しくて何度も倒れそうに…このままじゃタヒんじゃいます」
霊能者歴32年の私に相談してきた
そして霊視をして見えた映像が動画の通り
私『そのトンネル…霊がメチャクチャ多いですね』
客「え?」
私『今…
↓へ続く https://t.co/flx4T8LJnT November 11, 2025
71RP
じゃあ、どうすればいいか。
動画見て。↓
首の横の筋肉を
ゆっくり伸ばす。
①首を横に倒す
②反対の手で頭を優しく押さえる
③ゆっくり20秒
⚠️ 押したり揉んだりしないで。
血管があるから、伸ばすだけ。
朝起きた時、
仕事の合間に。
1日2回。
首の横がゆるむと、
めまいが楽になってくる。
試してみて。 November 11, 2025
49RP
原因不明の身体症状に悩む人は、トラウマ理論(神経系の科学)では、交感神経と副交感神経のスイッチが壊れている状態。戦う・逃げる・固まるというストレス反応が長期間ONになっているため、めまい・動悸・極度の疲労・脳の霧(ブレインフォグ)が起こる。性格ではなく、神経システムの防衛です。 https://t.co/PODNuGXKY5 November 11, 2025
44RP
今週は寒暖差がきつくなっているところが多いね。
・頭痛
・関節痛
・皮膚トラブル
・倦怠感
・軟便
・めまい
・ふらつき
・不安感
・風邪を引く
・咳や鼻水
・小田急線のダイヤ乱れすぎ
などが起こりやすいよ。
低燃費モードで無理せず行こうね。 November 11, 2025
44RP
めまい、ふらつき、やたら疲れやすい
血が足りてないかも
血を補う作用のある食材
・レバー(鉄+ビタミンB12豊富)
・ほうれん草(鉄+葉酸)
・黒ごま(鉄分+ビタミンE)
・ひじき(植物性鉄分たっぷり)
・赤身の肉や魚(ヘム鉄吸収◎)
・プルーン(鉄+腸にも優しい)
心当たりの方は活かしてね。 November 11, 2025
39RP
こんな症状出てない?
・急にだるい
・急に胃痛
・急に頭痛
・急にめまい
・急に食欲不振
・急に吐き気
・急にむくみ
・急に軟便
・急に無気力
・急にやたら眠い
胃腸が疲れて機能低下起こしてるかも
冷たいもの、生もの、脂もの、消化に悪いものはできるだけ控えてみて。 November 11, 2025
37RP
このひとたち、3月12日文書を読まずにいままで強いこと言ってたのか。めまいがする。
「優勝パレードの陰で」は、3月12日文書6番目の項目名。渡瀬氏が書いた。 https://t.co/az7RKWr06n November 11, 2025
35RP
だいたい「常とう」という文字列が不愉快です。「常套」では読者が読めまいと思うなら「いつもの」「例の」「ふだん通りの」と書けばいい。「こんなのはカジュアルな出来事でぜんぜん気にする必要はないんだぜ」と強がりたいならそう書けばいい。でも、今起きていることは非常にシリアスな出来事です。 November 11, 2025
34RP
今日はかきフライの日。
「海のミルク」こと牡蠣は薬膳では甘・鹹味で体を温めも冷やしもしない平性。
①体を潤し、血を補う
②心血を補い、気持ちを落ち着かせる
③熱を冷まし、デトックス
などの働きがあります。
ほてり、めまい、不眠、不安感、動悸、更年期障害などの人におすすめ!
