1
あれから
0post
2025.11.28 21:00
:0% :0% (30代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
【mona】こんばんは👼✨
明日は待ちに待ったライブだね😊
去年は初ステージに緊張して、帰りの電車も乗り過ごすくらい心がふわふわしてたっけ…🤭
あれから1年、たくさんの想いと一緒に成長してきたよ。
その全部を明日、まっすぐ届けるね。
私の愛、い〜っぱい受け取ってくれると嬉しいな🫶🏻💖 https://t.co/JPEWNpETpu November 11, 2025
70RP
高校生の頃に買ったミニアルバム『LAST OF SUNNY DAY』。
あれから31年が経過。
こうしてまたハイスタのミニアルバムを買える日が来るとは。
キッズだった僕も、今や立派なオールドキッズw
年齢は重ねたけど中身はそんなに変わっちゃいない。
キッズもオールドキッズも熱くなる1枚♪
#histandard https://t.co/03plufgH7z November 11, 2025
3RP
あれから『TOKYOタクシー』を脳内反芻してる訳ですが…“ハウルがソフィーが😭”以前に、寅さんの妹だもんネ倍賞さん…
さくらさんが柴又から旅立つって🚕…途轍もなく意味が重いわけですよ
メタでこんなエグい作劇見たことない
ホント大衆エンタメの歴史を全て背負わせた強烈な記念碑ゃ… https://t.co/uAiLtSjZMv https://t.co/ja0L99nLUE November 11, 2025
2RP
そしてPondくんはPondくんでこの世で起こる森羅万象を受け入れてくれる人なので、Phuwinに何をどうされようが全部大丈夫なので......
昔🏕️コンの時にPondくんがPhuwinに『心配しないで僕が君に怒ることなんてないよ』って言ってたけどあれから数年経ったけど本当にその通り November 11, 2025
2RP
だいぶ過ぎちゃいましたが11月22日はお姉ちゃん🐰まろんのお迎え記念日でした🍀
今年であれから12年…
たくさんの幸せを本当にありがとう🎀
これからもずっとずっと大好き✨
#うさぎ姉妹と季節の巡り https://t.co/QzZPAyVHqG November 11, 2025
2RP
電脳戦機バーチャロン30周年おめでとうございます。
1995年夏にセガファックスクラブで情報を知り、当時のゲームセンターはバーチャファイター2が大ブームでしたので、何とか流行らせようとあれこれ画策してました。
あれから30年後の現在、多くの皆さんと共に遊んでいる未来に来られて感謝です! https://t.co/H94ZW4iXYh https://t.co/IGsUJ05RTO November 11, 2025
2RP
当時、菅直人さんや周辺ジャーナリストから声がけがあって集まった65人ぐらいの稚魚みたいな有識者やオペレーター候補、意味わからんやつも内閣府に顔パスで出入りしていた中、あれから十年余経過して生き残っているのはワイ含めて3人ぐらいしかいないので稚魚放流での水源管理には限界を感じる November 11, 2025
1RP
あるゲームで、ストーリー上「最強の武器」と呼ばれていたアイテムがありました。ただ、実際に使ってみると他の武器の方が有効で「本当に最強か?」とユーザーが首をかしげる性能だったんですよね。後年、そのタイトルのリメイクに関わる機会があり、元ソースのダメージ計算式を確認したところ、数値上も確かに“ゲーム上最強クラスより劣る”結果になる計算式でした。これは設定ミスなのか、調整すべきなのかと議論になったのですが、元ゲームの仕様書を読み込んだところ 「なぜその武器が“最強”と扱われているのか」という背景が細かく書かれていました。
それを見て「ああ、そういう意味での最強なんだ」と腑に落ちたことを覚えています。あれから長い時間が経ちましたが、どこまでユーザーの皆さんにその意図が届いていたのか、今でも少し気になるところです。
先にポストした「コードとドキュメント」の流れで思い出しました。
※守秘義務があるので、かなり相当超絶にぼかしています。今リメイクが売れているゲームではありません。念のため。
#エンジニア #ゲームプログラマー November 11, 2025
1RP
あれから、もうすぐ1ヶ月。
妻に「あなたにはこの辛さがわかんないよ」と言われて始めた料理担当交代。少しずつ理解できてきたことがある。
