ノニト・ドネア スポーツ
0post
2025.11.10〜(46週)
:0% :0% (40代/男性)
人気のポスト ※表示されているRP数は特定時点のものです
おはようございます( ˶˙ᵕ˙˶ )☀️
チケットを購入してからupしようと
思っていたのですが
待てど暮らせどチケットが発売されず
痺れを切らして先にポストupします
11月6日に
応援している大好きなボクサー
堤聖也チャンピオンの
次戦の正式発表がありました
U-NEXT BOXING.4
12月17日(水) 両国国技館
11月24日 井上拓真選手の試合の
チケット発売時
観に行くかどうか悩んだのですが
堤チャンピオンの練習の仕方で
次戦は近いと踏んで
11月24日は観に行かず資金を温存
この選択は大正解でした
会場に観に行きます
速攻 両国のホテルを予約しました
チケットはチャンピオンから購入しますが
他試合の対戦カードが確定していないのか
なかなか発売されません
https://t.co/5SHkzr2sEb
(痺れを切らしてupした途端
発売されるパターンと予想)
チケットは試合ギリギリに届くのですが
チケットと共にチャンピオンのサインが
同封されています
この心遣い✨
チャンピオンのファイトスタイルから
どの試合も壮絶
全身全霊で応援するので
試合が終わると
体力が1ミリも残ってないくらい疲労困憊
抜け殻状態になります
翌朝 目覚めた時に
あ〜終わってしまったんだな…( ꒪꒫꒪)チーン
燃え尽き症候群になり寂しさを感じます
またあの体験ができる
対戦相手はフィリピンの42歳
世界5階級王者のレジェンド
相手が誰であれ、チャンピオンの
ボクシングをすれば、勝利は間違いなし
(๑•̀ㅂ•́)و✧
壮絶な試合ばかり重ねてるからかな
目を手術されて、復帰戦
目は一生の問題だから大事にして欲しい
ドネアの左フックに気をつけて( •́ •̀ )՞՞
2024年7月20日
Prime Video Boxing 9を
観に行って以来の両国国技館
↑データが全て消えてしまい
この日の写真、動画が一つもありません
↓【写真】
1枚目
2025年2月24日
Prime Video Boxing11
2枚目
10名の抽選に当選した
サイン入りポスター
3枚目
チケットと同封のサイン
4枚目
自作のチビフィギュアイラスト
なかなか似てると思う
めっちゃくちゃカッコイイ入場シーン
↓私、映ってます
https://t.co/80o9fa4nET November 11, 2025
67RP
12月17日、両国国技館
『U-NEXT BOXING 4』
堤聖也 @GoodOzanari
「ドネアはドネア」
「ピンチでもすごいフックを打つし、狙っている。偉大なチャンピオン」
「負けたら終わりだと思ってる」
「いまのドネアに負けることは許されない」
ビート最新号で
https://t.co/z9e8g3kv30 https://t.co/iFm2gAj5I9 November 11, 2025
8RP
あと今日は宮下草薙の宮下兼史鷹さんと俳優の新田真剣佑さんと河井青葉さんと囲碁棋士の謝依旻さんとプロボクサーのノニト・ドネア選手と芸人の小島よしおさんとゲームクリエイターの宮本茂さんと作家の井上ひさし氏の誕生日。おめでとうございます November 11, 2025
1RP
YouTube UPしました!
俺は体調不良でお休みです😷
この興行は時代の変わり目って感じがします!
ドネアに引導を渡すのか!?
高見選手は圧倒して統一しちゃうのか!?