今年は不漁みたいですね。
美味しい牡蠣フライを食べれますように。
#かきフライの日 November 11, 2025
26RP
BN整形外科🇰🇷
骨切りしてきました〜🦴
生還したよ😖✌️
『思ってたんと違う💦』『初めて知ったがな🫢』みたいなこともあるのでこれから手術予定の子がいたら参考にしてほしい🫶
PRじゃないです、自費です‼️‼️‼️
✅内容→頬骨セットバック(4DX)
※倭国のセットバックとは違います
※全身麻酔です
⏰ 9:45 病院到着
CT撮影・注意事項説明・カウンセリング
かなりスムーズです。
それが終わったらお会計🧾
ちなみに朝両替してそのまま病院向かったんだけど、当日のレート悪すぎて泣いた😂
(江南駅 10番出口の両替所は9:00からやってます)
⏰休憩室で少し休んでいてくださいと言われて30分ほど電気が入ったあったかい布団でぬくぬくしてました。手術後この部屋に戻ってきます
⏰10:30 待ってると看護師さんが呼びに来るので手術室まで連行されます。そこからは怒涛の勢いで準備が始まります。流れも覚えていたので書き残しておきますね。
➡️足に抗生剤チェックの注射→おデコをぐるぐる巻きにされる→腕に点滴→もみあげの毛を剃られる
私かなり血管が細い方なのですが看護師さんの腕がガチで上手すぎて一発&無痛で終わりました(1週間前、某皮膚科で失敗されて術後しばらく神経麻痺してた。あの皮膚科一生許さない💢)
⏰酸素マスクを口元に当てられて呼吸を繰り返すように言われる。5,6回で寝落ちしました✌️
なので、痛い思い・怖い思いはしてません。天才👏先生と看護師さんが手慣れ過ぎてて圧倒されてた。
⏰目を覚ましたら休憩室でした。13:30くらいに目を覚ましたようです。ここでびっくりしたんだけど、全身麻酔直後の息苦しさが全然ないの😭前回の全身麻酔で脈拍上がって過呼吸になってずっとぜいぜいしてて、ほんと辛かったけどそれが皆無。これ本当に全身麻酔かな?静脈麻酔くらい楽なんだけど!!!と驚いていました。
ただ、眠いし、喉痛いし、微妙に寒い。
それも30分くらいしたら治ってきた✌️
⏰先生が会いにきてくれて『成功ですよ。すごく顔小さくなったの。触ってみて!』と嬉しそうに報告してくださいました!
経過も順調とのことで点滴をあと1パック入れたら帰れますとのことでした。
途中、トイレに行きたくなるので点滴パックを持って行きました。
⏰15:30頃。しばらく休憩してめまいやふらつきがないことが確認できたので帰宅です。処方箋をもらって近くの薬局に行く必要があります。お金を取り出したりする元気がないので事前に用意しておきましょう。私は隣のビルの薬局に行きましたら62,400wでした。口コミを見てると80,000wと言っている方が多く、値段が違うようだったので行く薬局で変わるのかもしれません。
⏰16:00。通訳さんと別れて帰路に着きます。なので通訳さんは少なくとも9:45〜16:00までは予約しておくことをオススメします。薬局支払いもお願いできるので安心です。通訳さんによっては車で送ってくださったり、タクシーを手配してくださる方もいるようなので事前に確認してください。私はバスで帰りました。
……の前にトイレに行きたくなったので無印良品トイレを借りました。何も買わずに出て行ってしまってごめんなさい。元気になったらいっぱいお買い物します‼️
あと、早く歩きすぎると息が上がってしんどいのでゆっくり歩くきましょう。普段の倍くらい時間をかけても良いいです。
私はアッグジョン駅の近くのホテルを予約していたので江南駅のバス停から145に乗って帰りました。乗り換えや地下鉄はかなりしんどいと思います。
タクシーが安全ですが、私は韓国のタクシー業者を信頼していないので意地でバスで帰りました。バス25分座って揺られているだけでもしんどいです。多分これがギリギリのライン。バス停からはホテルまで5分ほどだったのでゆっくり歩いて無事チェックインしました。
言い忘れましたが歩いてると鼻血が出てくるのでティッシュを握りしめておくか、マスクを2枚付にしておくと安心です。何の予兆もなくいきなりダラリと流れてきます。
⏰あとはホテルについて薬を飲んだりお粥を食べて体力回復に努めました。23時ごろまでは薬が抜けない嫌なムカムカ感や火照り、だるさ、喉の痛みが辛かったのですがそこまで我慢すればその後は気にならなくなりました。そしてびっくりなのが、この時点まで痛みが一回もないこと‼️‼️骨、切ってますよね???回転かけて中に押し込んでますよね???CT見せてください!早く!!!!、と心配になる程無痛。大袈裟じゃなくて本当に痛くない。麻酔が抜けなくて体がしんどいだけ。痛みはない、腫れてパンパンのはち切れそうな感じもない。
先生すごすぎんか???神ですか???でもその前に早くCT見せ(((( November 11, 2025
26RP
昨年の夏、
ひとりの中学生が深刻な顔で
私のところにやってきました。
「学校へ行きたいけど、
めまいや腹痛でなかなか行けない…」
実は、こんな悩みを抱えている子どもは
彼だけではなく、年々増えてるように感じます。
昔よりも様々な変化が起きている現代、
子ども達が無意識に受けているストレスは
計り知れません…
学校へ行きたいのに、体が言う事を聞かない…
自分の意思とは無関係に拒否反応をする体…
彼らの悩みは本当に深刻です。
そんな深刻な悩みを抱えていた彼も、
今年の初めごろからだんだんと
学校へ行けるようになり、
ついに…
「先生、僕、もう大丈夫です!」と
入ってくるなり満面の笑顔で言ってくれました。
私もとびきりの笑顔で「やったね!」と
言いましたが、嬉しさ反面、
少し寂しいような気持ちも。
本当によくがんばってきたね。
彼のすごいところは、
自分のなりたい姿を思い描き続け、
あきらめず、辛くても一歩踏み出して、
そして、継続した。
彼は、
「なりたい姿を思い描いて、あきらめずチャレンジすれば、必ず叶う」ということを教えてくれました。
本当に涙が出る程、嬉しかった!
