ノルウェー トレンド
0post
2025.11.23 08:00
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
中国が各国に行ってきた経済的威圧は、G7やEUが示す「主権的選択を脅かす行為」と根本的に相いれない。
しかも、その“理由”の多くが常識では説明できない。
ノーベル賞受賞者への反発でノルウェーに制裁
台湾表記を理由にリトアニアへ圧力
豪州が独自に調査を求めただけで輸入制限
いずれも国家の当然の判断を封じようとするものだ。
主権をねじ曲げるための経済カードは、国際ルールへの挑戦そのもの。倭国も曖昧にせず、こうした手法の不当性を堂々と指摘し続けるべきじゃないか?
「高市のせいで中国ガー」じゃないんだよ。
そもそも中国の経済的威圧こそを何故批判せんのだよ?
ワシに言わせりゃ、すまんが、頭がおかしいわ。 November 11, 2025
8RP
欧州をはじめとした諸国からの連帯、ちゃんと来ました。ありがとうございます。
「対中政策に関する列国議会連盟」
(IPAC)*、中国の過剰反応を批判し倭国を支持。
ここでようやく、ちょっとした種明かしをします。
先日私がXでご紹介した欧州シンクタンクの会合には、IPACの中心人物で、中国から制裁等数々の嫌がらせを受けた欧州の著名人が参加しており、その方が会議中に、倭国との連帯表明を提案してくださっていたのでした。
ところが、その会議を紹介した私のポストを読んで、「東野が欧州からの連帯申し出を断った!」と早合点した一部の人々に怒りをぶつけられ、粘着されました。
ただ、これもいい記録だと判断し、反論せずそのまま放置してあります。
ちなみに私からは「連帯ありがとうございます。ただ、中国は、他国が倭国に連帯したからと言って、威圧をやめるような国でもないので、仮にこのまま中国による嫌がらせが続いたら、連帯『以上』のアクションでお願いしますね!」と申し上げていたのでした。
連帯を「断る」わけないですよね、普通に考えて。
(* 米国、英国、豪州、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、チェコ、スイス、欧州議会、倭国、リトアニア、ベルギー、オランダ、アイルランド、ニュージーランド、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ウガンダ) November 11, 2025
2RP
モフモフ🐱メルからおはようございます🐈🐾
素敵な休日をお過ごし下さい✨
#ノルウェージャン
#猫好きさんと繋がりたい https://t.co/EaC7tmba9Q November 11, 2025
1RP
Roy Khanジャパンツアーが終了。
自前のバンドのないノルウェーのボーカリストのためにブラジルの対バン相手(Edu Falaschi)の楽器隊が曲を覚えて来て今回のショウが実現。
嬉しいですね😄
人を惹きつけるこの歌をまた聴きたいです。
カムバックした #RoyKhan がもっとステージに立てますように🙏 https://t.co/OekaWZMape https://t.co/eMbgy0Y0Iy November 11, 2025
フロム時間で今は真夜中
(絶賛時差ボケ)
昨日は夕方早くホテル併設レストランへ晩ご飯を食べに。
注文したサーモンは最高でした🦈
📍フロム マリーナ & アパートメンツ Flåm Marina
https://t.co/mNi0MtvYBd
#フロム🇳🇴
#ノルウェーの旅2025 https://t.co/mgW1weJzMk November 11, 2025
最近何もあげてないので昨日釣り🎣をしてた時に見た豪華客船「ノルウェージャン・サン」の画像あげとく。
あっ、釣りはノーフィッシュでした😭 https://t.co/hExi8mtHFo November 11, 2025
おはようございます。秋晴れの名古屋港ガーデンふ頭です。客船「ノルウェージャンサン」予定時間通り7時30分に着岸しました。出港は17時予定。仕事でお見送りは出来ませんが乗船のお客様良い船旅になりますように☀️🚢 https://t.co/xznkWXbD58 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