大注目です!!🥊
堤聖也がドネアにインパクト大のKO勝ちを期待 https://t.co/jCRLbcbfSA @YouTubeより https://t.co/bzYNlQuMrE November 11, 2025
1RP
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション、タイ出身。
ノニト・ドネア、フィリピン出身。
14年後の、
今日
11月16日、
118ポンド前後の階級。
同じ日に生まれ、
文字通り“叩き上げ”た、
ふたりのボクサー。
テレビで見ていた俺まで殴られたのかと、
“死の、閃光”。
あの拳は、倭国人の悪夢だった。 https://t.co/CKf2wvcte4 November 11, 2025
1RP
https://t.co/BqraPEBk8M
11月16日今日が誕生日の芸能人・有名人
番家天嵩ばんか てんた
2012年11月16日(金)生まれ 俳優 13歳
西村 風凛 (にしむら・かりん)
2005年11月16日(水)生まれ 歌手 20歳
磯野 莉音 (いその・りおん)
2000年11月16日(木)生まれ 歌手 25歳
谷本 安美 (たにもと・あみ)
1999年11月16日(火)生まれ 歌手 26歳
新田 真剣佑 (あらた・まっけんゆう)
1996年11月16日(土)生まれ 俳優 29歳
甲斐野 央 (かいの・ひろし)
1996年11月16日(土)生まれ 野球 29歳
佐藤 詩織 (さとう・しおり)
1996年11月16日(土)生まれ タレント 29歳
搗宮 姫奈 (つきみや・ひめな)
1996年11月16日(土)生まれ 女優 29歳
佐藤 拳太郎 (さとう・けんたろう)
1994年11月16日(水)生まれ 陸上競技/短距離 31歳
リテシュ・アガルワル (Ritesh Agarwal)
1993年11月16日(火)生まれ 経営者 32歳
伊藤 麻衣 (いとう・まい)
1993年11月16日(火)生まれ タレント 32歳
山下 斐紹 (やました・あやつぐ)
1992年11月16日(月)生まれ 野球 33歳
青谷 優衣 (あおや・ゆうい)
1991年11月16日(土)生まれ タレント 34歳
河西 智美 (かさい・ともみ)
1991年11月16日(土)生まれ タレント、歌手 34歳
宮下 兼史鷹 (みやした・けんしょう)
1990年11月16日(金)生まれ タレント 35歳
大江 裕 (おおえ・ゆたか)
1989年11月16日(木)生まれ 歌手 36歳
謝 依旻 〈シェイ・イミン〉 (Hsieh Yi-Min)
1989年11月16日(木)生まれ 囲碁 36歳
高橋 萌木子 (たかはし・ももこ)
1988年11月16日(水)生まれ 陸上競技/短距離 37歳
アナスタシア・フプマン (Anastasia Huppmann)
1988年11月16日(水)生まれ ピアニスト 37歳
片川 優子 (かたかわ・ゆうこ)
1987年11月16日(月)生まれ 作家 38歳
アメリー・コバー (Amelie Kober)
1987年11月16日(月)生まれ スノーボード 38歳
枝村 匠馬 (えだむら・たくま)
1986年11月16日(日)生まれ サッカー 39歳
紗栄子 (さえこ)
1986年11月16日(日)生まれ タレント 39歳
西山 茉希 (にしやま・まき)
1985年11月16日(土)生まれ ファッションモデル 40歳
前川 千紗 (まえかわ・ちさ)
1985年11月16日(土)生まれ 歌手 40歳
サンナ・マリン (Sanna Mirella Marin)
1985年11月16日(土)生まれ 政治家 40歳
山本 早織 (やまもと・さおり)
1985年11月16日(土)生まれ タレント 40歳
ジェマ・アトキンソン (Gemma Atkinson)
1984年11月16日(金)生まれ 女優 41歳
玉鷲 一朗 (たまわし・いちろう)
1984年11月16日(金)生まれ 相撲 41歳
豊響 隆太 (とよひびき・りゅうた)
1984年11月16日(金)生まれ 相撲 41歳
大西 麻恵 (おおにし・あさえ)
1983年11月16日(水)生まれ 女優 42歳
ブリッタ・シュテフェン (Britta Steffen)
1983年11月16日(水)生まれ 水泳競技/競泳 42歳
関根 綾佳 (せきね・あやか)
1983年11月16日(水)生まれ 女優 42歳
谷岡 恵里子 (たにおか・えりこ)
1983年11月16日(水)生まれ アナウンサー/千葉テレビ 42歳
上田 愛美 (うえだ・あいみ)
1982年11月16日(火)生まれ タレント 43歳
ノニト・ドネア (Nonito Donaire)
