1
みりん
0post
2025.11.26 07:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
アスパラ5本の根元1/3をピーラーでむいて半分に切り、豚バラを巻いて片栗粉をまぶして焼き、醤油・みりん各大1、カンタン酢大2で味付けすると美味しく仕上がります https://t.co/ZtUTELvD0i November 11, 2025
14RP
🥩キッコーマンのしょうゆとみりんですき焼きしようキャンペーン🥩
今年のすき焼きは、しょうゆとみりんで自分好みの味わいに🍲🥢
おすすめのしょうゆ・みりんセット+選べるおいしい肉ギフトカード1万円分+ミニチュアストラップが当たる🎁
①@kikkoman_desu をフォロー
②この投稿をリポスト
🗓️締切 11/27(木)まで November 11, 2025
10RP
2025年11月25日(火)
(8時43分)
●若槻
《おいしく作れたら賞金1万円 じゃあ、あんたが筑前煮作ってみろよ!》
・彼女にフラれた勝男が勝利を通じて成長していく物語
キーとなっている料理が筑前煮
◇じゃあ、あんたが作ってみろよ! 紹介VTR
第3話の見逃し再生数はVIVANTを超える442万回(VIVANT 第5話 419万回)
TBS歴代1位を記録
勝男は鮎美にプロポーズするも断られる
その理由は、料理は女性に作ってほしいけど文句を言う価値観昭和の「化石男」
そんな勝男が料理と向き合い変わっていく物語
キーとなるのが大好物だった鮎美が作る筑前煮
◇スタジオ
・若槻 料理を作っていなさそうな男性メンバーに筑前煮を作る姿を見せてもらいたい
◎おいしくできたら1万円!じゃあ、あんたが筑前煮作ってみろよ!
・南波 登場
◇挑戦者
芝・大木ペア
山添・きむペア
◇ルール
今回作る筑前煮は2人前
実際にドラマで登場する筑前煮を舘様が作りやすくアレンジ
◇審査員
川島
宮舘
若槻
野口
田村
・宮舘は解説も務める
・CMのあと 「じゃあ、あんたが筑前煮作ってみろよ!」開幕!
・LION生コマーシャル
・3秒提供
準備中のきむ・山添・芝・大木
山添「見とけー!」
(8時49分)
・お互いの様子が見えないように2組の間には仕切りがある
・他の出演者たちは別室でモニタリング
◇モニタリング部屋
・川島「普通、料理する人が中継行って僕たちが残るんですけど、なんでこんな宇宙戦艦ヤマトみたいな、番組やってるのか分からないですけど」
・モニタリング部屋の声はスタジオには聞こえない
もし声をかけたい時はマイクのスイッチをオンにすると聞こえるようになる
・審査ポイント
味→美味しい筑前煮かどうか
心→真摯に料理に取り組んでいたか
「味」「心」を加味して審査員1人につき20点 合計100点満点で評価
80点以上→「美味しい」と認定!賞金1万円獲得
79点以下→不合格
・注意点
「これは食べられなくなりそう」と判断された場合→ペナルティとして合計得点からマイナス5点
調理中におふざけが過ぎて心が無さすぎると判断された場合→ペナルティとして合計得点からマイナス3点
・筑前煮作りの手がかり(ヒント)
「最後は20分煮込む」
◇スタート
▽材料選び(目安時間 3分)
・ダミー食材もたくさんある
・正解の食材
鶏もも肉 80g
れんこん 60g
ごぼう 30g
里芋 60g
こんにゃく 40g
にんじん 40g
しいたけ 2枚
絹さや 2枚
水 120cc
和風だしの素(かつお) 小さじ1
砂糖 大さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1
・山添 しいたけを生と干しで大量に準備する
・大木 れんこんの上にこんにゃくを乗せようとする
・山添 卵を準備する
・タイムアップ
・芝&大木の食材
鶏モモ肉
鶏ムネ肉
里芋
にんじん
れんこん
ごぼう
こんにゃく
しいたけ
水
和風だしの素
濃口しょうゆ
みりん
調理酒
・山添&きむの食材
鶏モモ肉
鶏ムネ肉
里芋
にんじん
れんこん
ごぼう
こんにゃく
しいたけ
干ししいたけ
さやえんどう
しょうが
にんにく
卵
塩
砂糖
和風だしの素
濃口しょうゆ
みりん
料理酒
柚子胡椒
・山添&きむに水がないことにツッコむモニタリング部屋一同
#ラヴィット November 11, 2025
2025年11月25日(火)
▽調理タイム(目安10分)
・宮館 ごま油で鶏肉から炒めることで旨みが出る
・田渕「この前ね、ライブで山添がとんかつを作るってライブがあったんですけど、そん時もう油に肉投げ入れてましたからね。手順なんかわからないですよ」
川島「そんでそのライブ何?無茶苦茶なライブ」
田渕「山添がとんかつ作って田渕がキャベツ刻んで食べるっていう」
川島「休んだ方がええよ」
・山添 鶏モモ肉の筋を切っている
・きむ れんこんの皮をむいている
・大木 れんこんの皮をむいている
・芝 鶏モモ肉を切っている