卒業おめでとう!
(ホントにちょっと泣いちゃったので、僕は微妙な笑顔で写真に写ってます) November 11, 2025
25RP
《公告》《Announcement》《お知らせ》
(中>EN>日〉
前陣子因貧血與感冒反覆暈倒,意外造成了腦震盪,後續也延伸出典型的後遺症:劇烈頭痛、暈眩、對光敏感,以及螢幕耐受度極低。
這段期間連滑手機、回訊息都會引發劇痛(有聯絡過的廠商大概知道我連打字都很吃力 XD),醫師也要求我暫時完全避免長時間使用螢幕,所以所有平台都停更了一陣子。
目前狀況已經恢復許多,我開始把未完成的工作一件件接回來。
上個月在 Furuke 與 Patreon 延後的第二組照片與影片也已補上。另外,只要是上個月(2025.10)的訂閱用戶,即使目前已取消訂閱,只要截圖10月份的訂閱證明,並私訊我的instagram/X/Discord/個人Facebook,皆可補領未獲得的獎勵。
感謝仍在這裡的你們,也感謝大家的體諒。
**我的IG / 個人FB / X聯絡方式🔗 https://t.co/1xZ7O0bmrU
⸻
🐈 OnlyFans 平台補充說明
上個月因身體狀況突然中斷更新,但訂閱的朋友們不用擔心!
OF 的機制是:只要訂閱(20 USD),就能解鎖至今所有發布過的內容。所有照片也都完整保留、沒有刪除!
我會盡快把更新節奏調整回來。
非常感謝你們的包容與等待!
-
Recently, I fainted several times due to anemia and a lingering cold, which unfortunately led to a concussion. After that, I experienced the usual symptoms—severe headaches, dizziness, light sensitivity, and almost zero tolerance for screens.
During that period, even checking my phone or replying to messages would trigger intense pain (those who contacted me probably noticed how hard it was for me to even type XD). My doctor also told me to completely avoid long screen time for a while, so I had to pause updates on all platforms.
I’m feeling much better now, and I’ve started picking up the unfinished work one by one.
The second set of photos and videos that were delayed last month on Furuke and Patreon have now been uploaded. Also, if you were subscribed last month (October 2025)—even if you’ve already canceled—just send me a screenshot of your October subscription proof via Instagram/X/Discord/My personal Facebook, and you can still claim any rewards you missed.
Thank you for staying here with me, and thank you for your understanding.
**My IG / Personal FB / X Contact Links 🔗https://t.co/1xZ7O0bmrU
⸻
🐈 OnlyFans Notice
Last month’s updates were suddenly interrupted due to my health condition, but subscribers don’t need to worry!
With OF’s system, once you subscribe (20 USD), all previously published content becomes unlocked.
All photos are still there—nothing has been deleted!
I’ll be getting the update rhythm back on track soon.
Thank you so much for your patience and support.