1982年11月16日(火)生まれ ボクシング 43歳
河井 青葉 (かわい・あおば)
1981年11月16日(月)生まれ 女優 44歳
椛田 千里 (かばた・ちさと)
1981年11月16日(月)生まれ 歌手 44歳
高山 久 (たかやま・ひさし)
1981年11月16日(月)生まれ 野球 44歳
イ・ウンジュ (Lee EunJoo)
1980年11月16日(日)生まれ 女優 生きていたら 45歳 (享年24歳没)
井元 由香 (いもと・ゆか)
1980年11月16日(日)生まれ タレント 45歳
小島 よしお (こじま・よしお)
1980年11月16日(日)生まれ タレント 45歳
立川 真紗美 (たちかわ・まさみ)
1980年11月16日(日)生まれ バスケットボール 45歳
沼田 博和 (ぬまた・ひろかず)
1980年11月16日(日)生まれ 経営者 45歳
キャロル・ヒュン (Carol Huynh)
1980年11月16日(日)生まれ レスリング 45歳
山本 太郎 (やまもと・たろう)
1980年11月16日(日)生まれ 経営者 45歳
村井 美樹 (むらい・みき)
1979年11月16日(金)生まれ 女優 46歳
太田 美帆 (おおた・みほ)
1978年11月16日(木)生まれ 歌手 47歳
谷原 秀人 (たにはら・ひでと)
1978年11月16日(木)生まれ ゴルフ 47歳
永山 たかし (ながやま・たかし)
1978年11月16日(木)生まれ 俳優 47歳
村上 祐子 (むらかみ・ゆうこ)
1978年11月16日(木)生まれ アナウンサー/テレビ朝日 47歳
大島 里美 (おおしま・さとみ)
1977年11月16日(水)生まれ 脚本家 48歳
川上 直子 (かわかみ・なおこ)
1977年11月16日(水)生まれ サッカー 48歳
マギー・ギレンホール (Maggie Gyllenhaal)
1977年11月16日(水)生まれ 女優 48歳
マキシム・スタビスキー (Maxim Staviski)
1977年11月16日(水)生まれ フィギュアスケート 48歳
オクサナ・バイウル (Oksana Baiul)
1977年11月16日(水)生まれ フィギュアスケート 48歳
松田 樹里 (まつだ・じゅり)
1977年11月16日(水)生まれ タレント 48歳
坂本 豪太 (さかもと・たけひろ)
1976年11月16日(火)生まれ フリースタイルスキー 49歳
鈴木 和裕 (すずき・かずひろ)
1976年11月16日(火)生まれ サッカー 49歳
ラヴィ・ティドハー (Lavie Tidhar)
1976年11月16日(火)生まれ 作家 49歳
西村 博之 (にしむら・ひろゆき)
1976年11月16日(火)生まれ 実業家、著作家 49歳
森脇 優雅 (もりわき・ゆうが)
1976年11月16日(火)生まれ タレント 49歳
内田 有紀 (うちだ・ゆき)
1975年11月16日(日)生まれ 女優 50歳
田賀 久美子 (たが・くみこ)
1975年11月16日(日)生まれ タレント 50歳
松野 靖彦 (まつの・やすひこ)
1975年11月16日(日)生まれ アナウンサー/NHK 50歳
三浦 誠己 (みうら・まさき)
1975年11月16日(日)生まれ 俳優 50歳
ポール・スコールズ (Paul Scholes)
1974年11月16日(土)生まれ サッカー 51歳
マウリツィオ・マルガリオ (Maurizio Margaglio)
1974年11月16日(土)生まれ フィギュアスケート 51歳
吉田 浩一郎 (よしだ・こういちろう)
1974年11月16日(土)生まれ 経営者 51歳
カラスヤ サトシ (からすや・さとし)
1973年11月16日(金)生まれ 漫画家 52歳
杉山 マルコス (すぎやま・まるこす)
1973年11月16日(金)生まれ バレーボール 52歳
木村 哲也 (きむら・てつや)
1972年11月16日(木)生まれ 競馬 53歳
アウレリア・ドブレ (Aurelia Dobre)
1972年11月16日(木)生まれ 体操競技 53歳
ミッシー・パイル (Missi Pyle)
1972年11月16日(木)生まれ 女優 53歳
ひふみ かおり (ひふみ・かおり)
1972年11月16日(木)生まれ 歌手 53歳
パトリシア・ムニエ・ルブック (Patricia Meunier Lebouc)
1972年11月16日(木)生まれ ゴルフ 53歳
ムスタファ・ハッジ (Mustafa Hadji)
1971年11月16日(火)生まれ サッカー 54歳
舩越 裕之 (ふなこし・ひろゆき)
1971年11月16日(火)生まれ 経営者 54歳
アネリー・ペーボ (Annely Peebo)