ともしげ 包丁を持つ芝を珍しがる
・残り8分
川島 作業の遅さを指摘する
・きむ れんこんを乱切りにする
・具材の基本的な切り方
具材を回しながら切る「乱切り」
表面積が大きくなり味が染みやすい
川島「きむが天性の乱切り・。乱切リストとはね、アイツが」
・野口 筑前煮は作ったことはない
・芝&大木 鍋を2つ用意
1つに水を入れて火をかける
・工程 鍋に具材を入れて炒める
先に油で具材を炒める
→香ばしさが出て料理全体のコクや深みに繋がる
・大木はまだれんこんの皮をむいている
川島 マイクをオンにする
川島「大木さん、5分経って今れんこんを削っただけなんですけど、大丈夫ですか?後5分ですよ?」
大木「だい、できました」
芝 横で手際よくにんじんの皮をむく
・残り5分
・大木 指を切らないようにする器具を付けてれんこんを切る
若槻「何あれ?」
川島「シールド装備してる」
若槻「逆に切りづらそう」
川島「それ危ないですって」
・山添 鍋に干ししいたけを入れて水を入れる
川島「干ししいたけを戻している」
田渕「時間間に合うか!おい!あと2~3分やぞ!」
川島「しいたけが濡れて終わる」
田渕「濡れしいたけ作んな!」
山添 干ししいたけの入った鍋に和風だしの素を入れる
川島「俺が干ししいたけやったらキレますけどね」
山添&きむ しょうゆ・みりん・酒などを入れて先に味付けをする
川島「ただこれ計らないっていうね」
田渕「きむは普段から秒数で入れるんで」
川島「え?秒?」
田渕「日によるやろ!って思うんですけど」
・山添 にんじんを縦にして包丁で削ぐように皮をむく
川島「道場六三郎みたいな」
田渕「失礼ですよ!あれと比べたら」
・芝 フライパンで鶏肉を炒めている
煮立ったお湯に干ししいたけが2つ入っている
川島「しいたけのアイディアパクってる!」
フライパンに切った具材を入れていく
・きむ 干ししいたけを取り出し先に味付けをする
きむ 計量スプーンで味見する
きむ「あ!めっちゃええかも!」
山添も味見して笑い出す
・もうすぐ10分経過
さすがに出来ていないので、3分延長する
・山添&きむ 切った食材を次々入れる
・芝&大木 こんきゃくも切り炒める
・山添&きむ 鶏肉と切っていないしいたけを入れ鍋がパンパンになる
川島「鶏肉を埋めた」
・山添 卵を割り溶きだす
ざわつくモニタリング部屋一同
ともしげ「とじるの!?」
田渕「嘘やろ!?」
川島「筑前煮の卵とじ!?」
田渕「しかももうとじるの!?20分煮込むんじゃなくて?とじるの早すぎやろ!」
山添 溶き卵を鍋に入れフタをする
・山添&きむ「せーの、フィニッシュ!」
・モニタリング部屋からスタジオに移動する一同
・芝&大木 味付けをして「あと、20分煮込みます」
芝「味見とか一切してないっすよ」
大木「違うの。香りがいいもん」
芝「確かに」
赤荻「味見してないですけど大丈夫ですか?」
芝「もう匂い嗅げば、わかる」
大木「「あ、筑前煮この香りだ」って思ったもん」
・スタジオに出演者たちが戻ってくる
川島「すごいしいたけを信じられてるなっていう」
芝「いやいや。筑前煮が一番しいたけ強いイメージです」
大木「そう!」
川島「なるほどなるほど。これ読めないですね」
田渕「ちょっと分かんないですね」
芝「大木さんがいつまでもれんこんしか触らない」
・出来上がりは次のコーナーの後で
席に戻る一同
・大転換中
#ラヴィット November 11, 2025
結局、和風味は、基本の黄金比:醤油・みりん・酒=1:1:1 にしちゃう。
基本の黄金比:醤油・みりん・酒=1:1:1|じゅん https://t.co/ijQUFB5ALQ
#料理好きな人と繋がりたい #note November 11, 2025
@ojamajo3 おはようございます!えみりんは美味しい役が多いイメージ。
そして、斎藤千和さんとセットで出る作品(化物語・魔法少女まどかマギカ・ゆるゆり・生徒会役員共など)名作が多い。
なんてハピなるなんだろう!
今日もよろしくお願いします! November 11, 2025
古鉄さん!ミニミィーさん!トメ・伊藤さん!まみりん!
さぶちゃんの救援ありがとうございます!
やっべ、さぶちゃんも次白帯じゃん笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
#まどドラ https://t.co/cxcRjsIMOD November 11, 2025
今日は鰻なのですか?!
テリッテリで美味しそー😋
ウチちょうどみりんが無くなってきてまして…
無くなるまでに買いに行くのはちょっとばかりキビしそうだけどw
お腹すいてきたぁ…
(もちろん朝御飯は食べました)
覗き込んで面白いことなってる写真があったなぁ…
今回もおもしろそー😆 https://t.co/ntNjNcTNUS November 11, 2025
ソースがとんでもなく美味しい超簡単レシピ【鶏のからしマヨ焼き】
ドアポケットにあるカラシ救済!
