1
ハムレット
0post
2025.11.25 19:00
:0% :0% (20代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「果てしなきスカーレット」、ハムレットを始めとしたシェイクスピア作品に造詣のある友人が観に行ったところ、「新興宗教が信者のお布施を惜しみなく注ぎ込んで制作した宗教映画みたいだった」という身も蓋もない評価をしていたので、ハムレットを理解している云々は関係ない模様(ぉ November 11, 2025
5RP
厳密には「ハムレットの主人公の行動と、それがかつて受けていた批判」ですね。ハムレットそのものとの関係は薄いから、読んでも得るものは乏しそうな。なのに「ハムレット読んでないといけないんだって?」とか友人まわりにも誤読されてて、難しいもんだなあとも。 https://t.co/tIdla9bM8f November 11, 2025
2RP
「#果てしなきスカーレット」シェイクスピア作品を元にした復讐劇ですがモヤモヤが果てしなかったです。うーん、映像は美しいです。#アメブロ を更新しました。#邦画 #アニメ映画 #復讐劇 #シェイクスピア #ハムレット #死者の国 #細田守 #芦田愛菜 #岡田将生
⇒ https://t.co/m12eyurIA6 November 11, 2025
#果てしなきスカーレット 自分用読み解くための覚書
・舞台演劇アニメ
・手書きとCGの位相
・死の国と見果てぬ地
・老婆と竜
・王の言葉
・キリスト教が根付いてない世界でのハムレット
・主人公の造形
・復讐とはそもそも何なのか
この辺段階を踏んで考えていきたいかな November 11, 2025
出来る限りの事をしてやれ!。人間応分となれば鞭をまぬがれる者はあるまい。相手にそれだけの価値が無ければおまえの親切が尊いものとなる。
ハムレットで好きなセリフ。推し活の鑑。 November 11, 2025
「果てしなきスカーレット」は、シェイクスピアの「ハムレット」がモチーフの作品なのか?~🤔観てみたい気がするけど。YouTubeでは、「批判」のほうが多いよね?~😅ということは?~🤔 November 11, 2025
果てしなきスカーレットは別にハムレットを履修していなくても僕は問題なかったです
どちらかというと細田守とスタジオジブリの因縁について少し調べてから行くと、メタ的な見方が面白いかなと僕は思っています November 11, 2025
楽曲のクオリティが低くて、もっとなんとかならなかったのか?
芦田先輩がクローディアスへの復讐に燃える王女、岡田将生が現代の看護師、これはつまりハムレット、という情報のみで観たので、だいぶびっくりした。
スカーレットの絵柄が好みだし、かなりおもしろかったです。最後のシーンでやっと November 11, 2025
え、混乱
いや? 結構、ちゃんとハムレットだったよ?
最近TLに、知識がないと鑑賞できないかどうか、みたいのが流れてくるのはこのせいだったの?
あと、歌。私、歌は中村佳穂ちゃんが歌ってると思って観てた(ディズニー方式)。ごめん、芦田愛菜先輩。
ただ、歌は(特に途中で出てくる未来の歌)、 November 11, 2025
もう一つ需要なのは、三銃士の大部分は町中など戦場ではないシーンが多いと言う事です。
つまり三銃士作中でレイピアを使うのはそれほどフィクションとも言えません。
また、アレクサンドル・デュマはシェイクスピアにも大きな影響を受けており、ハムレットやロミオとジュリエットなどレイピアを使うエンタメへのオマージュのような部分もあると思います。 November 11, 2025
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/NHJMzSn9sZ これは納得できる指摘で、『果てしなきスカーレット』はハムレットを反転させているんだけど、やり方が安易すぎてスカスカになってしまっている。 November 11, 2025
スカーレット、
「何を描きたいか」のテーマや
「それをどんなモチーフに仮託しているか」に幾つか気づけて良かったです!
【ネタバレ】↓
自分も"怒り"をエンジンにしているところがあるのですが、
怒りと怒りがぶつかったら双方灰になるべきだと思ったり。主人公効果はなくても。ハムレットならば November 11, 2025
「果てしなきスカーレット」だんだん好感想も見えだした。いいことだと思う。私はアニメは分からない。いつもの評価をつければ「悪くない」だろうか。今回は「ハムレット」はじめとする作品をあえて踏まえた。シェイクスピア劇団の人によると、「ハムレット」を読んでいないと歯が立たないとのこと。 November 11, 2025
果てしないスカーレット
宗教色の強い作品に拒絶しているのだと思う
キリスト教と仏教の思想にハムレットの復讐悲劇が混ざっている作品なので難しいのかもしれない
考えさせる作品は嫌いではないがラストは少し強引な気がする
悪評するほどではない November 11, 2025
果てしなきスカーレット
宗教色の強い作品に拒絶しているのだと思う
キリスト教と仏教の思想にハムレットの復讐悲劇が混ざっている作品なので難しいのかもしれない
考えさせる作品は嫌いではないがラストは少し強引な気がする
悪評するほどではない November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