1971年11月16日(火)生まれ 声楽家 54歳
アレクサンドル・ポポフ (Alexandor Popov)
1971年11月16日(火)生まれ 水泳競技/競泳 54歳
マーサ・プリンプトン (Martha Plimpton)
1970年11月16日(月)生まれ 女優 55歳
モブ・ノリオ (もぶ・のりお)
1970年11月16日(月)生まれ 作家 55歳
六道 神士 (りくどう・こうし)
1970年11月16日(月)生まれ 漫画家 55歳
LiLiCo (りりこ)
1970年11月16日(月)生まれ 映画評論家 55歳
五十嵐 いづみ (いがらし・いづみ)
1968年11月16日(土)生まれ 女優 57歳
白土 勉 (しらど・つとむ)
1968年11月16日(土)生まれ 脚本家 57歳
メルビン・スチュワート (Melvin Stewart)
1968年11月16日(土)生まれ 水泳競技/競泳 57歳
西脇 唯 (にしわき・ゆい)
1968年11月16日(土)生まれ シンガーソングライター 57歳
藤代 宮奈子 (ふじしろ・みなこ)
1968年11月16日(土)生まれ 女優 57歳
神尾 直子 (かみお・なおこ)
1967年11月16日(木)生まれ 女優 58歳
平林 朗 (ひらばやし・あきら)
1967年11月16日(木)生まれ 経営者 58歳
次原 悦子 (つぎはら・えつこ)
1966年11月16日(水)生まれ 経営者 59歳
椿 進 (つばき・すすむ)
1966年11月16日(水)生まれ 経営者 59歳
立川 談慶 (たてかわ・だんけい)
1965年11月16日(火)生まれ 落語家 60歳
鳥海 智絵 (とりうみ・ちえ)
1965年11月16日(火)生まれ 経営者 60歳
ドワイト・グッデン (Dwight Eugene Gooden)
1964年11月16日(月)生まれ 野球 61歳
ヴァレリア・ブルーニ・テデスキ (Valeria Bruni Tedeschi)
1964年11月16日(月)生まれ 女優、映画監督 61歳
二谷 友里恵 (にたに・ゆりえ)
1964年11月16日(月)生まれ 女優 61歳
本田 美登里 (ほんだ・みどり)
1964年11月16日(月)生まれ サッカー 61歳
有吉 玉青 (ありよし・たまお)
1963年11月16日(土)生まれ 作家 62歳
伊東 恵里 (いとう・えり)
1963年11月16日(土)生まれ 女優、歌手 62歳
ジーナ・ガリソン (Zina Lynna Garrison)
1963年11月16日(土)生まれ テニス 62歳
吉本 佳生 (よしもと・よしお)
1963年11月16日(土)生まれ 経済学者 62歳
佐藤 多佳子 (さとう・たかこ)
1962年11月16日(金)生まれ 児童文学作家 63歳
若杉 宏二 (わかすぎ・こうじ)
1962年11月16日(金)生まれ 俳優 63歳
大泉 実成 (おおいずみ・みつなり)
1961年11月16日(木)生まれ ノンフィクション作家 64歳
沼川 浩子 (ぬまかわ・ひろこ)
1961年11月16日(木)生まれ アナウンサー/熊本県民テレビ 生きていたら 64歳 (享年26歳没)
エリナ・ズヴェレワ (Ellina Zvereva)
1960年11月16日(水)生まれ 陸上競技/円盤投げ 65歳
中江 裕司 (なかえ・ゆうじ)
1960年11月16日(水)生まれ 映画監督 65歳
東 聡 (ひがし・さとし)
1960年11月16日(水)生まれ ゴルフ 65歳
コーリー・ペイビン (Corey Pavin)
1959年11月16日(月)生まれ ゴルフ 66歳
ミヤ蝶子 (みや・ちょうこ)
1959年11月16日(月)生まれ 漫才師 66歳
安西 史孝 (あんざい・ふみたか)
1958年11月16日(日)生まれ 作曲家 67歳
加瀬 慎一 (かせ・しんいち)
1958年11月16日(日)生まれ 俳優 67歳
原口 次夫 (はらぐち・つぎお)
1958年11月16日(日)生まれ 競馬 67歳
マーグ・ヘルゲンバーガー (Marg Helgenberger)
1958年11月16日(日)生まれ 女優 67歳
ジャック・ガンブラン (Jacques Gamblin)
1957年11月16日(土)生まれ 俳優 68歳
富山 英明 (とみやま・ひであき)
1957年11月16日(土)生まれ レスリング 68歳
流 智美 (ながれ・ともみ)
1957年11月16日(土)生まれ プロレス評論家 68歳
エクトル・クーペル (Hector Raul Cuper)
1955年11月16日(水)生まれ サッカー 70歳
國村 隼 (くにむら・じゅん)
1955年11月16日(水)生まれ 俳優 70歳
