1
ハムレット
0post
2025.11.25
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
「果てしなきスカーレット」、ハムレットを始めとしたシェイクスピア作品に造詣のある友人が観に行ったところ、「新興宗教が信者のお布施を惜しみなく注ぎ込んで制作した宗教映画みたいだった」という身も蓋もない評価をしていたので、ハムレットを理解している云々は関係ない模様(ぉ November 11, 2025
395RP
厳密には「ハムレットの主人公の行動と、それがかつて受けていた批判」ですね。ハムレットそのものとの関係は薄いから、読んでも得るものは乏しそうな。なのに「ハムレット読んでないといけないんだって?」とか友人まわりにも誤読されてて、難しいもんだなあとも。 https://t.co/tIdla9bM8f November 11, 2025
67RP
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/NHJMzSn9sZ これは納得できる指摘で、『果てしなきスカーレット』はハムレットを反転させているんだけど、やり方が安易すぎてスカスカになってしまっている。 November 11, 2025
27RP
【氷川竜介の「アニメに歴史あり」】第60回 「果てしなきスカーレット」束縛からの解放を求める旅路 https://t.co/koLynsefNy #アニメ #anime @animehackcomより
氷川さんもハムレットからヒントを探りたくなったのか… #果てしなきスカーレット November 11, 2025
9RP
「果てしなきスカーレット」だんだん好感想も見えだした。いいことだと思う。私はアニメは分からない。いつもの評価をつければ「悪くない」だろうか。今回は「ハムレット」はじめとする作品をあえて踏まえた。シェイクスピア劇団の人によると、「ハムレット」を読んでいないと歯が立たないとのこと。 November 11, 2025
6RP
だから、SNSの民よ。
俺の前のもう二度と「古典がわからないやつは『スカーレット』がわからない」などと言ってくれるな。
細田守は『ハムレット』を一行も読んでいない。 https://t.co/ZbmbXWR3uE November 11, 2025
5RP
ハムレットの翻案として、というよりハムレットをこういう形で翻案した現代のドラマとして「まるまる一幕分足りないのでは?」というのはどこかというと、「クローディアスと果てなき路(だったっけ。いわゆる天国への階段)をめぐるひとくさり(なぜクローディアスはそこを占拠しなければならないのか、なぜそれを餌に死の国の人民の歓心を買わねばならないのか、なぜその歓心を裏切らねばならないのか、など)、けして死者の国に来ないガートルードとの関わり、それらによって照射されるスカーレットの道行きの意味と価値。
これらが、あるはずなのにすっぽりと、まるきり抜けてしまっていて、しかもこれが「ある」ていで後半の物語が展開するために、映画外の根拠だけでなく映画内の根拠をも『果てしなきスカーレット』は失ってしまう。失ってしまうは言い過ぎか。結末に向けて語られる言葉を支えるにはあまりに弱い足場しかないまま進んでしまう、といったほうがいい。で、ストーリーは強度を失い、スカーレットの憎しみも「許す」ための逡巡もうまく焦点を結んでいかず、拡散してしまう。
こうなってしまうことは細田守であれば当然承知しているはずで、毀誉褒貶あふるる過去作でと同様、この「一幕分の抜け」には、それを良しと選択した理由がきちんとあるはず。
けれども、それがわからなかった。『サマーウォーズ』(含む)以降の作品でこのように「ほよよ?(困惑)」となる展開や要素や選択については、賛成できずともそうした理由は理解できる、という立場であったぼくでも、これはわからない。
単に尺がなかったのだろうか? November 11, 2025
3RP
『ハムレット』
『果てしなきスカーレット』のベースと聞き、ケネス•ブラナー版を初鑑賞。
上映時間4時間は見始めるのに勇気が必要だったけど、シェイクスピアが投げかける多くのテーマの普遍性と壮麗な美術で苦痛はなし🙅
復讐の正当性を問う葛藤が台詞の一言一言に宿る力作でした😌
#映画鑑賞記録 https://t.co/h1jOlwTNwf November 11, 2025
3RP
果てしなきスカーレットが、ハムレットらしい+ベビわる組によるアクションがあるらしい
で後者の理由で観に行こうと思っているが初ハムレットがこれなのは嫌だなあという気持ちもあり。 November 11, 2025
3RP
三「おめでとう〜初日‼️」
蒼「本日はありがとうございました。演出の栗山さんが..あ、今喋っても良いんですかね?」
塩「いいよ👍🏻👍🏻(オケピからw)」