①鶏モモ1枚は皮に数ヶ所穴を開け軽く塩胡椒し皮から中火で焼く。こんがりしたら裏返し弱〜中火で火を通す
②油を拭き、合わせた[マヨネーズ、みりん各大2、醤油大1、練りがらし小1/2]を絡め完成 https://t.co/wYpBd6jqI7 November 11, 2025
冷凍で4週間もって、食べたいときに解凍して焼くだけの「豚の味噌漬けダレ」ガチ。
スーパーで安売りしてたらいつもロース肉は買いだめする↓
豚の味噌漬けダレ
【材料】(豚ロース5枚分)
白みそ:大さじ4
酒:大さじ3
みりん:大さじ3
砂糖:大さじ1
しょうがチューブ:3cm
にんにくチューブ:3cm https://t.co/huuuBzqb6Z November 11, 2025
おはようございます🙇♂️昨日は豚肉の野菜炒めを作りました😊豚バラ肉250gを炒めて、ピーマン2個、人参1本、キャベツ四分の一に、味噌、みりん、お酒大匙3、オイスターソース大匙1、ニンニク、生姜1片、和風だしの素を混ぜ合わせて出来上がり😃😋いつもありがとうございます🙇♂️よき一日を🙇♂️ https://t.co/ND1YPTwCUX November 11, 2025
#胃粘膜を守り消化補助
------------------------------------
〈長芋〉あったら/•᷅•᷄\୭
ネバトロ🫶長芋スープ
トロ〜リ旨み胃腸にやさしい一杯
💬どんな栄養を摂取してる⁉️
------------------------------------
豆知識 🫘
長芋は“山のうなぎ”とも呼ばれ、スタミナ源として重宝されてきた食材。
特徴的なヌルヌル成分「ムチレージ」は、胃粘膜を守り、タンパク質の消化を助ける働きがあります。
さらに ビタミンB群・ビタミンC・カリウム もバランスよく含み、むくみ・疲労・免疫のケアに◎
なめこは「食物繊維(β-グルカン)」が豊富で、腸の巡りを整えるサポーター。
長ネギは薬膳では“気を巡らせる”名手で、冷えや風邪予防にも役立ちます。
薬膳的には、長芋は「補気・滋陰・健脾」なめこ(きのこ類)は「化痰・健脾」ネギは「発汗・解表」生姜は「温中散寒」と位置づけられ、胃腸が弱い日・疲れやすい日・寒い季節の体調管理にピッタリの組み合わせです🌿
━━━━━━━━━━━━━━━━
🔹長芋:補気・滋陰・健脾
➜ 気力を補い、乾燥を潤し、胃腸の働きを整える
🔹なめこ(きのこ類):化痰・健脾
➜ 余分な湿をさばき、腸内バランスを整える
🔹長ネギ:発汗・解表
➜ 冷え・ひきはじめの不調に◎
🔹生姜:温中散寒
➜ 体を内側から温め、消化促進
🔹鰹節:補気・健脾
➜ 気の巡りUP、疲労回復に
-----------------------------
どんな効果効能を期待できる?
-----------------------------
❶ 胃腸サポート&消化力UP
➜ 食欲不振・胃もたれが気になる時に
❷ 免疫ケア&疲れにくい体へ
➜ 気の不足、だるさ対策に◎
❸ 冷え改善&むくみケア
➜ めぐりを整えてぽかぽかに
─────────
🛒 材 料(2〜3人分)
─────────
・長芋:200g
・なめこ:1袋
・長ネギ:1本
・水:500ml
・醤油:大さじ1.5
・みりん:大さじ1
・生姜:10g(チューブなら約3cm)
・和風出汁の素:小さじ1
・鰹節:2g
📌 Point
1️⃣ 長芋は袋に入れて叩く or すりおろし、お好みのとろとろ具合に
2️⃣ 鍋に水・調味料を入れて煮立たせる
3️⃣ 長芋・なめこ・長ネギを加え、火が通るまで煮る
4️⃣ 器に盛り、生姜を少し追加しても◎
📌 保存期間
冷蔵庫:翌日まで(温めてもとろみ復活)
-----------------------------
🌿カラダに嬉しいレシピへ
-----------------------------
➤ 醤油を減らして“減塩+昆布出汁”でよりカラダ思いに
➤ 長芋を半分すりおろし・半分角切りにすると食感リッチ
➤ なめこを舞茸に変えると免疫UPスープに変身
─────────
お試しアレンジ💡𓈒𓂂𓏸
─────────
🔹 和風 ➜ 三つ葉を添えて香りUP
🔹 中華風 ➜ ごま油&白胡椒で風味豊かに
🔹 美容系 ➜ 豆乳を少し足してまろやか美肌スープに
チャレンジレシピ( * ॑꒳ ॑*) ↬❥
🎥 Followしてご覧ください🙌🏻
レシピ:こっちスープ 様
https://t.co/GqQQxqlf3B November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