松下 誠 (まつした・まこと)
1955年11月16日(水)生まれ ミュージシャン 70歳
栗山 清治 (くりやま・きよはる)
1954年11月16日(火)生まれ 経営者 71歳
酒井 隆明 (さかい・たかあき)
1954年11月16日(火)生まれ 政治家 71歳
アンドレア・バレット (Andrea Barrett)
1954年11月16日(火)生まれ 作家 71歳
和沙 哲郎 (わさ・てつろう)
1954年11月16日(火)生まれ アナウンサー/朝日放送(ABC) 71歳
木村 伊量 (きむら・ただかず)
1953年11月16日(月)生まれ 経営者 72歳
宮本 茂 (みやもと・しげる)
1952年11月16日(日)生まれ ゲームデザイナー 73歳
亜月 裕 (あづき・ゆう)
1951年11月16日(金)生まれ 漫画家 74歳
オール巨人 (おーるきょじん)
1951年11月16日(金)生まれ 漫才師 74歳
折原 一 (おりはら・いち)
1951年11月16日(金)生まれ 推理小説作家 74歳
来生 たかお (きすぎ・たかお)
1950年11月16日(木)生まれ シンガーソングライター 75歳
蜂矢 敏行 (はちや・としゆき)
1950年11月16日(木)生まれ 相撲 生きていたら 75歳 (享年50歳没)
伊藤 正直 (いとう・まさなお)
1948年11月16日(火)生まれ 詩人、経済学者 77歳
瀬尾 育生 (せお・いくお)
1948年11月16日(火)生まれ 詩人、ドイツ文学者 77歳
津村 重光 (つむら・しげみつ)
1947年11月16日(日)生まれ 政治家 78歳
デービッド・パターソン (David Andrew Patterson)
1947年11月16日(日)生まれ コンピューター工学者 78歳
森本 太郎 (もりもと・たろう)
1947年11月16日(日)生まれ ミュージシャン 78歳
喜多 恒雄 (きた・つねお)
1946年11月16日(土)生まれ 経営者 79歳
後藤 昌彦 (ごとう・まさひこ)
1946年11月16日(土)生まれ 経営者 79歳
岡本 治子 (おかもと・はるこ)
1945年11月16日(金)生まれ フィギュアスケート 80歳
渡辺 友子 (わたなべ・ともこ)
1944年11月16日(木)生まれ 歌手 81歳
ヘンリー広瀬 (へんりー・ひろせ)
1943年11月16日(火)生まれ 音楽プロデューサー 82歳
高橋 厚 (たかはし・あつし)
1942年11月16日(月)生まれ アナウンサー/東北放送 83歳
東門 美津子 (とうもん・みつこ)
1942年11月16日(月)生まれ 政治家 83歳
波平 恵美子 (なみひら・えみこ)
1942年11月16日(月)生まれ 文化人類学者 83歳
坂田 栄一郎 (さかた・えいいちろう)
1941年11月16日(日)生まれ 写真家 84歳
多田 善文 (ただ・よしふみ)
1941年11月16日(日)生まれ ミュージシャン 生きていたら 84歳 (享年84歳没)
三枝 輝行 (さえぐさ・てるゆき)
1940年11月16日(土)生まれ 経営者 85歳
天坊 昭彦 (てんぼう・あきひこ)
1939年11月16日(木)生まれ 経営者 86歳
真木 沙織 (まき・さおり)
1939年11月16日(木)生まれ 女優 生きていたら 86歳 (享年61歳没)
東後 勝明 (とうご・かつあき)
1938年11月16日(水)生まれ 教育者(英語) 生きていたら 87歳 (享年80歳没)
ロバート・ノージック (Robert Nozick)
1938年11月16日(水)生まれ 哲学者 生きていたら 87歳 (享年63歳没)
本田 誠次 (ほんだ・せいじ)
1938年11月16日(水)生まれ アナウンサー/NHK 87歳
佐々木 襄 (ささき・じょう)
1937年11月16日(火)生まれ 歌手 生きていたら 88歳 (享年77歳没)
宮 ユキオ (みや・ゆきお)
1937年11月16日(火)生まれ ミュージシャン 生きていたら 88歳 (享年75歳没)
松本 芳美 (まつもと・よしみ)
1935年11月16日(土)生まれ アナウンサー/NHK 90歳
フランス・アルベール・ルネ (France-Albert Rene)
1935年11月16日(土)生まれ 政治家 90歳
井上 ひさし (いのうえ・ひさし)
1934年11月16日(金)生まれ 放送作家、劇作家 生きていたら 91歳 (享年75歳没)
ガーネット・ミムズ (Garnet Mimms)
1933年11月16日(木)生まれ 歌手 92歳
渡辺 栄 (わたなべ・さかえ)
1933年11月16日(木)生まれ 競馬 92歳
櫻井 洋三 (さくらい・ようぞう)