蒼「栗山さんが"演劇は時代を映す鏡である"というハムレットの言葉をかけて下さいましたが、僕らがやっている演劇というのは」▶︎ https://t.co/EJIfqsBafy November 11, 2025
2RP
『ハムレット』公演もいよいよ後半戦に入りました。
お客様と直接やり取りをさせていただける役なので、毎日の出会いを楽しんでおります。むちゃむちゃ緊張するけど😂。
気づけばもう、秋も終わっていくんだな。
#ハムレット
#SPAC
#上田久美子 https://t.co/qXQl3ShJCz November 11, 2025
2RP
もう一つ需要なのは、三銃士の大部分は町中など戦場ではないシーンが多いと言う事です。
つまり三銃士作中でレイピアを使うのはそれほどフィクションとも言えません。
また、アレクサンドル・デュマはシェイクスピアにも大きな影響を受けており、ハムレットやロミオとジュリエットなどレイピアを使うエンタメへのオマージュのような部分もあると思います。 November 11, 2025
2RP
『果てしなきスカーレット』まず本作の不可解な点の多くは「ハムレット×神曲ですから!」で説明できる(納得できるかは別)。話は展開のための展開のつるべうちで、いわゆるドラマ(変化)がほぼないのだが、それは単に古典を反転させたものをなぞっているだけ。「そういうもん」として全てを進めてる November 11, 2025
2RP
"原典の『ハムレット』では、亡霊になったハムレットの父が息子に『許すな』と言って、そこから復讐劇が始まる。でも、それがもしも逆の『許せ』と言ったら余計悩むんじゃないか、と思ったんです。"
なるほど。
その感じで作れば確かにあぁはなる。 November 11, 2025
2RP
あと『果てしなきスカーレット』には宗教映画としての(あまり良いとはいえない)側面もあって…しかもこれはたぶんEDロールで伺われる取材先・監修元見る限り明らかに意識的であって。道具立てもかなり意識している。ハムレットの翻案なんだから異教とキリスト教の要素があって…というか、それらの骨子を抜き出した宗教性が色濃くあって当然なんですけど。
問題はそれがうまくいっているのか、生煮えなのか、でありまして。ただまあ、「脚本としてやっちゃいけないことをしている」「デウス・エクス・マキナがあかんので云々」言っている批判はこの映画の宗教映画としての面を完全に見落としているとは思います。
このへんもしっかり検討しないといけない。
踊りなのか歌なのか問題と同様、焦点を結ぶためのハブになるはずのプロットが一幕分まるっと抜けてるから、この側面も焦点を結んでおらず結果として「色々なものを詰め込んだがとっ散らかってしまった」様相に寄与している面も。 November 11, 2025
1RP
友人と映画『果てしなきスカーレット』観ました。
やはりハムレットが下敷きとしてありますね。自分は嫌いじゃないです。
映像と音響、音楽が凄く良かった。
総評は言うほど酷くはないと思いますね。今の世界情勢を鑑みるに、このくらいベタな方がいいと感じました。 November 11, 2025
1RP
シェイクスピアを下敷きにした作品なんて大量にある訳で、その中で果てしなきスカーレットはそのまんまハムレット過ぎる。あれで教養ある素晴らしい作品みたいなの意味不明なんだけど。ダンテの神曲にしても、ハウスジャックビルトくらい面白いアプローチしてくれよ。 https://t.co/ZLIxTjwUcI https://t.co/EawKEP2I8O November 11, 2025
1RP
ジークアクスもそうだけど、小癪な底浅ハムレットなんかよりそういう本歌取り(プロの同人誌ノリ)のほうが遥かに深くて面白そうな仕上がりを予感させるのになぜそうしないのか https://t.co/Tfripkty76 November 11, 2025
1RP
🎬#果てしなきスカーレット 見てきました!原案ハムレット=復讐劇。暴力の連鎖がテーマだと思った。一番の見所は父の最期の言葉。その意味が謎解きみたいで面白かった。今何が起きてるのかセリフで言ってくれるので分かりやすく、物語に入り込めました。
#果てしなき感想を届けようキャンペーン https://t.co/jx7oY4KB05 November 11, 2025
1RP
文字チラやっとできた😭毎度ギリでごめん!
【完全アンオフィシャル(非公式)】で11/29(日)『ハムレット』観劇ツアーやります!とっても意欲的で味わい深い作品です、ぜひ見て欲しい!あなたは事前にセブンで発券したチケットを持って当日東静岡駅に集合するだけ‼️
お気軽にご連絡ください‼️よろです‼️ https://t.co/R4mJRhn1TE November 11, 2025
1RP
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