料理の最大の負担は、「作る」ことじゃない。
「献立を考え続けること」だったのかもしれないと。
Day 1の夜、圧力鍋で手羽中と大根のスープ煮を作り終えた瞬間、妻が言った。
「明日の朝ごはん、何作る?」
その瞬間、気づいた。
料理は、作って終わりじゃない。
作ったそばから、次の献立を考える。買い物リストを作る。冷蔵庫の在庫を確認する。調理時間を逆算する。娘が食べるかどうかを予測する。
この「終わりのない思考ループ」が、24時間、常に頭の隅を占領する。
仕事は「今日のタスク」を終えれば頭もリセットできる。
でも料理は違う。
私はAIに「今日は何を作ればいいですか?」と聞くようにした。AIが即座に3つの選択肢を出してくれる。
これがなかったらと思うとゾッとするレベル。
妻はこの重圧と、毎日、何年も向き合い続けていた。
Day 7、妻が言った。
「ご飯を作らなくていいだけで、こんなに頭と体が休まるとは思わなかった。本当に助かった」
この言葉が全てだった。
妻が背負っていたのは、皿の重さでも鍋の数でもなく、「家族の健康と食卓を管理し続けなければならない」という精神的な重圧だった。
「手伝う」という部外者のスタンスから、「共に運営する当事者」へと、私の意識が変わってきました。
想像力には限界がある。
理解は、体験を通じて初めて深まる。
まだ1カ月しか経ってませんが、このまま継続して作り続けようと思ってます。
また新しい気づきがあれば、投稿します。 November 11, 2025
1RP
あしたこちらです!夜帯あえるよ🌙
会いたいとっても!!(T_T)💕
今月ももうこの土日で終わりって思うと、あっという間!!
11月たくさんありがとうと 、12月もいっしょだよしようね◜. ̫.◝🎀
去年のこの時期のRINGは思い出深い 、
もうあれから1年か〜〜 となってますまってます🥺♡ https://t.co/Zusn720Ebd November 11, 2025
1RP
今でこそマスク手放せないけれども、常備するようになったのはコロナ禍からなんだよね。あれからでも風邪かな症状が本当にめっきり出なくなったからマスクってやっぱ効果凄いんだよ…… November 11, 2025
@omumi3730 わーー😭😭そんな😭😭😭
私も泣いてます😭😭😭
おむみさんがあれからプロデ受講生となられていたことに驚き感動しています🥹✨本当に本当に全力応援しています📣✨✨困ったことがあればいつでも連絡してください💌🤝❤️ November 11, 2025
@toshizostarfort ここに降りてレンタカー借りて、その10分後ぐらいにお巡りさんに捕まったのは、今となっては良い思い出です
私にとって
長崎県のイメージは
長崎県=自分が初めてお巡りさんに捕まって交通遵法を学んだ県
です。あの時捕まえてくれたお巡りさん、ありがとう。あれから交通ルールを守るようになったよ November 11, 2025
あれから1年今日の夕方は海鮮系にするって決めてたカツオとマグロは食べたいなって思ってカツオが売ってなかったらお寿司にした🐟 https://t.co/t1xpNXnKOB November 11, 2025
リミィパパ🦿、ギンじぃとも再会したら真っ先に「あれからリミィの様子はどうだったんだ!?」と大焦りで聞くし、息子🍀を再会できた嬉しさでギュッッとハグしたら「パパ!?パパ!!苦ちぃ!嬉ちぃけど苦ちぃよぉ!!!😭✨」と言われてそうね…🫠 November 11, 2025
@meruchan_doll めるちゃん、久しぶり!
覚えてるかな?
りーちゃんだよ☺️🩷ᩚ
だいぶあれから立ってるし、私、イメチェンしてるから、覚えてないかも(笑)
良かったらまた来月にでも行きたいな🫶
一応現在の写メ載せておくね!
まためるちゃん推してもいいかな( *´꒳`*)? https://t.co/LDSZrmzFDJ November 11, 2025
指揮官の皆さんこんばんは
あれからドルフロ2を始めました
一目ぼれしたこの子に会うためにたくさん石をためています
なのでおねがいします
はやく
はやくきて…
このゲームには魅力的な子が多すぎる https://t.co/EzYWjPNMuz https://t.co/5MuNtfchHg November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