1932年11月16日(水)生まれ 映画プロデューサー 93歳
佐野 ぬい (さの・ぬい)
1932年11月16日(水)生まれ 洋画家 生きていたら 93歳 (享年90歳没)
深町 勝義 (ふかまち・かつよし)
1932年11月16日(水)生まれ 経営者 生きていたら 93歳 (享年85歳没)
前川 正雄 (まえかわ・まさお)
1932年11月16日(水)生まれ 経営者 93歳
ヒューバート・サムリン (Hubert Sumlin)
1931年11月16日(月)生まれ ミュージシャン 生きていたら 94歳 (享年80歳没)
チヌア・アチェベ (Chinua Achebe)
1930年11月16日(日)生まれ 作家 生きていたら 95歳 (享年82歳没)
内田 明 (うちだ・あきら)
1930年11月16日(日)生まれ アナウンサー/NHK 95歳
西沢 祥平 (にしざわ・しょうへい)
1930年11月16日(日)生まれ アナウンサー/NHK 生きていたら 95歳 (享年85歳没)
内藤 法美 (ないとう・つねみ)
1929年11月16日(土)生まれ 作曲家 生きていたら 96歳 (享年58歳没)
クルー・ギャラガー (Clu Gulager)
1928年11月16日(金)生まれ 俳優 生きていたら 97歳 (享年93歳没)
松木 ひろし (まつき・ひろし)
1928年11月16日(金)生まれ 脚本家 生きていたら 97歳 (享年87歳没)
緒方 四十郎 (おがた・しじゅうろう)
1927年11月16日(水)生まれ 銀行家 生きていたら 98歳 (享年86歳没)
日下部 吉彦 (くさかべ・よしひこ)
1927年11月16日(水)生まれ 音楽評論家 98歳
荒巻 淳 (あらまき・あつし)
1926年11月16日(火)生まれ 野球 生きていたら 99歳 (享年44歳没)
ザンヴィル・コーン (Zanvil Alexander Cohn)
1926年11月16日(火)生まれ 免疫学者 生きていたら 99歳 (享年66歳没)
佐藤 英夫 (さとう・ひでお)
1925年11月16日(月)生まれ 俳優 生きていたら 100歳 (享年81歳没)
草場 良八 (くさば・りょうはち)
1925年11月16日(月)生まれ 裁判官 生きていたら 100歳 (享年94歳没)
平田 周次 (ひらた・しゅうじ)
1925年11月16日(月)生まれ 経営者 生きていたら 100歳 (享年92歳没)
ミシェル・オークレール (Michele Auclair)
1924年11月16日(日)生まれ バイオリン奏者 生きていたら 101歳 (享年80歳没)
谷 正雄 (たに・まさお)
1924年11月16日(日)生まれ 経営者 生きていたら 101歳 (享年74歳没)
エリカ・マーリンガー (Erika Mahringer)
1924年11月16日(日)生まれ アルペンスキー 生きていたら 101歳 (享年93歳没)
ジーン・アムダール (Gene Myron Amdahl)
1922年11月16日(木)生まれ コンピューター技術者 生きていたら 103歳 (享年92歳没)
ジョゼ・サラマーゴ (José Saramago)
1922年11月16日(木)生まれ 作家 生きていたら 103歳 (享年87歳没)
エドモンド・ファッブリ (Edmondo Fabbri)
1921年11月16日(水)生まれ サッカー 生きていたら 104歳 (享年73歳没)
ピーター・ヴィアテル (Peter Viertel)
1920年11月16日(火)生まれ 脚本家 生きていたら 105歳 (享年86歳没)
アール・ボーリック (Earl Bolick)
1919年11月16日(日)生まれ ミュージシャン 生きていたら 106歳 (享年78歳没)
滝口 国一郎 (たきぐち・くにいちろう)
1918年11月16日(土)生まれ 政治家 生きていたら 107歳 (享年96歳没)
木下 是雄 (きのした・これお)
1917年11月16日(金)生まれ 物理学者 生きていたら 108歳 (享年96歳没)
ハーブ・エイブラムソン (Herb Abramson)
1916年11月16日(木)生まれ 音楽プロデューサー 生きていたら 109歳 (享年82歳没)
佐藤 嘉秋 (さとう・よしあき)
1916年11月16日(木)生まれ 競馬 109歳
内山 正太郎 (うちやま・しょうたろう)
1915年11月16日(火)生まれ 経営者 生きていたら 110歳 (享年87歳没)
郷倉 和子 (ごうくら・かずこ)
1914年11月16日(月)生まれ 倭国画家 生きていたら 111歳 (享年101歳没)
山口 良忠 (やまぐち・よしただ)
1913年11月16日(日)生まれ 裁判官 生きていたら 112歳 (享年33歳没)