-
最近、貧血と風邪が重なって何度も倒れてしまい、その際に運悪く軽い脳震盪を起こしてしまいました。
その後もしばらく、激しい頭痛・めまい・光への過敏・そして画面を見ることがほとんど耐えられない状態が続いていました。
この期間は、スマホを少し触るだけでも痛みが走ってしまい、メッセージを返すことですら大変でした(やり取りしていた方は、私がタイピングすら苦労していたのに気づいたかもしれません XD)。
お医者さんからも「長時間の画面使用は完全に控えて」と言われていたため、全てのプラットフォームの更新を一時的にお休みしていました。
今はかなり回復してきて、止まっていた作業も少しずつ一つひとつ再開しています。
先月(2025年10月)Furuke と Patreon で遅れていた第2弾の写真と動画はすでにアップしました。
また、先月のサブスク会員であれば、現在解約していても、10月分の購読証明のスクショを Instagram / X / Discord / 個人Facebook のどこかへ送っていただければ、受け取れていないリワードをお渡しできます。
ここに残ってくれている皆さん、本当にありがとう。そしてご理解にも心から感謝しています。
**私のIG / 個人FB / X 連絡先 🔗 https://t.co/1xZ7O0bmrU
⸻
🐈OnlyFans からのご案内
先月は体調不良のため更新が急に止まってしまいましたが、購読者の皆さんはご安心ください!
OF のシステムでは、購読(20 USD)すると、これまで公開した全てのコンテンツが解放されます。
写真もすべて残っていますし、削除したものはありません!
更新ペースはできるだけ早く整えていきます。
お待ちいただき、本当にありがとうございます。 November 11, 2025
23RP
今日は作業療法士さんの治療受けられなくてけん引だけ。でも痛みマシになってよかった😂原因不明の不調のままならいいけど、癌とか怖いし昨日再検査した結果を木曜内科に取りに行く。こわいなー今は検査結果データで翌日すぐ出るみたい。症状はふらつきめまい動悸息切れエトセトラ‥健康になりたい🥲 https://t.co/4zmm3NviYU November 11, 2025
17RP
お☀️
今日寒いから風邪引かないようにな
お金は大事に使うんだぞ。先月の引き落としみたらこれでめまいしたよ https://t.co/ot5npyVK7p November 11, 2025
15RP
for happy life
《保存版》
本格的に寒くなるようです
寒くなると
鉄分の不足に注意しましょう
冬は
寒さから
体温を維持のため
エネルギー消費増加や
血管の収縮などで
鉄分が不足し易くなります
鉄分は
酸素を全身に運搬したり
エネルギーの産生や
細胞機能維持に
働きます
鉄分が不足すると
◯動悸
◯息切れ
◯頭痛
◯めまい
◯立ちくらみ
◯疲れやすい
◯倦怠感
◯爪が弱くなる
◯手足だけでなく
全身が冷えやすくなる
などの症状があります
※症状が続く場合は
医師に相談しましょう
鉄分を多く含む食べ物
◯レバー
◯赤身肉
◯いわし、さんま、カツオ
などの魚
◯青のり、ヒジキなどの海藻類
◯貝類
◯クルミ、アーモンド、桑の実
グリーンレーズンなどのナッツ
◯人参、蓮根、ゴボウ
◯味噌、納豆
などです
※偏った食事や
コーヒーや緑茶をよく飲む人は
鉄分が不足することがあります
#daikokusan November 11, 2025
13RP
思いのほか反響があり、ご意見などもいただいているので補足します。
本業が忙しく、一人ひとり丁寧にお返事できなくてすいません🙇♂️
①前庭と聴覚は中枢レベルでも近い?
→近いです。前庭神経核と蝸牛神経核は脳幹(延髄〜橋)で隣接しています。
②相互に連絡はある?
→あります。動物実験で相互連絡が確認されています。
③前庭に刺激を与えると聴覚に影響する?
→します。覚醒、注意、音源の方向の感じ方、自分と音との位置関係などに影響。ただし聴力そのものが上がるわけではありません。
④聴覚刺激は前庭に影響する?
→します。大きな音はめまい・ふらつきにつながり、小さな音は「自分が動いている感覚」を補助します。
⑤ブランコで言葉が伸びる?
→伸びる子もいます。「全員に劇的な変化!」というわけではなく、その子に合った運動が“言葉が伸びやすい状態”を作る、と捉えていただけると嬉しいです。
このシリーズは全10回(+3回)で
「運動(カラダ)と言葉の関係」をテーマ別に解説していきます。
今回はその第1回。入り口にすぎません。
引き続きよろしくお願いします! November 11, 2025
10RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



