1
ハムレット
0post
2025.11.28 15:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
━━キービジュアル解禁━━
舞台『ハムレット』
━━━━━━━━━━━━━
ファッションデザイナー中里唯馬氏が
キービジュアルのためだけにデザインし制作した
唯一無二のクチュールを市川染五郎が身に纏う─
✎𓈒𓂂𓏸中里唯馬氏 𝐂𝐨𝐦𝐦𝐞𝐧𝐭
デンマーク発祥の西洋の物語であるハムレットを、歌舞伎役者である市川染五郎さんが演じる時、そこにはどんな衣服と背景が必要かを考えた先に見えたものは、西洋的でも東洋的でもない衣服を纏い、沈みゆく太陽を背に海に立ちすくむ姿でした。 絶え間なく続く人類の戦いの歴史。しかし、染五郎さん演じるハムレットは、どこか違う道を示してくれるのではないか、そんな希望をカメラのファインダーを覗きながら感じました。
✎𓈒𓂂𓏸市川染五郎 𝐂𝐨𝐦𝐦𝐞𝐧𝐭
衣裳とロケーションとが見事に調和しており、身につけていても、海や自然と一体化していくような感覚を覚えました。
波の動きや天気の移り変わりが、さまざまな葛藤を抱えめまぐるしく揺れ動いていくハムレットの心情と重なり、本番に向けてインスピレーションをいただいた、刺激的な時間でした。
※キービジュアル衣裳デザイン・フォトグラフィー(市川染五郎):中里唯馬
#ハムレット2026 November 11, 2025
7RP
#果てしなきスカーレット
『ハムレット』がベースですがハムレットを描いたわけではないので“スカーレット”として観て欲しい
こんなに美しいのにこんなにがむしゃらな王女はなかなか描かれないと思う
父の最後の言葉、聖との対比や二人の変化、芦田さん、岡田さんも適役、エンディングも心に響きました https://t.co/0nLNLieTF2 November 11, 2025
4RP
いや、それがですね、なんか地下アイドルっぽい人たちのハムレットはチケットを通常ルートで販売しておらず(出演者ノルマで売ってたと思う)、舞台監督かなんかに直接電話しないとチケット買えなくて、さらに電話しても全く出ないので、もう運営が演劇として成り立ってるのかも怪しい感じでした… https://t.co/w4fvCn3r3S November 11, 2025
2RP
果てしなきスカーレットは、聖を半ズボンの少年にして、主人公にして、内面世界でハムレットに巻き込まれる話のほうが細田守の得意な題材で映画を作れたと思うんだよなぁ…まぁバケモノの子と被るんですけどね。 https://t.co/dIZT8wmKdN November 11, 2025
1RP
私はこの増田ではありません。今日初めて見て、レビューをあげました。 https://t.co/HszMkiMK2I / “細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。” https://t.co/GrLlKXrW52 November 11, 2025
1RP
ほんとこれ
「この映画に出てきたキャストを雇って舞台でそのまんま『ハムレット』をやったほうが百倍くらい面白いだろうとは思う…ので、演劇ファンとしては資源の壮大な無駄のようにも思えてしまった」
https://t.co/Z5u2G6Twym November 11, 2025
1RP
面白すぎる評で、リンクされてる「過去のひどいハムレットの数々」を読んでさらに笑った。
ハムレットもしくは時をかけてない少女~『果てしなきスカーレット』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus https://t.co/HSS0YDDeku November 11, 2025
1RP
「女性主人公に翻案したハムレット・シェイクスピアベースのダークファンタジー中編のシナリオを書け」っつったら恐らくエンタメな物から怪作まで面白いもの書いて来る作家さん沢山いそうなんだがなあ November 11, 2025
1RP
ハムレットが前身にあると言う事なので前提知識として斜め読みでも良いので頭に入れてから行くと尚良し。
幼い頃に観劇をした程度の淡い記憶しか有りませんでしたが個人的にはそれで充分楽しめました。
何より音響と映像の凄みがありましたね。細田守監督の3DCGとセルアニメの使い分けは素晴らしい。 November 11, 2025
「斜め読みで良い」と言いましたが、本作に於いては寧ろそれを推奨したいかも。ハムレット同様の無情で悲劇的なラストや、「生きるべきか死ぬべきか、それが問題だ」みたいな哲学的な問い掛けを期待して行くと少し物足りないのかも知れないがオマージュとしてとても良い塩梅に感じた。
私は凄く好き。 November 11, 2025
果てしなきスカーレット見た私
冒頭→「さすが細田かな」
Aパート→「うんハムレットだね」
Bパート→「は?回収できるん?」
Cパート→「なんかダンスはじまた」
Dパート→「ワンピースの
パロディかよおw」
ED→終わった😇
感想「うーんそばかすよりはましかな」
この流れである November 11, 2025
「果てしなきスカーレット」、ハムレットを始めとしたシェイクスピア作品に造詣のある友人が観に行ったところ、「新興宗教が信者のお布施を惜しみなく注ぎ込んで制作した宗教映画みたいだった」という身も蓋もない評価をしていたので、ハムレットを理解している云々は関係ない模様(ぉ November 11, 2025
偶然なんだろうけど、ハムレットを題材にした有名監督のアニメ映画が大コケする前後に、ナショナルシアターの新しいハムレットの話題と、染五郎さんのハムレットの話題が入ってくるのほんと November 11, 2025
うわぁ、衣装デザインと染五郎さんでないと出せないオーラを纏うビジュアルが100%マッチしてて引き込まれる。相乗効果で神秘的、芸術的な雰囲気すらある✨
ハムレット楽しみです。 https://t.co/lLRzqlBLfP November 11, 2025
確かに、#芦田愛菜 主演のハムレットを見たいかも
#果てしなきスカーレット と同じ出演者だと難しいだろうけど
#吉田鋼太郎 は演出と重要や役をやってくれるだろ
ハムレットもしくは時をかけてない少女~『果てしなきスカーレット』(ネタバレあり) - Commentarius Saevus https://t.co/77pQeQcQut November 11, 2025
あわれヨリック…『果てしなきスカーレット』、全然面白くなかったですが、まあ下には下がいるもんで、キャシャーンの監督がやったハムレットと数年前に池袋で地下アイドルみたいな人たちがやってたハムレットよりはまあなんぼかマシだったよ。 November 11, 2025
ハムレットもしくは時をかけてない少女~『果てしなきスカーレット』https://t.co/ryI91dGdWW ガチシェークスピア研究者 さえぼう先生のレビュー
>この映画に出てきたキャストを雇って舞台でそのまんま『ハムレット』をやったほうが百倍くらい面白いだろうとは思う 結論、ワロタw November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