まど・みちお (まど・みちお)
1909年11月16日(火)生まれ 詩人 生きていたら 116歳 (享年104歳没)
安藤 鶴夫 (あんどう・つるお)
1908年11月16日(月)生まれ 作家 生きていたら 117歳 (享年60歳没)
バージェス・メレディス (Burgess Meredith)
1907年11月16日(土)生まれ 俳優 生きていたら 118歳 (享年89歳没)
岩下 俊作 (いわした・しゅんさく)
1906年11月16日(金)生まれ 作家 生きていたら 119歳 (享年73歳没)
内田 憲民 (うちだ・けんみん)
1905年11月16日(木)生まれ 経営者 生きていたら 120歳 (享年120歳没)
豊口 克平 (とよぐち・かつへい)
1905年11月16日(木)生まれ インダストリアルデザイナー 生きていたら 120歳 (享年85歳没)
ンナムディ・アジキウェ (Nnamdi Azikiwe)
1904年11月16日(水)生まれ 政治家 生きていたら 121歳 (享年91歳没)
近藤 鶴代 (こんどう・つるよ)
1901年11月16日(土)生まれ 政治家 生きていたら 124歳 (享年68歳没)
山口 亀鶴 (やまぐち・かめつる)
1900年11月16日(金)生まれ 経営者 生きていたら 125歳 (享年74歳没)
ローレンス・ティベット (Lawrence Mervil Tibbett)
1896年11月16日(月)生まれ 声楽家 生きていたら 129歳 (享年63歳没)
チョウドリー・ラフマト・アリー (Choudhry Rahmat Ali)
1895年11月16日(土)生まれ 民族主義活動家 生きていたら 130歳 (享年55歳没)
中西 悟堂 (なかにし・ごどう)
1895年11月16日(土)生まれ 鳥類研究家 生きていたら 130歳 (享年89歳没)
パウル・ヒンデミット (Paul Hindemith)
1895年11月16日(土)生まれ 指揮者、作曲家、ビオラ奏者 生きていたら 130歳 (享年68歳没)
リヒャルト・クーデンホーフ・カレルギー (Richard von Coudenhove-Kalergi)
1894年11月16日(金)生まれ 政治家 生きていたら 131歳 (享年77歳没)
山田 輝郎 (やまだ・きろう)
1894年11月16日(金)生まれ 経営者 生きていたら 131歳 (享年87歳没)
タツィオ・ヌヴォラーリ (Tazio Giorgio Nuvolari)
1892年11月16日(水)生まれ レーシングドライバー 生きていたら 133歳 (享年60歳没)
エルピディオ・キリノ (Elpidio Quirino)
1890年11月16日(日)生まれ 政治家 生きていたら 135歳 (享年65歳没)
小山 邦太郎 (こやま・くにたろう)
1889年11月16日(土)生まれ 政治家 生きていたら 136歳 (享年91歳没)
石田 退三 (いしだ・たいぞう)
1888年11月16日(金)生まれ 経営者 生きていたら 137歳 (享年90歳没)
藤井 林右衛門 (ふじい・りんえもん)
1885年11月16日(月)生まれ 経営者 生きていたら 140歳 (享年82歳没)
宝生 新 (ほうしょう・あらた)
1870年11月16日(水)生まれ 能楽師 生きていたら 155歳 (享年73歳没)
アンリ・ド・グルー (Henry de Groux)
1866年11月16日(金)生まれ 画家 生きていたら 159歳 (享年63歳没)
ルイーズ・ジョプリング (Louise Jopling)
1843年11月16日(木)生まれ 画家 生きていたら 182歳 (享年90歳没)
田中 光顕 (たなか・みつあき)
1843年11月16日(木)生まれ 政治家 生きていたら 182歳 (享年95歳没)
フランシス・ダンビー (Francis Danby)
1793年11月16日(土)生まれ 画家 生きていたら 232歳 (享年67歳没)
ロドルフ・クロイツェル (Rodolphe Kreutzer)
1766年11月16日(日)生まれ バイオリン奏者、指揮者 生きていたら 259歳 (享年64歳没)
ヨハン・シルベルスラグ (Johann Esaias Silberschlag)
1721年11月16日(日)生まれ 自然科学者 生きていたら 304歳 (享年70歳没)
カルロ・アントニオ・カンピオーニ (Charles-Antoine Campion)
1720年11月16日(土)生まれ 作曲家 生きていたら 305歳 (享年67歳没)
ジャン・ダランベール (Jean LeRond DLembert)
1717年11月16日(火)生まれ 物理学者、数学者、哲学者 生きていたら 308歳 (享年65歳没)
アントワーヌ・デリゼ (Antoine Dérizet)
1685年11月16日(金)生まれ 建築家 生きていたら 340歳 (享年82歳没)
アレッサンドロ・ゲラルディーニ (Alessandro Gherardini)
1655年11月16日(火)生まれ 画家 生きていたら 370歳 (享年370歳没) November 11, 2025
@jodiggi1719 ハメドは明らかに苛立ってましたね。
持つ引き出しを数多く開けるのではなく、相手の嫌がることだけ遂行するメンタルは凄いと思います。
ニエテスの引き出しを開けた井岡、ドネア1の引き出しを開けた井上はやはり偉大です! November 11, 2025
改めて見ると戦績のギャップは凄いものがある笑
バムに負けてから5連勝でWBC1位なんだよね。全盛期は過ぎてるだろうけど、年齢的にもドネアほど落ちてないと思う。
坪井以外の倭国人選手ならまだ高い壁になるくらいの力は持ってると思う。 https://t.co/wWMxMzd0gd November 11, 2025
”コーチの意見は大事だけど、戦っているのは自分なんだ。”
11月16日は #ボクシング5階級制覇王者【#ノニト・ドネア】が生まれた日。ドネアはこんな #名言 を残したぞ!みんあでノニト・ドネアをリスペクトしよう( ´ ▽ ` )ノ
https://t.co/FDsVe8C3qs November 11, 2025
"倭国のボクサーは優秀な選手が多いけど、自分で思考する力が決定的に欠けている。試合中でも練習通りに4発打とうとするけど、それを相手が返してきてワンツーで終わらせなくてはいけない場面でもやろうとする。(#ノニト・ドネア)" https://t.co/7FuaVVgYOL November 11, 2025
ウィラポン・ナコンルアンプロモーション、タイ出身。
ノニト・ドネア、フィリピン出身。
14年後の、
今日
11月16日、
118ポンド前後の階級。
同じ日に生まれ、
文字通り“叩き上げ”た、
ふたりのボクサー。
テレビで見ていた俺まで殴られたのかと、
“死の、閃光”。
あの拳は、倭国人の悪夢だった。 November 11, 2025
軽量級ファンだから色んなドリームマッチ見てみたいよね
ノニト・ドネア VS カオサイ・ギャラクシー
ウィラポン・ナコルアンプロモーション VS中谷潤人
ビック・ダルチニャンVSローマン・ゴンザレス
ウィルフレド・ゴメスVS井上尚弥 November 11, 2025
軽量級ファンだから色んなドリームマッチ見てみたいよね
ノニト・ドネア VS カオサイ・ギャラクシー
ウィラポン・ナコルアンプロモーション VS中谷潤人
ビック・ダルチニャンVSローマン・ゴンザレス
ウィルフレド・ゴメスVS井上尚弥 November 11, 2025
#ウィラポン・ナコンルアンプロモーション タイ出身。
#ノニト・ドネア フィリピン出身。
14年後の、
今日
11月16日、
118ポンド前後の階級。
同じ日に生まれ、
文字通り“叩き上げ”た、
ふたりのボクサー。
テレビで見ていた俺まで殴られたのかと、
“死の、閃光”。
あの拳は、倭国人の悪夢だった🥊 https://t.co/iS9E6FtfBM November 11, 2025
@Tokky5571 ウィラポンは72戦もやって、ドネアは51戦もやってのは凄いですね。2人ともパンチドランカーにならないか心配です💦ドネアは井上尚弥を苦戦させた唯一の選手として記憶しています。パッキャオもドネアももう40過ぎているし無理せずに引退して欲しい。 November 11, 2025
@perocyo41 フェザー級は本当楽しみですね😊
5階級制覇できるとは思いますが、さすがの井上チャンピオンも苦戦を強いられる階級になるのではと思います。あのドネアもウォータースにKO負けしましたから。 November 11, 2025
@tanigawanipa @Info_Frentopia ガチでやってたと言える事はなかなか無いですけど昔柔道🥋やってたので4〜5年程
その影響はあるかも知れません
堤のメンタルのヤバさは画面越しからでも伝わってきますね。ここでそろそろ心折れるだろってとこで折れないんですよね。
そうですね。拓真に勝って欲しいですね。
ドネア堤も楽しみです。 November 11, 2025
<ポストの表示について>
本サイトではXの利用規約に沿ってポストを表示させていただいております。ポストの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。こちらのデータはAPIでも販売しております。



